• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabo60plusのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

16inはお気に召しませんか?

16inはお気に召しませんか?いくらなんでも雪がないのはオカシイってw。

恒例の鰻を食べに蠍をひっぱりだしましたよ、ほんとに天気が良いんで。

まあ、融雪剤が撒かれていない海岸線のみになりますけどね。

それにしても異常だ!。









で、小春日和に浮かれて先日購入のホイールに履き替えちゃいます。

えっ、峠はまだ行きませんよ「路面温度」低いからw。

履き替えるとこんな感じになります。

どちらも純正ホイールです。









で、せっかくですから重量を計ってみました。

みんカラ、ですからね。

標準装備の17in、ツーリズモ用。

7J-17・205-40-17ピレリ

17.4㎏ってとこでしょうか。




標準装備の16in、595用。

6.5J-16・195-45-16ナンカン

15.3㎏くらいですかね。

2㎏も違うんですね。。。。。持ち上げた感じはたいして違わないのにね。

はかりがポロイので参考値ってことでお願いします。

まさか、ナンカンタイヤが軽いのかもしれませんけどねw。









で、走り出したとたんに警報が響きます。

あっ、空気圧モニターのリセット忘れたわ!。

サクッとメニューからリセットです、簡単だぜw。

で、再出発。

あれっあれっ??

ワーニングのオンパレードで消えてくれませんよ。

こんな寒いのに起こされてご機嫌ななめ?。

普通に走るし、普通に止まるんですけどね??。

16inはお気に召しませんか、蠍様。。。。。











純正品とは思えないカッコよさなんですけどね。

ディーラーに聞いてみよ。







さすが、イタリアのクルマは違いますね(ナニガw)。




※追記 ディーラー担当者よりメールで回答を頂きました。

※※回答 バッテリーが弱っていての同様の事例が数件あったそうです。

※※※そうですか、2ねんはんしかたってませんけど(ぐっと飲みこむ心の声)。










さすが、イタリアのクルマは違いますねw(さっきも書いたかw)。

大事なことなので2回言いました!w。



Posted at 2020/01/27 08:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

大寒だとぉ!

大寒だとぉ!雪なんかなんもないぞ!。

そして8℃とかあるし、どうなってんの?w。

まあ、風邪が流行っているようなんで「鰻」で予防ですよ。








で、あんまり雪が降らないもんで「蠍」は勘違いしまして。。。。。

こんなものが「日時指定」で届きました。

前回の失敗を糧?に、30分くらい前から待機です。家の前の道路、掃いたりしてw。









メルカリで購入です。ホイールは「おまけ」ってことで。

ほんとはホイール探してたんだけどね。

16inにドレス?ダウンです。

クネクネ道用タイヤですね。









タイヤがメインの商品なもので、結構新しい製造のタイヤでした。

いちばんの心配事だったんですけどね。

4本とも同じ製造年月でした。

バランスウエイトも「B」の純正品で家柄の良さwを伺わせます。

まあ、ウエイトはこれでもか!と貼ってありますんで組付けの腕の方は。。。。。










そしてこうなりました。

思惑通りですねw。









さてあとは、、、、、

シーズンインまでにこの文字が消えるまで慣らし運転をしとかないとだな。







てか、まだ「大寒」ですけど。。。。。









Posted at 2020/01/20 08:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます(遅ればせながら)

あけましておめでとうございます(遅ればせながら)2020開幕です!。

業務も本日より開始となりました。

今週は「リハビリ」ってことでご勘弁くださいw。









今年の年末年始は天候にも恵まれ、新潟県とは思えない天候でした。

3日までは「田舎の長男」としての仕事がありますので、オトナシクして。








4日ともなれば、我慢も限界でして。

鰻、食べないとw。









その後、降ってなければ「新潟県では晴!」と言います。

蠍に少し目覚めてもらいます。

この時期に「青空」が覗いています、異常です!。

ほんとに異常です。。。。。









いやいや、外気温(吸気温)が低いので全開!、全開!!。絶好調です。

んっ、、、、、

油温はやっぱりこんなもんなんですね、外気温に左右されないんですね。

管理が徹底されているんだか、なんなんだかw。





事前に別のクルマでコースを試走していますが、走る場所が限られているために欲求不満のまま帰宅しました。

※ちなみに冬用のタイヤの用意は「予算の関係」でありません。









そして帰宅しますと。。。。。

お前ら、いつまで「寝正月」してんだよ!w。









本年もよろしくお願いします。

Posted at 2020/01/06 10:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私のsmartはいつ車検から戻るのでしょうね、誰か教えてください。確か入庫は今月8日だったような。。。。。」
何シテル?   03/27 15:25
hatabo60plusです、よろしくお願いします。62歳になりましたw。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 レンズバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 11:08:48
ボクの夏休み2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 19:39:40

愛車一覧

スマート K 通勤快速 (スマート K)
動態保存中 ドイツ製と思い購入したら、製造はフランスでしたw プアマンズ ロムチュー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A112アバルトに40年前から憧れていました。定年を目前にやっと手に入れることが出来まし ...
その他 . RURU (その他 .)
生後4カ月で我が家に「菓子折りひとつ」で貰われてきました、タマはありませんw 2010 ...
輸入車その他 安全第一 草刈君 (輸入車その他 安全第一)
ドイツ製と思い購入したら、製造はアメリカでしたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation