• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

1都5県巡り 1日目

1都5県巡り 1日目大学の時に所属していた部活の合宿に参加してきました。
合宿場所が群馬県ですので、1日目、2日目、最終日といろいろと計画を立てての参加です。

まず1日目は部活のジムカーナ練習に参加です。
練習用の180SXに乗って思ったのですが、ターボ車って速すぎて怖いです…。
自分のスカイラインと比べるとスカイラインが滑らかに加速していくのに対し180SXはある回転数からいきなり凄い勢いで加速し始めます。
ターボ車って恐ろしいです(笑)

ジムカーナでは定常円旋回やサイドターンなどを行い楽しい1日となりました。
Posted at 2007/09/05 18:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 旅行/地域
2007年08月30日 イイね!

愛のスカイライン

愛のスカイライン写真の2色が揃いました。

以下は付属のカードの説明です。
3代目スカイラインに用意された最強モデル、GT-R。
レーシングプロトであるプリンスR380のエンジンをデチューンした2リッター6気筒DOHCエンジンを搭載するこの名車は、国内レース50勝という金字塔を打ち立てた。
当初は4ドアセダンだったが、'71年からは、ホイールベースの短い2ドアに移行している。
Posted at 2007/09/05 17:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model | 趣味
2007年08月29日 イイね!

新型スカイラインクーペ × 黒沢元治

新型スカイラインクーペ × 黒沢元治書店に行ってみるとこのようなDVDが売っていましたので買ってみました。
購入したDVDとは「ベストモータリング 2007年10月号」です。

収録されているものは
①プロトタイプを緊急試乗!速いぜ 新型スカイラインクーペ×黒沢元治
②NISMO TYPE 380RS vs. PORSCHE 911 GT3 RACING SPORTS 最速戦
の2つです。

自分としては①を目当てで購入しましたので満足いくDVDでしたが、②を目当てで購入される場合はう~んという感じかもしれません。
Posted at 2007/09/04 01:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | クルマ
2007年08月28日 イイね!

下回り点検

下回り点検先日のドライブでちょっとハードに走ってしまったので下回りの点検を軽く行なうことにしました。

軽く目視での点検ですので、スカイラインを斜面に止めて覘いてみたところ…
オイル類のにじみは一切無し。
ブーツ類の破れ、グリス漏れも一切無し。
凹み等の損傷無し。
という感じで問題ありませんでした。

今後もこの状態を維持して大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2007/09/03 23:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKYLINE | クルマ
2007年08月27日 イイね!

奥多摩&富士山ドライブ

奥多摩&富士山ドライブ研究室の後輩達と一緒にドライブに出掛けてきました。

八王子にある道の駅「八王子滝山」に集まってから奥多摩湖に向かってのんびり走り「月夜見第一駐車場」に到着です。
奥多摩に来るのは初めてでしたが、道中の景色が良く、道は綺麗に整備されており
、楽しみながらドライブすることが出来ました。
駐車場では話したり写真撮ったりして遊んで、次の目的地である富士山に向かうことにしました。

奥多摩を後にして、富士五湖を経由して富士山に向かいます。
富士五湖までは街中を通って行きましたので渋滞に捕まることが多かったのですが、河口湖を過ぎる頃には気持ちよく流れ始め、気がつくと富士山スカイライン入り口に到着です。
今回は富士宮側から水ヶ塚駐車場を目指して気持ちよく走り、他の車両に詰まることなくあっという間に到着したのですが…。
バイク組の後輩達はどうやら寒いようです。
本当はここから皆で新五合目まで上がっていく予定でしたが、ここから上はさらに寒いだろうということで、皆でスカイラインに乗って上っていくことになりました。
今回バイクと一緒に走って初めて知ったのですが、乗ってるものが違うと同じ気温でも体感温度は結構違うんですね。

新五合目では昼寝をしたりして特になにもすることなくのんびり過ごし、日も暮れ始めていたので帰路に着くことになりました。

今回は125ccと一緒でしたので全て下道で400(km)程の走行となりました。
そのうち8割方は山道でしたのでとても楽しかったです。
Posted at 2007/08/30 00:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation