• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとんこのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ご報告

先日病院で胃カメラをしたことはブログにしましたが、その時、一応と言うことで組織を採取し、詳しく調べた結果が本日出ました。 結果は、胃がん(悪性)だそうです。 もっと詳しく調べないと、ステージや他部位への転移が分からないそうです。 本日、医者から紹介状をいただき、来月、大学病院で診てもら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 17:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年11月24日 イイね!

生まれて初めて2

生まれて初めて11月に雪が降りました‼ それもその筈、50ん年ぶりだそうですね。 早く止まないかな~。 帰りの電車は遅延しないといいけど。
続きを読む
Posted at 2016/11/24 12:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 旅行/地域
2016年11月23日 イイね!

おすすめの日本酒‐73‐

本日のお薦めは、新潟県加茂市の加茂錦酒造さんの「荷札酒 生詰原酒 無濾過・仲汲み(\2,980)」です。 見てください、この珍しいスタイル^^ スタイルのユニークさもありますが、純米大吟醸(私的には精米50%は純米吟醸ですが)の無濾過ってところも気に入り、即買いでした(笑 タンクナンバ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 趣味
2016年11月18日 イイね!

おすすめの日本酒‐72‐

おすすめの日本酒‐72‐
本日のお薦めは、茨城県筑西市の蔵元、来福酒造さんの「来福 純米吟醸ひやおろし(\2,860)」です。 吟醸の良い香りが舌と鼻腔を刺激してくれ、クピクピっと飲めてしまう美味しいお酒です。 原料米:吟風 精米歩合:50% 使用酵母:東農短醸分離株
続きを読む
Posted at 2016/11/18 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 趣味
2016年11月14日 イイね!

生まれて初めて

本日はお休みをいただき、先日から胃が痛かったので、胃カメラをしてきました。 しかし、キツかった~。何度も嗚咽をするものですから、医師も看護師も「力抜いて楽にして下さいね~」だって。 力抜いても無理なものは無理だから。 何とかそれも乗り越え胃カメラが体内に入ると、 「こりゃ酷いね~‼よく我慢できた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 12:47:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年11月12日 イイね!

5回目の車検を終えて

本日、朝一でランダーを車検に出し、夕方には出来上がってきました。 11年経ってても何ら問題無しということでしたので安心安心^^ 車検代は全部で15諭吉ほどでした。 担当には「来年には新しい車が欲しいんでよろしく」と伝え、「次は三菱だけとは考えていないのでね」とも付け加えておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 21:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2016年11月12日 イイね!

132ヶ月点検=5回目の車検

本日は、我がランダーちゃんの5回目の車検ってことで、ディーラーに入庫です。 ついでに夏➡冬タイヤへの入れ替えもお願いしちゃいました(^^) いよいよ最後の車検。 となりますでしょうかね~(笑 来年秋のデリカのモデルチェンジ迄、待てるかな~‼ SUBARUのあの青色が良いよな~‼ 小さい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 10:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

アウトランダーで行く道の駅の旅-残千葉編-

本日は水戸を出発し、以前に訪れた千葉の道の駅で最近ハイドラのチェックポイントになった場所を回ることにしました。 まずは1か所目は、千葉県香取郡の道の駅「発酵の里こうざき」のCP取得^^ 2か所目は同じく香取郡の道の駅「水の郷さわら」のCP取得。 ここでは前回発売されていなかったけど、今は発売さ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2016年11月04日 イイね!

アウトランダーで行く道の駅の旅-栃木&茨城編-

今日は有給をいただき、栃木と茨城で取りこぼしていた道の駅に行ってきました^^ まずは1か所目の栃木県下野市の道の駅「しもつけ」 2か所目は栃木県益子市の道の駅「ましこ」 3か所目は栃木県さくら市の道の駅「きつれがわ」 4か所目は茨城県常陸大宮市の道の駅「常陸大宮かわプラザ」 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 22:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2016年11月03日 イイね!

自由が丘

本日は、奥さんから 「自由が丘に行ったことがない」 の一言から、自由が丘散策に出掛けることにしました。 奥さんは新潟出身ですので、学生時代は勿論のこと、 社会人になって東京に出てきてからも、 結婚して東京に住んでからも、 自由が丘には縁が無かったらしい。 一方、私は横浜出身で東横線沿 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 17:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 14151617 1819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation