• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

奥さんとその親友をお・も・て・な・し

遡ること3月19日。

奥さんとその親友が水戸偕楽園の梅を見に行きたいとやってきた。
その日は、二人で鰻を食べて偕楽園で梅を見るので、私とは夜から合流しようということになった。

で、私は夕方まで暇なので、一人、福島県福島市の高湯温泉(片道210kmほど、高速代片道5000円弱)まで、この湯に浸かりたくて一っ走りしてしまいました。



水戸のアパートを8時に出発し、10時半に到着。
日帰り入浴代700円を支払い、乳白色の硫黄泉に浸かります。
ちょいと熱めですが、体に染み渡り温まります。
また露天からは眼下に川の流れと、この時期ならではの残雪を楽しむことができ、すっかり癒されました。

風呂上がりに休憩所がないので、ロビーでクールダウンし、温泉地を後にしました。

下山するとお腹も空いてきた。

すると美味しそうな御食事処を発見。はないち さん


お薦めは限定ソースカツ丼930円。

ロース一枚にヒレ四枚。
まさかの量に、食いきれないかと思いきや頑張りましたよ^^;

そしてそこから水戸へとんぼ返り。
超贅沢な日帰り温泉旅だった(バク

夜、奥さんのその親友と合流し、居酒屋で( ^^)/▽▽\(^^ )
その夜はそこでサヨナラし。

3月20日9時。
奥さん達が泊まったホテルに迎えに行き、いよいよ茨城観光でお・も・て・な・しです^^


まだ梅が残ってて良かった^^

まずは北茨城市の六角堂

茨城県有数の景勝地です。この六角堂は震災時に流されてしまったそうですが、再建復刻され観光客も戻ってきたそうです。

雨男の私が居るのに、こんなに天気が良いとは珍しいと思ったら、奥さんの親友が絶対晴れ女だと言うことらしく(旅行で雨に降られたことは無いらしい)助かりました。
そう言えば前日も雨予想だったのに午後から晴れたもんな。



一通り見て回ると、予約時間が近づいてきたので、日帰り温泉&食事のできる宿へ向かいます。

北茨城、平潟港温泉あんこうの宿まるみつ旅館さんです。

まずは温泉からです。


露天風呂。この日は風が強くて、なかなか出られません^^;

続いて内湯。


十和田の御影石がふんだん使用された石風呂です。
ナトリウムカルシウム塩化物泉で、刺激が少なく良いお湯でした。

湯上りは、待ってましたのお食事タイム。

刺し盛り。これで一人前でからね!!


マコガレイの煮付けにメヒカリの天ぷら。


鮟鱇のドブ汁に、締めの雑炊。

お腹がはち切れそうでした(><)


まったりとした後は、再び観光ということで、龍神橋へ向かいます。

100m級バンジーができることでも有名な橋でして、この時も次々に飛ばれてました。
しかも女の子ばかり。

竜神橋の後は袋田の滝へご案内です。

とっても喜んでいただけました。

こうして、奥様とその親友を一日もてなし、最後は東京のお宅まで送り届けるという紳士ぶり(笑


二人共たいそう喜んでいただけたので、お・も・て・な・しは成功です^^b

また来たいと言ってくれたので、次回は南茨城をご案内ですかね。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/26 12:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2016年3月26日 13:44
御無沙汰しております_(._.)_
さとんこさん、凄い行動力ですね!
日帰りで温泉入りに片道、210km・・・(^^;
濁り湯、凄い 気持ち良さそうですね!
私も温泉好きで特に濁り湯が大好きです。
お昼のソースカツ丼、リーズナブルで量も
多いいいですね。東京価格では考えられない
ですね(^^;
夕方からの2日間のオモテナシも凄い観光、グルメに立ち寄り湯に濃い内容で・・・\(^^)/
奥様、友人様、お喜びでしたでしょうね。
凄い楽しい2日間だったでしょうね(^-^)/

今回、道の駅のスタンプは・・・(笑)
お疲れ様でした_(._.)_
コメントへの返答
2016年3月27日 21:55
ご無沙汰しております。
我ながら、北海道で運転してから距離感がおかしくなってます(^^;
この温泉に入りたいと急に行動に出てしまいました。行きたかったも温泉だけあって、とても気持ち良かったですよ(^O^)
お昼のソースカツ丼は、かなりきつかったので、歳を感じました。

二日目はおもてなしですから、温泉とグルメは外せませんね!
奥さん以上に親友さんがかなり喜んでくれてホッとしました。

今回、道の駅は全く無しです(笑
2016年3月29日 8:10
さとんこさん、おはようございます(^^)
温泉、料理、良い景色、良い休日の過ごし方ですね♪
震災で流された六角堂は再建されたのですね、綺麗な景色です(^^)
コメントへの返答
2016年3月29日 12:39
あーたんズさん、こんにちは(^^)
やはり温泉、グルメは外せませんよね。
しかも私にしては珍しく晴天という絶好の旅日和でしたから、良い休日になりました(^o^)
天気が良いと景色も最高ですね‼

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation