
7月の第3日曜日は風車ミーティングに参加して来ました(^^)/
渋滞により遅れたため第1集合場所の嵐山PAを通過して、駒寄PAスマートICを出た所で合流(^_^ゞ
屋根開けて写真撮ってたら雨が・・・(;´Д`)
第2集合場所の風車駐車場では先日取り付けたアンテナの長さ勝負に挑み惜敗(写真撮り忘れた)
ワイパーがウサギに化けてた
ヒルクライムは前ガルフ、後レッドポイントの水色2台に挟まれ~
赤城山の駐車場では隣が面白いネタやってたので対抗?して日傘を挿してみた
トンボがアンテナに停まってたり、謎の虫が謎のポーズでボンネットに居たり

土下寝?
人だかりが出来てる( ゜o゜)

新車よりキレイなエンジンルーム(^^)d
今回左ハンの306ラリー、社外マフラーのスポーツシック、まっとレーシングに試乗させていただきましたo(^o^)o
後で試乗コースを愛車で走ってみたら色々不満な所が出てきた(レーシングのシート欲しい、モアトルク、カブリオちょっとうるさい?)
昼食場所までのダウンヒルで後ろから愛車を眺める(^^)v
お昼のポークジンジャー美味しかったo(^o^)o
博物館へ

なぜリス園も作ったのか?
温泉入って石段うどん~♪

人も少なく、幻想的な光景
みんなと別れて一人榛名山ヒルクライムするも霧で視界不良(´д`|||)

真っ暗
メロディロードを倍速再生してみたりしてR122でいろは坂へ
いろは坂上りのトンネル内も霧

下りも2速固定でゆっくり走行
佐野SAで仮眠から目覚めたら朝になってら┐('~`;)┌
今回の走行距離は518㎞でした(^^)/
Posted at 2016/07/19 21:44:15 | |
トラックバック(0)