今年もモントレーにラリー観戦しに行きました(^^)/
走行中の競技車両は動画で撮っていたので写真はありませんm(._.)m
土曜のみのギャラリーステージであるスポーツランド信州に12時半頃到着するも、駐車場が満車で入れず(;つД`)
次のギャラリーステージ峰の原のフィニッシュ前で観戦です。

最初は晴れていたのにどんどん視界が悪くなってきました

左右に車が振られながらのフィニッシュポイント

0カーがフィニッシュ後に左後輪を落とした現場を見たらサイドステップの置き土産( ̄▽ ̄;)

夜のサービス前でヤリスを観察

短い時間でタイヤ交換からアライメント調整などまでこなすサービスクルーo(^o^)o

フロントを損傷し、ハンマーで叩く音が鳴り響く( ゜o゜)

ビームサーベルみたいなLEDライトがいっぱい灯る

0カーの左後輪、やや曲がってる(^-^;)
日曜日はパルコール嬬恋で観戦するも、霧でほとんど見えず・・・(;´Д`)

じゃんけん大会でガズーレーシングの帽子をゲット(^^)d

日帰りで2日連続運転し、雨で体温も下がってきて体力的にしんどかったのでセレモニアルフィニッシュは見ずに帰ります(-.-)Zzz
帰路の途中でダムカレーを食べ

ダムカレーパンは売り切れてたのでまた次の機会に行くとしよう(* ̄∇ ̄)ノ
土曜はDS3カブリオ、日曜はフォレスターで出かけましたがどちらもMTだけどクルコン付きなので帰りの高速道路は快適でした(左足より右足アクセル一定のが疲れる)
今回の反省点
予定は事前にしっかりと立てねば(^_^ゞ
2日観戦するなら宿の手配は必須(;´д`)
Posted at 2018/06/17 00:17:44 | |
トラックバック(0)