• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

4月29日は北茨城の道の駅へ行ってきました

4月29日。
単身赴任して初めて休日に自宅へ帰らなかった。
この日は奥さんが仕事だったこともあるし、移動距離やら連休の頭だとかを考えると帰りたくなかったので、まだ行っていない北茨城方面へ道の駅探索へと出かけました。


とその前に。
ひたち海浜公園へ寄ってネモフィラを撮影してからと思い、7時半オープンということで出かけてみたら、公園前で駐車場へ入る大渋滞。
じゃあ公園から遠いところにでも停めて少し歩くかと考えたけど、公園内は人・人・人・・・

心が折れたorz


↑画像拾ってきた
こんな写真を撮りたかったんだよね~

諦めて気を取り直し北茨城目指しました。

そして一つ目は茨城県常陸太田市にある道の駅「さとみ」

東京支社時代の部下の奥さんが「さとみ」と言うのを思い出し、5/8に飲むので「さとみ」絡みのお土産を買った。

そこから少し足を伸ばし、かの有名な名所へ。


日本三名瀑のひとつ、袋田の滝です。
この時期は空いてますよ^^

駐車場は色々なお店から声がかかるけど、どこもそこでお土産を買うか食事をしないとタダにならない。

で、私は考えた。


これも食事の一種だろうと。奥久慈シャモのぼんじり焼き350円。
悪いけどお土産は欲しい物がなかったんよね^^;
でもこれでOKだった。

滝からマイナスイオンを拝借し気分転換したところで、次の駅へ向かいます。

茨城県久慈郡大子町にある道の駅「奥久慈だいご」です。



ここではりんごソフトをいただきました。
とっても爽やかでりんごの酸味と香りが豊かで美味しかったです。

この道の駅には温泉もあるということで立ち寄っていこうと思ったら。

な、なんと11時オープンって(>_<)
オープンまで1時間も待つのは嫌だから、次の道の駅へと向かいました。


道中、道端の八重桜や芝桜といった季節の花を横目にドライブ。
鯉のぼりもこちらのものは立派な物が多いですね(^o^)/

3ヶ所目は茨城県常陸大宮市の道の駅「みわ」です。


お昼ご飯を何処で食べようかと考えながら走ってたら、赴任先のアパート近くまで来ちゃった^^;

意外と近かったのね。





総走行距離:160.10km
走行時間:4時間49分
獲得称号:16個
ハイタッチ数:0

まさかの半日旅になってしまった。
これなら福島まで足を延ばせばよかったかな(笑
ブログ一覧 | 道の駅 | 趣味
Posted at 2015/05/02 16:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 7:24
おはようございます(^^)

道の駅の旅、順調ですね♪
流石にGWに入っちゃうと道の駅は混雑するでしょうね(^^)
我が町にもこの夏以降に道の駅が出来ます(^^)県内23箇所目です♪
コメントへの返答
2015年5月3日 10:55
あーたんズさん、おはようございます(^^)/

昨日も道の駅巡りしちゃいました(後ほどアップしようと思います

やはりゴールデンウィーク期間中は混みますね(^^;

新しい道の駅が地元にできるって、何だか嬉しいですね(^^)

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation