
で、やってきました「アバルト新潟」。
アバルトがない、、、、、マイナーチェンジしましたからね、新型入荷待ちw。
なんでも、点検となんかのプログラムインストールで3時間かかるそうで。
ぢゃ弥彦へ、って言ったら。
用意された代車がミトってやつで、、、、、。
アバルトぢゃないの、ねぇw。
ところがところがw。

ドッカンターボでオモシロイ、オモシロイ。
あとで聞いたら、エンジンはアバルトとおんなじだそうで(ホントかいw)。
ダイナミックってトコに切り替えると、ほんとにダイナミックで楽しめます。
が、ブレーキがプアで峠は無理ですよ、死にますよw。
で、真っ赤な車に爺様一人で弥彦温泉へ。
ふやけるほどかけ流し温泉に浸かりまして、お昼はお寿司。

お寿司をつまみながらビールを、、、、、、おっとクルマだったw。
(大将が強面で、寿司の写真は撮れませんでしたw)
地物って謳うだけのことはあり、たいへんに美味しかったです。
と、そこへ入電。
これから洗車すれば終了だから戻ってこい、と。
えっ、これからジェラート屋さんへ行く予定が、、、、、、。
ナクナクディーラーへ戻ります。
そこで、クルマを渡される前に封筒を渡されます。
輸入車の点検整備ってお高いと聞いていますが、ドキドキですw。

ありゃ、ゼロ円?。
なんか前払いしてあるそうで、ケアのお金が。
支払った覚えはないんですけどね、ありがとうございますw。
で最後に、IPCプログラムの改善処置なんちゃらをインストール。
ねぇ、何が変わったの?ねぇ。
びふぉー
あふたー
ねっねっw。
日付の表示が変わった位しか、、、、、。
こんなんで、大々的に「サービスキャンペーン」するんですかね。
なんか怪しいなぁw。
次は一年後、またよろしくお願いします。
なんせ、ディーラーまで70km以上ありますから。
Posted at 2018/09/21 10:42:50 | |
トラックバック(0) | 日記