• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつののブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

九州・沖縄スタンプラリー♪(その1)

九州・沖縄スタンプラリー♪(その1)


皆さん、こんばんはw


なんと! 今月、2回目のブログアップのJつのです笑笑


ということで、先日、何シテルでもアップしていましたが、北海道に引き続き、毒な書物(?)を購入してしまったので、今回は、それに伴うドライブについてでーすw




5月18日(日)
週末洗車のあと、道の駅「むなかた」にて、購入w

はい、これが俗に言う「毒な書物」ですw
(スタンプ帳なので、書物ではありませんが、、、💦)


道の駅「むなかた」

1/151


はい!
始めてしまったからには、コンプリート目指しますよ!!


ということで、先週末より本確始動!




5月24日(土)
午前5時に起きて、準備して、午前6時にしゅっぱーつ!☆

あいにくの雨模様です💦


まずは、武雄市の道の駅へ♪


道の駅「山内(やまうち)」





2/151


野菜が安いですw





たけのこキャベツを購入♪


続いて、嬉野市へw


道の駅「うれしのまるく」





3/151



九州新幹線の嬉野温泉駅前にある道の駅ですw


道の駅「太良(たら)」

4/151



雨が酷いので、ここはスタンプのみ💦


道の駅「鹿島(かしま)」





5/151



鹿島といえば、"ぽんしゅ”ですが、惹かれる"ぽんしゅ”は、なかったので、買わずにスルー😅


道の駅「しろいし」




新規緑化、うぇーい(≧ω≦)♪







6/151


ここで、ランチを♪



海苔うどん、美味し!😆


今回は、ガチ緑化じゃないので、昼ごはんを食べる余裕があります🤣


道の駅「大和(やまと)」



7/151


佐賀大和ICから東脊振ICは、高速どっきゅーん♪


道の駅「吉野ヶ里(よしのがり)」



吉野ヶ里と言っても、遺跡の方ではなく、福岡県との県境に近い山の上にありますw


とりま、スタンプぽん♪

8/151


道の駅「かみみね」



9/151


ここは、最近、オープンしたので、当然CPはありませんw

てか、最近の運営さん、追加CPを出す気配ないですね🤣


でもって、少し時間があるので、福岡県の道の駅を少しだけw


道の駅「うすい」

10/151


で!!
わたくしお気に入りのぽんしゅが売ってたので、迷わず購入!🤣



これが美味いのよw


ということで、今回は、ここまで!


買い物しながら、帰って、18時半前に帰宅♪



ハイドラ結果



お疲れさまでしたー( ´ ▽ ` )ノ


とりあえず、佐賀県が残り3駅となったので、明日、コンプしてきます笑笑

見開きなので、埋めたくなりますw


以上、「九州・沖縄版」道の駅スタンプラリーの1回目でしたー( ´ ▽ ` )ノシ





Posted at 2025/05/30 19:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

さよなら北海道、ただいま九州w

さよなら北海道、ただいま九州w


皆さん、こんばんはw

ブログでは、今年初のJつのです😅

ということで、久しぶりのブログのネタは?というと、、、

何シテル?でもアップしていましたが、わたくし、約2年間、単身赴任で過ごした北海道を離れ、この度、再び九州、福岡で勤務する事になりました(爆)

てか、わたくし、九州出身でもなんでもないし、なんなら、勤務地希望調査で九州に行きたいなんて、一言も書いてないんです💦

ほんと、人の人生を何だと思ってるんですかね!?

まぁ、九州には、みん友さんが多いので、いいんですけどね!😁


5月7日(水)
やばい! 引越し業者が、午後から来るというのに、ぜんぜん、荷造りが終わらない!!!

ということで、午前3時から荷造りw

ダンボールに詰めて、空いてる部屋に詰め込んでいきますw

で、最終的には、これぐらいにw

ダンボールに入らない、大きな物は、業者さんがやってくれますw

なんとか間に合いました!

なんか、トラック大きいけど、、、😅

はい、荷出し、終了w

すっからかんになりましたw

で、挨拶回りを終えて、、、

19時過ぎに、苫小牧フェリーターミナルに到着♪



なにげに、苫小牧~八戸、車を載せたのは、初めてなんです🤣

ママチャリは、1回、載せた事はありますが、いつもは、函館~青森(青函フェリー)だったので、車搭載は最初で最後でした😅
※ちなみに、苫小牧港から千歳市までのママチャリ自走、今でも伝説ですwww

はい、お疲れさまでしたー( ´ ▽ ` )ノ

やっぱ、最後は、サッポロ「クラッシック」♪



5月8日(木)
八戸港に午前4時45分に到着ですが、前日の疲れからか、到着5分前に船員さんに起こされましたw

で、一旦、自宅に到着w



津軽海峡のフェリー分を含みますw

で、髪を切ったり、嫁さんeKを少しいじっつたりしたのち、、、

午前10時過ぎ、福岡に向かって、しゅっぱーつ♪

岩手山SAで休憩w

で、午後8時過ぎ、本日の目的地に到着w



惜しい! あと200mで700kmでした😁



5月9日(金)
まずは、みん友さんと、ダ埼玉の聖地(ボロ洗車場)で洗車オフw







ありがとうございましたー( ´ ▽ ` )ノ

で、その後、圏央道&新東名&名神道で、本日の目的地w

多賀SA(下り線)にあるレストイン多賀♪





キリンの新商品、ホワイトビールで、1杯w

お疲れさまでしたー( ´ ▽ ` )ノ



東名道経由で予定してましたが、工事渋滞のため、新東名道を選択💦



5月10日(土)
まずは、給油前にデポジットクリーナーを注入♪

エンジン内部、どのくらい汚れてるか、わかりませんが、とりあえず2万キロ走ったので、注入😅


宮島SAに、ピクミンいましたw











ピクミン好きな嫁さんに見せたら、全部買いそうwだそうです🤣

で、本日の宿に到着♪







大好きな若戸大橋が見える部屋ですw

ということで、、、

お疲れさまでしたー( ´ ▽ ` )ノ





東名道よりタッチ多い😅




5月11日(日)
朝イチ、師匠に到着の報告w

前回とは、色が逆になったけど、元祖オセロコンビ、復活!!\(^^)/

で、その後、師匠とはお別れして、聖地で洗車♪



かつての定位置で記念撮影w

で、洗車後、師匠と再開♪



若戸大橋で記念撮影😆




5月12日(月)
この日は、新しい職場に初出勤♪

って、言いながら、17時に終わって、そっこーダッシュw

やっぱ、このお店だよねw











もうね、全部美味しすぎて、幸せですw




5月13日(火)
新しい住まいへw





なんとか、生活できるようにしましたー( ´ ▽ ` )ノ

てか、こんだけ移動すると、いま自分がどこにいるのか、よく分からなくなりますね😁

なので、家具のレイアウトは、なるべく変えませんw

そんなこんなで、引越し完了!\(^^)/

九州(あと、中国地方w)の皆さん、久しぶりによろしくお願いします!m(_ _)m


でわでわ~( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2025/05/17 22:25:41 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】



みんカラ20周年、おめでとうございます!\(^o^)/


私もちょうど10周年目なので、約半分、お世話になっておりますm(_ _)m


みんカラで繋がったお友達は、10年経っても大事な友達なので、みんカラ「さまさま」ですねw


愛車は、アテンザからMAZDA3に変わりましたが、引き続き、「Jつの」ともども、よろしくお願いします!(*`・ω・)ゞ





https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/04 18:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月23日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!




皆さん、こんばんはw


ブログでは、お久しぶりのJつのですw


いゃー、暑いですね💦💦


北海道でも連日、30度超えです💦


まぁ、本州に比べれば、ぜんぜん涼しいのですが、わたしの体は、すっかり北海道仕様になってますww


ということで、、、


7月20日でみんカラを始めて9年が経ちます!




<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


2023年7月、北海道へ転勤

かれこれ、7回目ぐらいの引越しですねw


で、早速、Jアテ号、30万kmに到達するもDPF不調に💦💦



結局、約23万円かけて、インジェクター交換💦


夏休みは、家に帰らず、緑化&スタンプラリー♪







結局、夏休み期間で4000km以上走りましたw


9月、本州上陸w









コロナかと思うくらいの高熱と戦いながら、こーはいとイベント参加w


10月、道の駅コンプリート♪





そりゃまぁ、タイヤもこうなりますねw


12月、再び本州上陸w










この頃は、Jアテ号、まだまだ乗り続けるつもりだったんですけどね💦


2月、屋根付き洗車場を発見!



でも、やらかしました💦💦


3月、卒業式参加のため、またまた本州上陸♪





マイDにて見積もったところ、かなり値引いてくれたので、乗り換えを決意w


G/Wは、福岡帰省www















ほんと、またいつか、福岡に住みたいですw


6月、伝説のママチャリ・チャレンジを経てニューJつの号、納車♪









やっぱ、ガソリン車って、いいですね♪






ということで、、、


これからも、Jつの号ともども、よろしくお願いします!(*`・ω・)ゞ






※タイトル写真(Jつのサムネイル?)は、アテンザですが、乗り換えても、いまのところ、MAZDA3にするつもりは、ありませんwww
Posted at 2024/07/23 23:41:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

NEWJつの号、納車されました♪

NEWJつの号、納車されました♪



皆さん、こんばんはw


引き続き、青森なぅのJつのです!( ´ ▽ ` )ノ


本日、予定どおり、Jアテ号の後継車が、納車されました♪


って、その前に、代車を洗車♪



倉庫に眠ってた10年以上前の謎のカーシャンプーで"ごしごし”w



ドア全開で"ふきふき”♪





てか、給油口のふた(?)取れたんですけど💦💦


初期のMAZDA3では、よくあるらしいですね💦


で、途中から"こーはい”も参加w





代車は、水あかだらけでしたが、"こーはい”のMAZDA3は、G/Wに磨いてもらったので、ピカピカを維持してますw


でわでわ、洗車も終わったので、マイDに向かいます♪


13時過ぎに到着!


じゃーん♪(≧∇≦*)



NEW Jつの号は、MAZDA3ファストバック(20S レトロスポーツエディション マシーングレープレミアムメタリック M/T FF)でした♪


エンジンは、2Lガソリンエンジン♪



写真では分かりませんが、ミッションは、もちろん、マニュアルですw


まぁ結局、マニュアルでの選択となると、車種やモデルが限られますね💦


今回、代車のディーゼルや、"こーはい”のXエンジンもマニュアルがあれば良かったんですけどね💦
(XはAWDならM/Tあり💦)


その後、撮影会のため、八戸へ♪





後ほど、プロフィール画像に使いますw


あと、取り付けパーツ多数なので、そちらも後ほどアップします!






"こーはい”も喜んでました♪


てか、こーはいのMAZDA3に私のやりたいこと入れ込んだので、ほぼ同じ仕様になってますけどね笑笑


以上!


NEW Jつの号の紹介でしたー( ´ ▽ ` )ノ


皆さん、引き続き、よろしくです!(*`・ω・)ゞ









Posted at 2024/06/08 21:15:36 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 09:21 - 19:24、
97.96 Km 4 時間 11 分、
3ハイタッチ、コレクション1個、バッジ35個を獲得
久しぶりのオフ♪」
何シテル?   08/31 19:27
福岡でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろしくお願いしま~す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネ禁断のTVキット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:14:51
マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation