• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマック+のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

フレフレ幕張

フレフレ幕張サボり過ぎて4ヶ月ぶりのブログです(´▽`;)ゞ

今日は愛知でミラフィオーリや宮ヶ瀬でシトロエン・グループのオフ会とかイベントが重なったせいか台数少なめなシトロエンエリアでした。




DS3は5台中3台がカブリオ(*´ω`*)
ジバンシイのカブリオは初めて見ました(^^)/



黒いとカクタスもワルっぽく見える


プジョーエリアでは自己紹介タイム中のようで輪になって集まってるのを横目に…

ちんまりとした108を眺め(*´∀`)♪



ルノーエリアは黄色とRS比率が高いなぁ


買い物から戻ってきたら見覚えのあるカクタスさんがお隣にo(^o^)o


サーキットのパドックでクーリング中のような光景(^w^)

お昼はちょっと歩いてアウトバックでステーキ(^^)d


マリンスタジアム付近の道路で屋根開けて信号待ち中にエアレースをチラ見するもトラックに阻まれる(´Д`)


お久しぶりな方、初めましてな方、参考になるお話や面白いお話聞けてとても楽しかったです、また( `・ω・´)ノ ヨロシクー
Posted at 2017/06/04 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

今年最初のオフ会

今日はシトロエン・グループの定例オフに参加して来ました(^^)/

同日群馬の嬬恋ではスノーラリーが開催されており、観戦に行きたい気持ちはあるものの寒いのが苦手(^_^;)だし、観るより走りたい人なのでヤビツ峠経由で宮ヶ瀬へ向かいましたε=ε=┏(・_・)┛

展望台で小休止
普通に走ってるのにタイヤが臭いσ(^_^;)?


宮ヶ瀬の駐車場奥側は新旧シトロエンで賑わってました


ランチ会参加の方々が移動した後、空いたスペースにDS3並べてみたり

ラッピングとか車イジリの話とか色々参考になりました(^^)v


お昼は皆さんと別れ、前から気になってたZEBRA Coffee&Croissantへ。
ナビ無かったらうっかり素通りしそうな外観でした(゜゜;)

駐車場は10台ほどですが店舗内は広々としていて一人でもグループでも利用しやすい感じです
カルゾネとパニーニを食べましたがサクッとして美味し(^^)d
コーヒーも苦味が少なくブラックでも飲みやすかったです(^^)

撮り方下手なので画像で美味しさを表現できない(;´∀`)

走る話す食べるを楽しんだ一日でした\(^o^)/
Posted at 2017/02/05 21:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

初めてのエンジン不調

今月の誕生日に走行距離がもうすぐ7万㎞になろうとする赤カブ(DS3)から嬉しくないプレゼントをいただきました( ´△`)

エンジン始動直後、警告灯点灯し電動ファン全開。


とりあえず走れそうなので自走でシトロエン板橋に行き、診てもらったら燃料の高圧ポンプが原因らしい。
保証修理の申請してもらい、しばらくは警告灯が消えた状態でしたが数日後に再発( ´△`)

軽症の時
とりあえず走れてるけどアクセル開度に対して加速が鈍い

エンジン再始動で解消

重症の時
エンジンが異常振動、アイドリングも不安定で回らない上がらないレスポンス劇悪でまともに走れない(下手すりゃ発進出来ずにエンストorz)

安全な場所に待避して停止、アイドリングが安定するまで数回再始動で軽症状態まで回復

2回ほど走行時に重症のが出た時はだいぶ焦りましたが週末まで誤魔化しながらも走行(; ̄ー ̄A

土日に預けて燃料高圧ポンプを交換(保証修理)ついでに実費でプラグも交換したのでしばらくはこの手のトラブルは出ないでしょう(^o^)








Posted at 2017/01/29 22:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

東京オートサロン2017

毎年1月に開催されるオートサロンに行って来ました(^^)/
いつもは2日かけてゆっくり全館廻るのですが今年は1日での強行軍です(^_^;)

軽自動車のエッセをベースにフィアット(アバルト)500風カスタム(^^)d



豊田自動織機ブースに天野選手のヴィッツRSが(車の側にいたのもしかして天野選手?)


TRDブースで何故かランエボの映像が流れていたので近寄ってみたら奴田原選手のトークショーでした(^^)d

TRDが86のラリー車を製作、販売するとか
全日本ラリーで優勝を狙える仕上がりらしい


ラアンスポーツのインプレッサ
純正よりさらにワイドなフェンダー(^^)d


アルファロメオ124スパイダーにランプポッド


CUSCOブースは生くす子ちゃんズ撮影で人だかり(^_^;)


CUSCO製4WDヴィッツはリアフェンダーのやっつけ感が(^_^;)


ルーフボックスのHapro
GTウィングからステー伸ばしてマウントするとか凄い発想Σ(゜Д゜)


ロータスの緑色にはつい目がいく


ドアの保護に良さそうだけどDS3はドアの角が丸いから付けられないな┐('~`;)┌


車高の上下をスマホで操作してた( ゜o゜)
というかこれ公道は走れるの?


スバルは新井選手のマシン


WRカーのYARIS

ドアミラーもウィング形状Σ(゜Д゜)


歴代セリカのラリー車


オーテックの30周年記念車


ソフト99ブースはくたびれたパンダの半分がピッカピカにw(゜o゜)w


ハイドラを起動したまま歩き回っていたらモバイルバッテリーも充電切れてしまい早めに撤収しました( ̄~ ̄;)










毎年話題になる?某ブースは凄い人垣・・・


最前列の人達の目が怖い(´;ω;`)


Posted at 2017/01/21 13:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

雪を求めて長野までドライブ♪

雪を求めて長野までドライブ♪突発的にビーナスラインに行きたくなったので冬休み最終日だってのに早朝3時に出発~♪

目的地は決めてもルートはその時の気分で変える為、とりあえず青梅街道で西へ向かった勢いで奥多摩湖を経由するR411をひた走り山梨まで来ました。
山の間から富士山が見えるo(^o^)o


時間短縮と朝食の為高速に上がり、双葉SAで新年4日目の日の出を拝む


道中の安全祈願に諏訪大社へ参拝


メインイベント?のスノードライブ♪
新雪と圧雪路は急動作しなければ普通に走れてしまいスタッドレスタイヤってすごいな~と思いましたd(⌒ー⌒)!


女神湖も凍ってるようで人が歩いてるのが見えました


冬季閉鎖されてなかったので長野、群馬県道93号を選択、落石に注意しつつも軽快に走るDS3(^^)d


県境を振り返れば注意の看板だらけ(((^_^;)


無事に530㎞のロングドライブを終えましたが、翌日の仕事から帰る途中で左目が切れてるのに気付きました(;つД`)

前に球切れした時に無事な純正球を取り付けて応急措置、左右で色が違うけどしかたない┐(´д`)┌

1年保証付いてたけどレシートどこやったかな?

2017年初イジリは電球交換でした(;´∀`)
Posted at 2017/01/07 08:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シトロエン全国オフ会申し込みしました(^^)d」
何シテル?   08/11 04:02
ターマック+です。 シトロエンDS3カブリオに乗っています。 2018年4月からSJ5フォレスターのMTも加わりMT車2台生活に(^_^) 2025年6月13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ 赤カブ (シトロエン DS3 カブリオ)
プジョー208GTIを見に行ったディーラーで展示されてたDS3カブリオに一目惚れ、当初は ...
ホンダ シビック (ハッチバック) フラン (ホンダ シビック (ハッチバック))
試乗して一目惚れ、2024年10月20日に注文、出荷が2025年7月予定から1ヶ月短縮さ ...
スバル フォレスター ふぉれす太 (スバル フォレスター)
新型ではMTが無くなる話を聞き、熟成されたE型を発注(^^)d 静かで乗り心地良く、ステ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation