• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんふーがのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

千葉フォルニアに行ってきました🚗

千葉フォルニアに行ってきました🚗今日から休暇に入り、以前から行って見たかった千葉フォルニアに行ってきました🚗

ハリアーさん納車されてすぐに退役予定だったフーガくんですが、駐車場が別な関係と中々各種手続きができずに退役予定が延び延びになってしまいました。

ということで退役は越年決定なので、フーガくんと思い出作りに千葉フォルニアへGO🚗









海沿いに見てみるとイイ感じです😊




水平線上には、アクアラインと海ほたるが見えます。




近くには水鳥の群れが...



海側から見ると京浜工業地帯丸出しの風景です(笑)




帰り道の途中に
サッカーJ2 ジェフユナイテッド千葉のホーム
フクダ電子アリーナ前でパチリ📸



家に着く手前にスカイツリー越しの夕陽がキレイでした。




約180㎞ほどのドライブでした。
退役までもう少しフーガくんと思い出作りに出かけたいですね😊










Posted at 2021/12/25 00:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

伊藤かずえさんのシーマ見てきました

伊藤かずえさんのシーマ見てきました

銀座のNISSAN CROSSINGに公開中の伊藤かずえさんのシーマを見に行ってきました。











場内の所々にレストアのポスターが掲示されてます。










展示されているシーマは外装内装ともにピカピカ✨でした。
このシーマで街中走ったらキレイすぎて目立つだろうな🤔
ちなみに写真ではわかりませんが、リアスピーカーはカロッツェリアでした🎶



交換されたパーツも展示されていました。
写真はグリルです。







世界一幸せなY31シーマですね😊
以前Y31グロリアに5年乗ってましたが、また乗りたくたりますね😊
ピカピカ✨のシーマには人だかりが凄かったっす。




シーマを見た後に、近くに展示してあったノートオーラを見せていただきました。
係の方にBOSEの説明を受けて音を聞かせていただきました。

聞いた瞬間、50フーガのBOSEと80ハリアーのJBLが......???
ってくらいよかったです😭







帰り際に今どきのGT-Rを見て...値段見て...
帰りました😅

伊藤かずえさんのシーマ見ることができてよかったです。
あれだけの人がシーマに関心持ってるのに国内軽視?の日産って...

ト◯タに乗ってる私が言うのもなんですが、日産にはもっと頑張ってほしいですね。
























Posted at 2021/12/19 19:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「満喫してますな😑」
何シテル?   11/02 20:46
80ハリアーさんにまた復活しました??ハンドルネームはそのままでよろしくお願いします。 ハイドラ!してます。必殺技はイイね返しです??でも倍返しはできません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

速度超過。さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 21:43:59
NEWドルフィン/シャークアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:30:35
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:39:12

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ナイトさん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
令和7年8月3日17時に納車されました✌️ 80ハリアー2台目です😅 人生初の同一型 ...
ホンダ フォルツァ フォルツァくん (ホンダ フォルツァ)
ほぼノーマルの後期オーディオパッケージです。あまり手を加えていない通勤仕様ですが、ある程 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取って初めて乗ったクルマです。 選択肢にないですが、 1800LXです。 ウイン ...
日産 セドリック 日産 セドリック
むかーしオヤジの乗ってたクルマです。 グレードは選択肢になかった... 2000GL-E ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation