• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B787-8のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

いつぶりだろうか・・・

いつぶりだろうか・・・こんばんは(^O^)
今年も残り10日!!1年経つのが早いです。

仕事にも慣れ、福山でのびのびと一人暮らしを楽しんでおります。
次年度も福山にいるのか、、それともどこかへ転勤か、、分からないです・・・


グロリアはというと、ちょくちょくと純正DOPを付けて進化しています。
あとは「あれ!」を買って、取り付けて終わりにしようかと(^^;)


そういえば、会社の女性社員の方々が私に乗ってほしい車について話したらしく、
その結果はなんと、、「トヨタ アクア」に乗って欲しいそうです。。
う~ん、、、アクアは(--;)単なる移動手段としてならいいのですがね。。



ほとんど内容のないブログでしたが、お友達の皆様、本年も大変お世話になりました。
こんな私ではありますが、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

Posted at 2014/12/21 20:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

生存報告(笑)

生存報告(笑)
お久しぶりです。
って去年の大みそか以来のブログですね(笑)


無事に大学は卒業し、4月からは金融業界へ進みました。
そして、配属は広島県福山市に!!!!!


22年間生きてきて初めての一人暮らしですが、ここ最近は慣れてどうにか過ごしています。

仕事はまだまだ覚えることばかりで日々大変ですが、やっていくしかないですね。

グロリアは順調に距離を延ばして現在22367kmになり、今年になってちょうど1万km近く走りました。



で、8/29~9/3に夏休みを取り、実家へ初めて帰りました。
大学の友達、バイト先の友達と会い、楽しみました。


ただ、、、
22年も親元にいたせいもあり、両親が年を取ったことをことごとく実感させられました。
そして、そのことに急にさびしさを覚えました。

大阪に単身赴任していた父親は4月初めに左半身マヒで緊急入院し、母親もその対応で疲労困憊。一時は最悪のことも考えるよう母親に言われましたが、今は左半身に多少の障害は残るもだいぶ回復して埼玉に戻って会社に行っています。
母親は普通にしていますが、これから心配です。

そして先日運転中、「1年に一度実家に帰るとしたら、親にあと何回会えるか」というをラジオで聞きました。
自分の親はもう年を取っているので、1年に1度であと30回って・・・


できるときに早く親孝行はしていこうと決めました。



とまぁ相変わらず、よくわかんない文章ですが生存報告でした。
Posted at 2013/09/14 23:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

本年もありがとうございました

本年もありがとうございました
残すところ僅かとなりました。

今日も21時前までバイトをしてきて、なんだかあとちょっとでお正月って感じが全くしません(笑)




それにしても今年はいろいろありました。


なんといっても就職活動・・・
落ちるは落ちる。。しかし、ありがたいことに志望業界から内定を頂くことができ良かったです。


そして、新たなY33。
今年はこの車のおかげで様々な人とお会いすることや出会うことができて嬉しかったです(*^^*)


大学の単位も無事取ることができ、卒業できることになりました。
それにしても今までは大学のことを特になんとも思っていなかったのですが、今になって良い大学だったな~と思うようになりました(笑)


来年はついに社会人・・・
大変ではありますが荒波に揉まれたいと思います(笑)


手短な御挨拶ではありますが、

皆様、本年はありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは良いお年を(*・ω・)ノ
Posted at 2012/12/31 22:29:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

あれから1年・・・

あれから1年・・・
あれからちょうど1年


今年は無事故でこれました
これからも安全運転していきます


先代グロリアありがとう

Posted at 2012/12/01 01:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

ようやくですが・・・(笑)

ようやくですが・・・(笑)
11月13~20日の間、母親の実家である奈良へ行ってきました(^-^)

行きは埼玉を17時に出発して東名に乗るまでの時間がかかりましたが、それ以降は順調で14日1時に奈良に到着しました。
新東名は初めて走りましたが、とにかく走りやすいですね~

14、15日は家でゆっくりしたり、洗車をしました。
16日は祖父のお墓参りに行ってきました。大学1年生の時に法事で行ったきりで、久しぶりにお墓参りをすることができて良かったです。


そして、17日はモミサク33さん主催のセドグロオフに参加させていただきました(^▽^)♪

当日はあいにくの雨で、靴がもうこれ以上ビチョビチョにならないくらい揺れましたが、そんな雨さえ気にならないオフでした(笑)


写真は全員が載ってないモノですみませんm(_ _)m

自身はセドグロメインにしたオフ会でしたので、セドグロがずら~っと並ぶ姿を見てしびれました!!
特に移動の際に一列になって編隊走行しているのを後ろから見るのは、もう素晴らしいの一言です(笑)

みなさん思い思いの車に仕上がっていて、見るのがとても面白く、こんなところを真似させていただきたいな~と思ったりしました。

しかし、今度は晴れの日にナナガンでやりたいですね(^^;)
就職するまでにまた奈良に行くかもしれないので、またやりましょう!!
って他力本願ですみません(笑)


モミサクさん、今回は遠いところからおいでなさっているのに幹事をしていただき、
本当にありがとうございました(*^ ^*)



18日は親戚の家におばあちゃんとおばちゃんで遊びに行きました♪
従姉の1歳半になる女の子がいたのですが、不思議となついてくれてそれがもう本当にかわいかったです!!!!!
赤ちゃんと触れ合ったことがなかったので初めは(? ?)な感じでしたが、次第に自分も慣れてきて自分のところまで来て座ってくれるのに胸がキュンとしました(笑)


19、20日は再び家で待ったり過ごし、20日は16時に奈良を出発して21日1時に帰宅しました。
帰りは東名阪に入ってすぐ渋滞して時間を喰いましたが、それ以降は順調でずっと80kmでトラックの後について走って帰りました。
そのおかげか帰りの燃費はとてもよかったです。



とまぁなかなか楽しむことができて良かったです(^-^)


おばあちゃんからはいろいろと為になる話をしてくれたり、自分のことを常に気にかけてくれているにもかかわらず、迷惑かけてばっかりで・・・
もうだいぶ歳ですが、まだまだ元気でこれからも長生きしてもらい、早く恩返しをしたいです。

そしておばちゃんともいろいろと話をし、同じ業界にいた大ベテランでいろいろと教えてくれてとても勉強になったと共に、覚悟ができました(笑)
自分の好きなものを作ってくれたりして嬉しかったです。


またおばあちゃん家に行きたいです(^^)




Posted at 2012/11/30 22:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@na2500 こんにちは!まさかのボウズでした🤯アタリですら3回しかなく、修行の初釣りに😱」
何シテル?   01/21 19:30
某金融関係に勤めており、全国を転々とする転勤族です。 日産Lクラスセダンが好きで、Y33の同色同グレードを3台乗り継ぎましたが、後継車であるフーガで日産最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36スカイラインのプッシュスタートスイッチに交換&分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:45:20
日産(純正) V36スカイライン純正 エンジンスタータースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:39:19
プッシュスイッチ修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:53:00

愛車一覧

日産 フーガ ふーこ (日産 フーガ)
高校生の時から何時かは所有したいと思っていたフーガを購入! ディーラー下取中古車 ワン ...
日産 グロリア ぐろちん (日産 グロリア)
まさかの3台目のグロリアです。 ・ワンオーナー ・屋根付き保管 ・車検のほかに6・12 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
我が家にとっては2台目のグロリアです。 末永くかわいがってあげようと思います。 写真 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
いつも自分が手入れなどをしていました!! 丸目異型4灯のフロントマスクがとても好きです! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation