• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマック+のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

7年間ありがとう

今日フォレスターとお別れしました。

7年ちょいで大きな故障無く8.6万㎞走行。

リアのスポイラーとガーニッシュは塗装が薄かったのかハゲてきてた。

雪道ドライブがとても楽しい車でした(^_^)/


次の車は昨年10月に発注して7月納車予定でしたが、1ヶ月短縮されて来週末に来ますo(^o^)o

Posted at 2025/06/05 19:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

さいたまイタフラミーティング2023

さいたまイタフラミーティング2023さいたまイタフラミーティング2023に行って来ました(^_^)/

数年前もラリー(新城)とハシゴしていたのを過去のブログで気づいてしまった(;´д`)

12時頃に到着、引換券の番号は500番台


フリマ枠、キッチンカーとか色々あった


一般枠、会場広っ、台数多っ



さてさてDS3は何台いるかな~と散策







8台で半分はカブリオだった(^_^)/

最後までいた皆と集合写真撮って解散


楽しい時間はあっという間に過ぎてゆく
また来年も参加したいです( ´∀` )b
Posted at 2023/12/03 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

ラリージャパン2023 day2豊田スタジアム観戦

ラリージャパン2023 day2豊田スタジアム観戦有給休暇取ってラリージャパン観戦に行って来ました(^^)/

新幹線使って9時半頃に豊田市駅着


10時からのコースウォーク
地下に潜入~






立体交差でジャンプするのか?




外周路一周して地上へ戻る



スタジアム周辺散策




サービスパークのコアタイムチケットは入手できなかったのでRally1車両は見れず(>_<)

Rally2はフリーで見学出来ますが、車の往来に気を付けて行動しましょう

シュコダ



シトロエンとプジョー








スバルとトヨタ



座席はEXプレミアム席(バック前方)で公式プログラムとグッズ(スポーツタオル)付き。
現地で席を確認したら最前列でした。
間近に迫るラリーカーの迫力は最高だけど、写真撮るなら後方でもよかったかも?(コンビニでは座席の指定が出来ないから良ポジションになるかは運次第?)

デモランではダカールラリーのトラックや往年のラリーカーが走る




本番はラリーカーの熱い走りを堪能



親子対決もあり


MTとATの対決あり


ホイールごとタイヤが外れて転がって来たよ(´▽`)



バギーでタイヤ搬送



あっという間に1日が過ぎていました

1日だけでも十分楽しめたラリージャパンでした(^^)d
Posted at 2023/11/25 19:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

秘境の紅葉

秘境の紅葉10月23日に有給休暇を取得し、秘境奥只見まで紅葉ドライブへ行って来ました(^-^)/

長い長いトンネルを抜けて

数年ぶりに奥只見に到着


ケーブルカーに乗車

上に参りま~す

ダムからの景色

紅葉シーズンだけに平日でもけっこう人います

遊覧船で40分、銀山平までの船旅、ピーク手前な感じで緑もまだあり色とりどりな光景





ハイドラ起動したままなので湖上を走る赤カブ



遊覧船の待合室で販売してたけんちん汁とおにぎりで小腹を満たす(*´ω`)

シャトルバスで戻ろうとしたらだいぶ先だったので同じ船で戻る事に(無料シャトルバスの時刻を調べてから乗れば良かった)

行きはおばさま4人グループと自分、帰りは自分だけの貸切状態、三密ならずストレスフリー

謎生物?

国道352は雨と落ち葉で濡れ濡れ

雨で傘さして出るのが面倒になり道中の写真が少ない( ´△`)

晴れてたら展望台にも寄ってたけど雨降って寒いし一枚撮って撤収

紅葉グラベル?走行後のタイヤハウス、洗車が大変だ(ノД`)

道の駅尾瀬檜枝岐で裁ちそばを食し

道の駅きらら289で温泉(入湯料700円)に入り

さぁ帰ろうとした途中で自分の数台前で事故、見通しの悪いカーブが連続してる所だったので二次被害が心配になり停車して安否確認

運転手のおじいさんは放心状態だったものの意識はしっかりしてるし歩き回れたので、まずは警察(110)に電話させて

車は移動不能で対向車線にはみ出し大型車がギリギリ通れる状態なので、パトカー来るまで三角表示と非常灯使って交通誘導してました( -。-) =3

約600㎞のロングドライブも久しぶり、16万㎞越えてもDS3カブリオは運転して楽しい車ですd=(^o^)=b



Posted at 2020/10/24 23:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

気付けば15万㎞到達


お久しぶりです( *・ω・)ノ

我が愛車のシトロエンDS3カブリオが15万㎞到達しました(^-^)/

止まる余裕があったので一歩前も撮る


走行ルートを調整して自宅に到着した所で15万㎞到達\(^_^)/


次の目標は20万㎞かな( ̄▽ ̄)=3
しっかりメンテナンスして元気に走り続けたいです(^^)d

ナンバー灯交換は固くて大変でした(´Д`)

Posted at 2020/02/22 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シトロエン全国オフ会申し込みしました(^^)d」
何シテル?   08/11 04:02
ターマック+です。 シトロエンDS3カブリオに乗っています。 2018年4月からSJ5フォレスターのMTも加わりMT車2台生活に(^_^) 2025年6月13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ 赤カブ (シトロエン DS3 カブリオ)
プジョー208GTIを見に行ったディーラーで展示されてたDS3カブリオに一目惚れ、当初は ...
ホンダ シビック (ハッチバック) フラン (ホンダ シビック (ハッチバック))
試乗して一目惚れ、2024年10月20日に注文、出荷が2025年7月予定から1ヶ月短縮さ ...
スバル フォレスター ふぉれす太 (スバル フォレスター)
新型ではMTが無くなる話を聞き、熟成されたE型を発注(^^)d 静かで乗り心地良く、ステ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation