• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとんこのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

無事に車検終了~&フルモデルチェンジしたやつに試乗

アウトランダーを購入して3度目の車検が無事に終了しました。

問題になるところも全く無く,ブレーキパットの残量も半分以上と,私の使い方なら後7年はいけるみたい(バク

かかった費用は15.5諭吉。
ハーティプランメンテナンスを付けなければ9.5諭吉と言うお安さ。
これでまた2年は安心して乗れます^^


話は変わって,車検に預ける前に営業マンから色々話を伺ったので紹介したいと思います。

まずは,EKワゴン。
このモデルは無くなり,変わって日産OEMの軽になる模様。
そしてこの軽,スマホのアプリによってセキュリティやら管理ができるらしいと言う,今っぽいと言うか未来的と言うか。
凄いのか?と思ってしまいますね。

続いて,デリカD:5。クリーンディーゼルを積んだモデルが来年発売ではなく,今年の12月に前倒しで発売となる模様ですぞ。
これはちょっと気になるし,試乗してみたいかも。


こんな話を聞いた後,フルモデルチェンジしたアウトランダーの試乗をさせてもらいました。


今度の新型はテールゲートが電動で開閉するなんて無駄・・・(バク


エンジンルームは,超スカスカ(>_<)
冬場は間違いなく,猫ちゃんたちの温まり場になりますな。


セパレートエアコンは我が家的に歓迎です(笑



ってな感じで,写真を撮りおわった後は試乗タイム。
まずは座席に座ってみると、ホールド感が適度で結構良い。
続いてエンジン始動。とっても静かでした(自分のがうるさすぎるからか余計静かに感じますな)。
そして出発。ハンドルがとっても軽くて大袈裟でなく指一本でも回せそうです。
そしてアクセルを踏み込む。
今までのDOHCからOHCになったせいか,はたまたエコモードのせいなのか,出だしが悪い^^;
これは私には我慢できないくらいなので,燃費が悪くなろうとも過給系と排気系は弄りたいですね。

そして交差点待ちでのアイドリングストップ。
「あれっ,何時止まったんだろう」って言うくらい,自然で静か。
でも再始動の時は,冬場のおしっこした後の”ぶるっ”って感じがして笑えました。

この新型アウトランダー。全体として万人向けすることを徹底された感は否めませんね。
はっきり言うと面白くない。
それはスタイリングもそうですし,走りもそう。
初期型の時のような感動が無いのですよ。

色々な方が試乗されて専門的なことも述べられておりますので,私は自分が思った感想を述べさせていただきました。

ROAHモデルが来年の東京モーターショウで発表になる(勝手な予想ですが)だろうから,それを見てから次期の車を考えようかな(バク
Posted at 2012/10/30 21:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

今までありがとう、そしてこれからも宜しくです

昨晩は行きつけの近所のレストランで、家族だけの結婚20周年パーティー&昇進試験残念会をしました。


まずは乾杯


サラダは撮り忘れましたが、イサキのカルパッチョに

子供が大好きなガーリックポテトフライ。&タコス


ビールの次は白ワインを堪能しました。ほど良い酸味と渋みが良かったですね。


これも子供が好きな唐揚げの中華風ソース掛け


つぶ貝のエスカルゴ風

で、締めは


渡り蟹とイカ墨パスタ。これは超美味いんですよね~(^o^)

今まで色々ありましたが、早いもので私たち夫婦はあっという間に20年が過ぎてしまいました。

これからも何があるか分かりませんが、子供たちも手がかからなくなってきたことですし、毎日楽しく過ごせるといいねと互いに確認することが出来ました。

Posted at 2012/10/28 13:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年10月27日 イイね!

明日の車検入庫を前に

やっておかなければならない事があり、朝から久々に車をいじいじ^^


そう、それは

リアバルカンの無効化

前回Dにて車検に通らない個所の指導をしてもらい、唯一指摘された箇所。



                               ↓

                               ↓

                               ↓

                               ↓


と言った具合で外していき、絶縁対策を施し元に戻したら完了。

これで明日の車検は無事に通る筈・・・・・(バク
Posted at 2012/10/27 12:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

他部署と交流

昨日は我が社の他部署の方たちとの交流宴会。

まずは乾杯です^^



初めて食べた生白菜サラダ

意外にも美味しくてびっくり。塩昆布が良いアクセントになってましたよ。



もやしの上に担々肉味噌が乗ったもの。これは箸が進みます^^



豚肉と卵だけのシンプルモダンですが一番美味い!!



超フワッフワッ。このフワフワ感を演出しているのは、もちろん山芋(>_<)
一口だけいただいて、すぐに喉奥が痒くなりあえなく一口だけで終了~~

やはり山芋には勝てん。でも美味かった^^;



他部署との交流。初めてだったけど、結構楽しく上手くいったみたい。
また次回の約束も取り交わし新橋の夜へと消えていくのであった~

おわり
Posted at 2012/10/27 09:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年10月24日 イイね!

ポチった物が届きました(^^)/

ポチった物が届きました(^^)/昨晩、ポチった物が届きました♪

噛み合わせ部分がちと堅くて開けづらいです(笑

使い込んでいくうちに良い感じになるでしょう(^^)
Posted at 2012/10/24 07:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世田谷ベース | 趣味

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78910111213
1415161718 19 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation