• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとんこのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

長瀞キャンプ場で・・・

昨日は長瀞に行き


紅葉が見れるかな~と思いきや、山は青々(>_<)
仕方ないのでススキだけでもと

少しだけ秋を感じキャンプ場へ



こんなキャンプがしたいなぁと妄想しつつ・・・(バク


アウトランダー埼玉組のBBQ大会でした。


もちろん、ノンアルで乾杯の後は



相当食べた^^;




今回は天気も良く、比較的暖かかったので良いBBQ日和となりました^^b

参加された皆さん、お疲れ様でした。また来年やりましょう(^o^)/
Posted at 2012/10/22 08:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

季節はずれの花火大会

今日は地元の花火大会

秋にやるのは何十年かぶりだそう。

でも花火見るにはちと寒い(^^;
Posted at 2012/10/20 20:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 調布ベース | 旅行/地域
2012年10月19日 イイね!

おすすめの日本酒-63-

おすすめの日本酒-63-本日のお勧めは、佐賀県三養基郡の天吹酒造さんの「天吹 純米吟醸雄町(\3,150)」です。

使用米:雄町
精米歩合:55%
使用酵母:なでしこ


さっぱりとしていて香り豊かなお酒です。
温度が変わるとまた味も変わり、楽しめるお酒ですね。
Posted at 2012/10/19 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 趣味
2012年10月14日 イイね!

ぶらりと箱根旅

昨日は、「そうだ箱根に行こう」と言うことで、朝食後支度をしてぶらりと箱根に行ってきました。

行きはゆっくりと小田急の急行で行きました(何を隠そう、思い立った旅なのでロマンスカーが取れないだけなんですけどね)


家から2時間ほどで箱根湯本に到着。


家を出る直前に湯本富士屋ホテルの「湯三昧ランチブッフェプラン」なるものの予約をし

駅から徒歩3分と言う好立地な場所で

ランチバイキングを楽しんだ後は、温泉で疲れを取りました^^

そして帰るにはまだ早いので、今まで行ったことのない仙石原へ行ってみることにしました。
駅前でバスに乗り揺られること40分。

ここはすすきで有名ですが、結構人がいるもんですね。
でもハイシーズンではまだないみたいでこれでも空いている方みたいです。




どこがゴールか分からず途中でリターンしました^^;


歩き疲れたのでお茶をしにこんなお店を発見。


私はアイスコーヒー、奥さんはホットローズヒップティーを注文。


そして店内を見回すと





そしてトイレまで


良い趣味してらっしゃいますね~^^

ここはオフ会に持ってこいだなぁなんて思いから、オーナーに尋ねると、
オ「前はねぇ、良く使ってもらってたんですよ」
さ「そうなんですか。でもそうですよね。ここは集まりたくなります。」
オ「私も車好きだから、良いんですけどね。ただ商売人として考えた時、これで良いんかなと」
さ「と言いますと」
オ「他のお客さんからは、車好きじゃないとだめですかとか聞かれるし、オフ会ってさぁ、自己紹介から始まり、延々と喋ってるでしょ。店の外に出てからもボンネット空けてパーツ自慢始まったり、部品取り付けだしたりと。商売として儲からないんだよね(笑」
さ「確かにですね^^;」

ん~、でもここは集まりたくなるお店だなぁ~なんて思っちゃいました。



箱根日帰り旅の〆は

ロマンスカーで

乾杯(^o^)丿


今週もまたランダー君を使わず電車を使っての旅でした。

なんだかうちら夫婦、こういう旅に嵌りつつあります(笑
Posted at 2012/10/14 14:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年10月07日 イイね!

かっぱ橋道具街へ行ってきました。

昨年から、我が夫婦の定番となった、かっぱ橋道具街まつりへ今年も行ってきました。

本当は今日とか明日の方がイベントが盛りだくさんなんですが、昨日アド街ック天国で放送されたことによる影響を考え、昨日行ってきちゃいました。






今年もヘンケルで包丁を買い、後は別の店でペッパーミル、レンゲ、箸、おろし金等・・・

結構買ったな^^;

各店舗で買い物をすると購入金額に合わせて福引券がもらえます。
私、昨年は5等で現金1000円当てました。

で、今年はと言うと

6等500円を2本^^v

嫁は8等50円が2本だった(バク




そうそう昨年と今年の違うところ、それは昨年はランダーで出掛けたけど、今年は電車で出掛けた。
したがって昼から飲める~(^o^)v


ってなことで、かっぱ橋道具街を後にし、浅草へと向かいました。

ホッピー横丁の鉄屋(くろがねや)で牛筋煮込みとビールでキューッと^^
焼きとんとホッピーでキューッと^^
2時間くらい居ましたが、店を出たのは3時過ぎ。まだまだ日が高い(笑
スマートボール屋で遊んだり、浅草寺へお参り

しても4時前^^;
そしたらかみさんの履いていたスニーカーが壊れ、急遽近くの靴屋問屋街へ行くも、21㎝と小さいサイズはなかなか取り扱う店が無い(; ;)
ようやく見つかったがパンプス。でも背に腹は代えられず1種類しかないパンプスを購入。

またまた浅草寺方面へ戻り、かみさんがかねてから行きたがってた「捕鯨船」へ。
そうこのお店。北野武氏が若いころから世話になっている"くじら屋"でございます。

煮込みとクジラ刺しとチューハイでキューッと^^

捕鯨船を出たのが6時半。

このまま帰るか、もう一軒行くか。かみさんの答えは、もう一軒。
結構へべれけになってきていたので、今夜はもう帰らずに浅草に泊まり、ゆっくり飲もう(^o^)/
ってなのりになってしまった。


じゃ、宿でも探して荷物を置いて飲みに行くかと、宿を探すが3連休の初日。
飛び込みじゃあ空いてない^^;

でもラブホって手があるじゃんと言うことで行ってみると空き室だらけ。
早速部屋に入り荷物を置いて飲みに行こうとしたら、出られない??

慌ててフロントに電話をすると「清算が終わらないと鍵は開きません」との返事。
荷物置いて飲みに行きたいんだと説明すると、「今の時間(7時)からだと休憩と宿泊代とダブルになるので相当な値段になりますよ」との返事。
どうしたら良いかと尋ねたら、宿泊は10時からだからその時間になったらまた来てください。とな。

で「今すぐ出て行けば休憩料金はいただきませんから」って言うので、慌てて出てしまった。

そんなシステムになってるなんて知らなかった^^;



スカイツリーの夜景バージョンも見たことだし。

気をとり直し荷物を抱えたまま、また飲み屋へ。
○吉八(まるきちや)さんと言う女性だけが店員のお洒落なお店に偶然お邪魔。

このお通しが何とも優しいお味。これは美味しい^^b

自家製さつま揚げも中にゴーヤが入っているのに、全く癖が無くゴーヤ自体も甘く感じられ超美味い^^


一つ一つの料理にかなり手が込んでいるのが良いですね~!

そのせいか、うちら夫婦以外は、男性一人客の常連さんが3人も^^;


散々飲み食いしてたら、10時に近づいたので、さっきのホテルに行こうとしたら、携帯が無い(>_<)
ズボンの中もカバンの中も店のトイレにも何処にも無い(>_<)


ヤバい~~~!!!







ふと、さっきのホテルに入った時、テレビの前に置いてきたままかも(; ;)

慌ててホテルへ行き、最初に自分たちが入った部屋が「空き室」のまま。
これはチャーンスと、急いで部屋へ行ったらテレビの前に携帯は無い(>_<)


フロントへ電話をすると「預かっています。連絡お待ちしておりました」と。


ヤッター!!!

フロントの人が返しにやってきたが、ドアを開けると手だけが出てきて本人確認も何もせず私に携帯を返した。
モニターで一部始終見ているのか・・・??
ちょと怖いなと思いながら部屋中を見回し隠しカメラが仕込まれていないか確認しちゃいました^^;

安心してホッとしたので後は・・・ムフフ
Posted at 2012/10/07 15:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街ブラ | ショッピング

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78910111213
1415161718 19 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation