• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tristarのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

無理矢理搭載しました

無理矢理搭載しましたこの写真でピンときた方は、よく解ってらっしゃる方
ですよね。そう。アルシオーネSVXのトランク内で
PC駆動用のサブバッテリーとして水没の日まで
働き続けていたOPTIMAイエロートップです。

ファンカーゴの標準サイズは34B19Rですが、
努力してD1000Uを無理矢理載っけました。
○○D23Rのサイズなので長手方向のサイズは
同じでももう一方の幅が広いため、皿を交換、加工
して、固定金具はステンレス製アングルを溶接して
製作。5年半ぶりにやるアーク溶接は溶接棒はくっつきまくるし、薄板には穴が開くわで
何ともお粗末な出来上がりになってしまいました。

エンジンの始動性は今までと同じ。オーディオの音質は...ウチには解らん...
まずは暫くは様子見です。

でも、最近はOPTIMAよりもカオスの方が流行りなのかな...
Posted at 2008/12/14 23:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

目元うるうるプチ整形プロジェクト

目元うるうるプチ整形プロジェクト以前より構想のあった後期ライトをゲットしました。
ウチの黒カーゴは前期のため、フロントグリル形状が
違うためいわゆる"涙目"ライトの出っ張り部分を
板金かなんかで逃がす必要があるんですよね。
他にスモールも形状が変わるので、お決まりの
分解して型取りして、ここに収まるLED基板を作る
つもりです。

それにしても、SVXと違って、レンズが工具なしで
パカっと分解できて、黄ばんだら交換できるとは、
合理的だ...分解したら毎回シーリングは交換しないといけないところは仕方ないけど...
Posted at 2008/12/12 00:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

関門橋を見ながら

関門橋を見ながら下関唐戸市場でのSVX中国九州合同オフを見学
するべく行ってきました。天気もまずまず。

引越しもしないのに下関市民になってしまった
学生時代の友人と何年かぶりに再会。朝納車された
ばかりの下関ナンバーのインプでした。

夕方から、関門海峡フェリーで小倉日明にわたり
超激安ガソリン(129.8円)を給油、旦過の屋台で
おでんを満喫。
Posted at 2008/11/04 01:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月01日 イイね!

九州初上陸

九州初上陸徳山から周防灘フェリーに乗っていよいよ黒カーゴで九州初上陸です。
この後、お隣さんと別府~湯布院とのんびり、慌しく周遊しました。
Posted at 2008/11/04 01:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月10日 イイね!

準備中

日曜に、ダークグレーSVXの各種作業を終え、いつまでもこうしてはいられないので
新たなカーライフを求めて、次なるクルマの契約をしてきました。
何にしたかは、改めて後日公開と言うことで...

やはりSVXとの比較が出来てしまうと辛いので、ちょっとジャンルを変えました。

中古での購入で、何と未体験の領域、HDDナビが載っているんです。今まではHDDのついた
PCにナビをやらせていましたが...SVX時代の夢だったインダッシュです。
トレードマークの10吋LCDはシート下のコントローラが水没で前途多難です。

それで、勢いで専用ETCと、VICSユニットを注文しました。
そのうち、HIDもオーダーしてしまいそうです。


何だか、SVXが無くなって、物欲に走っている自分が怖い...
Posted at 2008/09/10 21:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマ、鉄道、飛行機が好き、旅行が好きということであちこちに出没中。 '05年にANAプラチナ取得で更に行動範囲拡大中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
アルシオーネSVXが自宅前で溺れて1か月、 我が家にやってきたのは似ても似つかぬファンカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昔から欲しかったSVXを手に入れて4年。 オルタやパワステ、ラジエタの度重なる故障にもめ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation