
今年の正月には"2本の鉄レールを使用した"鉄道の最西端
の駅である松浦鉄道のたびら平戸口駅を訪れたしということ
で、GWの旅行は昨年の稚内に続いて今年は日本最東端
の根室に決定。
苫小牧にフェリーで到着後、札幌で1泊。えりも岬経由で
2日掛かりで日本最東端の納沙布岬に到着。で、お約束の
日本最東端の駅の東根室駅(終着駅である根室駅は東根室
駅の西にある)に行ってから根室駅到着です。
明日帰宅予定ですが、果たして今回の旅行でどれだけ走行
距離が延びることやら...(先日、10万キロ到達しました)
Posted at 2010/05/03 08:24:06 | |
トラックバック(0) |
旅行関係 | 旅行/地域