• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabo60plusのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

お安くなって嬉しい限りですが、、、、、

お安くなって嬉しい限りですが、、、、、ここのところ燃料価格が下がり、秋の行楽シーズンを控えてうれしい限りなんですが。

それに、重税がかけられていることは「ご存知」ですよね。

それも『何に使われているか分からない』税金が。


ガソリンには・ガソリン税(本則税率28.7円/l)、・ガソリン税(暫定税率25.1円/l)、石油税(温暖化対策税2.54円/l)、消費税(本体価格+ガソリン石油税の合計の8%)の税金がかけられています。

では、私が給油したハイオクガソリンを元に目に見える「値段(金額)」で計算してみましょうw。

単価136円で59.3リットル給油して8,065円を支払っています(スターレックスカードでの割引は除外)。

・ガソリン本体価格 4,126.448円
・ガソリン税(本則) 1,701.91 円
・ガソリン税(暫定)  1,488.43 円
・石油税          150.622円
・消費税         597.39 円
※税金合計     3,938.352円 ※※税率48.83%

合計          8,064.8 円


重税でしょ!、レギュラーなら本体価格より税金の方が、、、、、、です。

高い安いに一喜一憂するより、こんなことから「解決」するように声を上げていきませんか?。

※退化した脳味噌で計算しています、間違いがありましたらご指摘をよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/31 09:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

いよいよ行楽シーズン突入

いよいよ行楽シーズン突入さてさて、行楽シーズンを控えましてデータの更新でもしときますか。
無料なんだから「毎月」しましょうねw。

どの辺が更新されたか分かるようになればイイのに、と思います。
Posted at 2015/08/29 09:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

スズキのクルマですよね?

スズキのクルマですよね?昨日スーパーへ強制連行されたとき、駐車場にあったクルマです。

スズキのクルマですよね、たぶん。

試食はたっぷりさせていただきましたw。
みなさん、キウイをもっと食べましょうww。
Posted at 2015/08/24 08:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

涼しくなってきましたね

涼しくなってきましたねお飾りのZ50Aを復活させたいなぁ~、冬の間に。

セレン整流器がダメになってんですよ、ダイオードでもいいんだろうけどなぁ。

見えるところは、オリジナル(風)にこだわりたいものでw。
Posted at 2015/08/21 11:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

空はすっかり秋の色

空はすっかり秋の色お盆休み明けのしゃっきりしない頭で、某所で打ち合わせです。

終わって帰りしな空を見上げると、いつの間にか青空がのぞいてました。

それにしても季節の移り変わりは速いなぁ~。
Posted at 2015/08/18 15:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私のsmartはいつ車検から戻るのでしょうね、誰か教えてください。確か入庫は今月8日だったような。。。。。」
何シテル?   03/27 15:25
hatabo60plusです、よろしくお願いします。62歳になりましたw。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
91011 12131415
1617 181920 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 レンズバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 11:08:48
ボクの夏休み2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 19:39:40

愛車一覧

スマート K 通勤快速 (スマート K)
動態保存中 ドイツ製と思い購入したら、製造はフランスでしたw プアマンズ ロムチュー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A112アバルトに40年前から憧れていました。定年を目前にやっと手に入れることが出来まし ...
その他 . RURU (その他 .)
生後4カ月で我が家に「菓子折りひとつ」で貰われてきました、タマはありませんw 2010 ...
輸入車その他 安全第一 草刈君 (輸入車その他 安全第一)
ドイツ製と思い購入したら、製造はアメリカでしたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation