
ディーラーから電話がかかって来た。
リアシートの真ん中の部分が無いから持って来いと。
車検証に定員5人と書いてあるから、コイツがないと4人しか座れないから車検に通らないんだと。
そんなんなら、車検受付時の確認する時に一緒に言えよ...
新車当時の早口CMでは、床下ガッチャンで座席が収納できると言われていたが、買って気付いたことは、収納できるのは左右のシートだけで、真ん中は収納出来ない...
多分ホンダが作ったらコイツも何処かに収納されるんだろうな...
ブツブツいいながら真ん中の部分を届ける。
これまで付けていた、ビンテージ5年もののスタッドレスタイヤはホイールもろとも廃棄すべく料金を聞くと4本で4200円。どうしような...と思いつつ、ほかのディーラーに聞いたら4本で1250円だという。
なんで?
愛知県はカローラ店がカローラ愛知にカローラ名古屋にカローラ中京とカローラ愛豊と4つあって、今回は愛豊は4200円、名古屋が1250円だった。きっと担当者の勘違いカモ...相見積りしたり、競合させたわけではありません。
あくまでも、電話でさらっと確認しただけですよ。
クルマも戻ってきて、今週末からはいよいよ高速1000円かぁ。月曜は年休入れてあるし、何処か行こうかな...というか、何処いこうかな。
Posted at 2009/03/22 23:16:31 | |
トラックバック(0) |
ファンカーゴ | 日記