• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

日没までにバラしてみた

日没までにバラしてみた 将来のプチ整形を行なうに当たり、ライトを前期から
後期にすると、スモールの配線が足りなくなるという
噂を耳にして、まずは準備工事として配線を延ばせる
ようにスモールの配線をちょっきんして、防水コネクタ
を挿入して好きなときに延長出来るようにした。

何も今日やらなくてもいいようなもんだが、今週末に
車検に預けるため、ライトの脱着をして光軸がもしも
狂っても、来週には大丈夫という目論見で、夕方帰宅
後の日没間近にせっせとライト下まで一体になった
グリルを外し、ライトを外し、スモールの配線をカット。もう後戻りは出来ません。どんどん暗くなって
いるが、コネクタの圧着は何とか日没と同時くらいに終了。
ちゃっちゃと元通りに組み付けて今日はオシマイ。

純正単発ホーンの跡地に、ステーをアルミで自作したSVX純正ホーンがあるのがポイントです。
ブログ一覧 | ファンカーゴ | 日記
Posted at 2009/03/18 22:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 23:25
さすが手馴れてますね。
薄暗くなっても、ひょいと
作業をすますところは、。

私はLEDライトを口に
くわえて夜な夜な作業を
しています。

<最近>
左右どちらもLEDポジション
ライトの接触が悪く、
アースとびまくって
えらい目にあいました。
コメントへの返答
2009年3月22日 22:16
"それでは車検通りません"なんて云われながら、無事土日で車検が終わりました。
これまで車検と言うと、1週間位は預けっぱなしだったのですが、さすがはトヨタです。

その代わり、車検から戻ってきても、何か画期的に出す前とかわったモノが殆どない
というのが、残念と言うか、何というか...
今まで如何に点検に乗じてあれこれ修理していたことがわかりました。

プロフィール

クルマ、鉄道、飛行機が好き、旅行が好きということであちこちに出没中。 '05年にANAプラチナ取得で更に行動範囲拡大中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
アルシオーネSVXが自宅前で溺れて1か月、 我が家にやってきたのは似ても似つかぬファンカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昔から欲しかったSVXを手に入れて4年。 オルタやパワステ、ラジエタの度重なる故障にもめ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation