• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

石垣島&西表島の旅―ロビンソン編最終回―

12:50 エビ釣りポイント

ロ「ここがね。海老を釣って唐揚げにした場所だよ。でもねぇ今日は無し」
A「え~。無いの~。俺楽しみにしてたんだよ~」
ロ「この時期はねぇ,涼しいからあまり釣れないの。春から夏にかけてまたおいでよ。そん時は釣りするから。それよりさぁ,この景色見てよ凄いでしょ。写真撮んないの。好きな人はさぁ,ずーっと撮ってるよ。ほら,珍しい蝶々いたよ。島ムラサキ。これ羽根広げると綺麗なんだよ,撮りなよ」

14:00 川の上流
カヌーを下りたポイントでようやく昼食にありつける。ロビンソンが頼んでくれた石垣島の弁当屋のワンコイン弁当である。しかし物凄い量であり,かき揚げ・ナゲット・豆腐炒め・赤ウインナー・魚フライ・チャンプル・ソーキ焼きそば。ご飯の量も多く,おかずコーナーに入りきらないおかず達はご飯の上にまで浸食していた。軍団は全員平らげてしまってたので苦しい状態になった。



川下りの際はロビンソンの人生コーナーとなってしまった。
東京都台東区上野出身のロビンソンは,魚釣りの趣味が高じて,まずは阿寒湖付近へ住み込んだらしい。その頃,熊の木彫りなどで生計を立てていたらしくがむしゃらに働いていたと言う。
もう少しスローライフがしたくて30年前に西表に移り住んだらしい。
ロビンソンのもう一つ好きな事は,パチンコ(ペットのとかげに確変と付けるところからそうかなと思っていたが)である。毎年10月は埼玉の親戚の家にお世話になりパチンコ三昧だそうだ。夏にガイド収入で得たお金を持って行くという。

ロビンソンはこのままの生活を続けるべきか悩んでいたので,
B「あなたはそのままの方が素晴らしいので,そのままの方が良いですよ」
ロ「俺もさぁ。一応,老後のことを考えるとさぁ,心配になっちゃうんだよね」
B「だったら,『ロビンソンの島生活』なんていう本でも書いたら,水どうファンが買ってくれて印税生活ができるんじゃないですか?」
ロ「印税生活かぁ。それも悪くないねぇ。俺さぁ,色々とアイデア持っているから,それを書いたらうけるかな~」

この後は,ロビンソンの壮大な野望を延々と聞かされ,聞いているこっちは疲れ果てていたorz
壮大な野望とは,例えばソーラーシステムを駆使して電気を供給し,水は井戸を掘り生活用水の確保といった具合。色々とアイデアは持っているが先立つものが無く,島の人に話したらいつも先を越され実行されてしまっているようである。



翌日は石垣島へ船で戻り、また飛行機で那覇に戻り、公設市場で酒盛りでした。


以上,大変長編になってしまい申し訳ございませんでした。ロビンソンさんがあまりにも面白い人なのでネタにことかかないことから長編になってしまいました。

お付き合いありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/11 21:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加280台!!!さくらモーニング ...
よっちん321さん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 22:32
最終回まで読ませて頂きました。

楽しい旅行だったのが伺えます。

お土産は、お酒ですかね?
楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 23:03
最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございました(^▽^)

おかげでとってもリフレッシュできました。

泡盛orハブ酒?
2007年12月11日 23:18
いいね~~会ったんだ。

コメントへの返答
2007年12月11日 23:22
合いましたよ!本人に。
テレビやDVDでも面白い人でしたが、実物は、もっと凄くて面白い人でした。4人がかりでも適わない人ですね。
2007年12月12日 1:34
いや~、いいですね。
「バカ」の端くれとしてほんとに羨ましい限りです。

ロビンソンは東京出身だったんですね、現地の人かと思ってました。
そのままでいてほしいもんです。

機会があったらお話きかせてください。

コメントへの返答
2007年12月12日 7:10
お付き合いいただきありがとうございました。

そうなんですよ、まさか上野出身とは思いもしませんでした(^_^;)
そしてその後は北海道でしょ。

自由を手に入れる旅は遥々なんですね。

今度、是非よろしくお願いします。
2007年12月12日 7:14
楽しく拝見させていただきました。^^

しかしロビンソンさんってすごい人ですね~。
たぶん普通の生活では物足りなく、また元に戻るのではないかと思いますのでそのままの生活が良いと思いますが。^^;

私もロビンソンさんに会ってみたくなって来ました
コメントへの返答
2007年12月12日 13:27
お付き合いいただきありがとうございました。

このおじさんはホント楽しい方ですよ。
でも1日だけで十分ですね。でないとお腹いっぱいになりすぎ、頭にくるかも知れませんから。サービス精神旺盛なのも、ほどほどがいいようで(^_^;)

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation