• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

出社前のひととき

出社前のひととき本日は変則的な出社時間の日でしたので、子供たちが学校に行った後、妻と一緒にBRZに乗り箱根まで行ってきました。

箱根へ行った目的は、BRZを走らせるというのと、芦ノ湖にある「Bakery & Table」にパンを食べに行くことです。
BRZで箱根に来るのは初めてですが、低回転トルクがあるおかげで、ぶん回さなくてもそれなりのペースで走れてしまうのは、流して走るには楽で良いです(笑)

お決まりの大観山まで上り、20[℃]以下の外気温で涼みつつ、芦ノ湖へ向かいました。

芦ノ湖に車を停め、目的地の「Bakery & Table」へ。
妻も自分もここの「米粉のカレードーナツ」が好きで、子供たちが生まれる前は訪れていましたが、ここ数年間全く来ていませんでしたので、久しぶりの訪問です。

お目当てのカレードーナツはもちろん、それ以外にも気になるパンを選び、2Fのカフェへ。
ここは1Fのパン屋さんで購入したパンを、2Fで富士山と芦ノ湖を眺めながら食べることが出来るのです。
今日は曇り空でしたので芦ノ湖を眺めながらの食事となりましたが、それでも久しぶりにここに食べに来ることが出来、出勤前にのんびりと充実した時間を過ごすことが出来ました。

変則的な出社のおかげで、良い時間を過ごせましたので、たまにはこういうのも良いですね。
Posted at 2025/06/23 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2024年09月08日 イイね!

毎年恒例の勝沼訪問

毎年恒例の勝沼訪問本日は家族みんなで毎年恒例のぶどう狩りということで、勝沼まで行ってきました。
今回はぶどう狩りもメインですが、それよりも食べ比べるのがメインなところもあり、今回食べた品種は「巨峰」、「シャインマスカット」、「赤シャイン」、「バイオレットキング」と4種類。
どれも美味しかったのですが、「赤シャイン」、「バイオレットキング」は、今回初めて食べましたが、この2つを食べた後に「シャインマスカット」を食べると、少し物足りない感じのマスカットに感じてしまうぐらい、「赤シャイン」、「バイオレットキング」は美味しかったです。

こんな感じで食べ比べしつつみんなで2房以上食べてしまいましたので、ぶどう狩りの前にお腹がいっぱいになりましたが、今回もぶどう狩りを楽しみ、美味しそうな「シャインマスカット」を収穫し、あとはお店に売っていた「ブラックビート」を購入して今年のぶどう狩りは完了です。

来年は違うフルーツ狩りもしてみたいということですので、フルーツいっぱいの山梨県にまた訪れることになりそうです(笑)
Posted at 2024/09/08 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2018年11月03日 イイね!

1度通過した平和島PA

1度通過した平和島PA本日は都内に用事がありましたので、cubeに乗って首都高へ。

首都高は湾岸線よりも横羽線が好きということで、横羽線を走って平和島PAまでやってきました。
平和島PAは、本線にある平和島の料金所が撤去されている工事の影響で、PA入るには一度平和島出口で本線を降り、一般道を走った後に平和島入口から入り直さないと、PAには辿り着けません。

実は少し前にはそのことを知らず、PAに入ろうと本線を走り続けていたところ、PAの入口が無くなっており、そのまま通過…。
そんな経験がありましたので、今回はきちんと平和島出口で一旦降り、平和島入口から入り直すことで、無事に辿り着くことが出来ました(笑)
Posted at 2018/11/03 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2018年01月14日 イイね!

久し振りに500(km)オーバーのドライブ

久し振りに500(km)オーバーのドライブ本日は久し振りにLUTECIAに乗って、房総半島へドライブに行ってきました。

LUTECIAにまともに乗るのは、9月の終わりに車検から引き取ってきた時以来。
普段はずっとcubeばかりでしたので、久しぶりに車らしい車に乗って、あまりの運転のし易さに驚きながらドライブをすることに(笑)

今回は酒々井のアウトレットに行ってみたり、海鮮丼を食べに館山へ行ったり。
総走行距離は500(km)を超えて、しっかりとLUTECIAを走らせることが出来ました。

房総半島であれば、寒いこの時期でも凍結をしている道が少ないですので、お気に入りのドライブコースです。
Posted at 2018/01/14 21:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2017年05月20日 イイね!

久し振りにLUTECIAと山

久し振りにLUTECIAと山本日は、久し振りにLUTECIAに乗って、山へドライブです。

最近全くと言って良いほど、車庫から出て走り回っていなかったLUTECIAですので、今日はしっかりと走らせてあげることに。

まず乗って感じたことが、全ての操作系がしっかりとしているということ。
普段、通勤でcubeにしか乗っていないということもありますが、cubeののんびりとした操作系に対し、LUTECIAは自分の思った通りに止まること、走ること、そして曲がることが出来、ただ単に走らせているだけで楽しい車です。

そして、青空と暑いぐらいの良いお天気の中、綺麗な山の緑を楽しみながら、素晴らしいドライブを楽しむことが出来ました。
やはりこういう日は、こういう車で楽しまないと勿体ないですね。
Posted at 2017/05/20 20:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation