• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

アウトランダーで行く道の駅の旅-東静岡編-

大分前に行っていたのに上げるのを忘れていたので、今頃ですが上げます。

前の日、出張で東京の自邸に戻っていたので、翌日は有休をいただいておりました。
そして次の日、私が休むのに朝から珍しく快晴だったので、あまり訪れていない静岡県の道の駅に行ってみることにしました。

道中の富士山が綺麗でした^^


1つ目の道の駅は静岡県静岡市駿河区の「宇津ノ谷峠(静岡市側)」です。


続いて2つ目は静岡県藤枝市の道の駅「宇津ノ谷峠(藤枝市側)」です。


同じ名前でやっていますが、切符は別々のデザインでした。

3つ目は同じく藤枝市の道の駅「玉露の里」です。


観光バスのお客には抹茶ソフトが振舞われていました。

次が4つ目、島田市川根町の道の駅「川根温泉」です。


温泉施設がありました。
まだ午前中だったのでスルーです^^;

次の道の駅へ向かう途中、そろそろお昼と言うことで、良さげなお店発見!


嫌がおうにも期待しちゃいます^^
おススメはカツ定って言うので、おススメをいただきます。


お肉が柔らかくて、それでいて豚肉の味がしっかりとしていてとても美味しい^^
良いお店でした!

食後、5つ目の道の駅へ向かいます。榛原郡川根本町「フォーレなかかわね茶茗館」です。



趣のある佇まい。


茶室でお茶すると特別切符が貰えるということで

お茶して、特別切符をいただきました。
ぜひ庭園も見てくださいと言われ、断るに断れず(客が私だけでしたもので)庭園鑑賞。



その場をそそくさと離れ、次の場所へ。
寸又峡が近いということもあり思い切って行ってみました。温泉に(笑


翠紅苑さんというお宿の日帰り風呂です。
600円とリーズナブルな価格なのに、泉質が柔らかくて肌がとろけるような感じ。
美人湯ということだけあって、お風呂上りは肌しっとりのスベスベ(*^^*)
女性に喜ばれること間違いなしですね!

そして今回の最後は6つ目、同じく川根本町の道の駅「奥大井音戯の郷」です。



大井川鉄道の終着駅と言うこともあり、SLが

とその奥には元東急8000系が...


って、よく見たら7200系改だった^^;

でも嬉しいい~~^^b



切符を6種ゲット。





走行距離:478.68km
走行時間:10時間44分
獲得称号:59個
ハイタッチ数:15


とっても有意義な旅となりました。

ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/19 23:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

紙遊苑
けんこまstiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年4月20日 7:30
ホテルの日帰り温泉、600円はリーズナブルで
温泉好きには、たまりませんね\(^^)/
相場、1000円位しますよね?1000円だと
ちょっと・・・ですよね(^^;

大井川鐵道も、鉄には、たまりませんね\(^^)/
SL、南海、近鉄、東急、名車のオンパレード!
東急のは東京から青森の鉄道会社に売却され、更にシゾーカの大井川鐵道に売却ですからね。
特に東急7200は愛着ありますよね(^-^)/
コメントへの返答
2016年4月20日 20:37
日帰りの醍醐味は、安くて・綺麗で・泉質が良くて・空いていることですよね~^^
やはり1000円を切らない所は避けているかも(笑

大井川鉄道は撮り鉄には堪らないですね^^
東急好きな私にはもってこいでした。
ってことは、十和田電鉄からのお下がりですかね。
顔が7200系じゃないのが不満でした。
実は5200系が一番好きだったりしますが、何処にも無いんですよね~(ToT)
2016年4月20日 21:52
さとんこさん、こんばんは♪
着実に道の駅を廻っていますね~(^^)
富士山が綺麗ですね!
自分はなかなかまともに富士山を見たことないのでいつかは富士山を見に行きたいなぁ~(^^)
SLの写真に食い付いちゃいました~(^^)
コメントへの返答
2016年4月21日 12:46
あーたんズさん、こんにちは(^^)
トータル200ヶ所を超えました!
やはり富士山は癒されます。

是非ともいらしてくださいね‼
私も最初、SLに目がいったんですが、カメラのファインダー越しに大好きな東急車輌が見えたので、そっちが気になってしまいました(^^;

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation