
鈴鹿8耐開催記念ってことでw。
まずは免許もないのに買ってしまったコレ、ホンダ・モンキーZ50A両手ブレーキ。
現在も所有・一時は「床の間」に鎮座するも、クレームが多く現在は車庫に。
16歳の誕生日に(バイクで)試験場に行き、無事原付免許取得
通学用に購入(親に)したのが、スズキ・バンバン50

穏やかでイイバイクでした。このころは、ホンダのダックス(ノーティー含む)仲間とつるんでましたねw。
その後、大型二輪免許禁止(校則)にもかかわらず免許取得し、(自腹で)カワサキ・KH250購入

マッハに憧れて購入したものの、盛大に煙が出るばかりでたいして速くなかったなぁ~w。
高校を卒業と同時に興味は四輪に、、、、、、。
ここで、スズキ・フロンテクーペを購入するわけですがw。
で、30歳を機に「いっくらなんでも無茶はしないだろぉ、大人だし」と購入したのが、ホンダ・CBR250R
いやぁ、無茶しましたねww。毎週「弥彦」通いでした。
で、これじゃ命がいくつあっても足りないと、ツーリングへと方向転換をば。
バイク屋のおやじに「VMAX」が欲しいといっても売ってくれず、ヤマハ・FZX750を購入する羽目に。
が、ファイブバルブの4発は速い速いw。十分腕を磨くことが出来ました。
そして、バイク屋のおやじに認められ晴れて購入したのが、ヤマハ・VMAX1200北米仕様。
まあ、ドルが88円の時代で、国内仕様より安かったもんでw。
こいつでは、いろんなところへツーリングに行きましたね、楽しかったなぁ。。。。。
で、現在は「加齢のため」VMAXの性能に人間の性能が追い付かず、やむなく手放し、こいつを。
スズキ・ボルティー250です、単気筒でのんびり。

もう、体液のすべてが身体の後方に集まる快感は味わえないだろうと諦めています。
歳には勝てませんねぇ~。
以上、抜粋でした。(あと、ハスラー400とかT500とか、ミニトレとか、あるんですけどね)
機会がありましたら、つづきをw。
Posted at 2016/07/28 14:01:19 | |
トラックバック(0) | 日記