• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B787-8のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

グロリアとしばし・・・

グロリアとしばし・・・グロリアを1年点検に午前中出してきました(´▽`)

代車は赤のプラッツで、ナビとETCが付いていてびっくりでした(笑)


あぁ~早くグロリア帰ってこないかな~

てか、なんでスマホで画像を添付すると横になるんだ・・・(;´Д`)
Posted at 2011/05/19 17:35:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

102000

102000こんばんは(`・ω・´)

今日のバイトからの帰りに、
102000km到達しました(*^O^*)


それと気になっていた右リアのタイヤをいつもの工場で見てもらったところ、
普段乗りであれば大丈夫とのことでした。
でも高速は気をつけてねと・・・


来週から大学の授業が始まる~(´Д`)

Posted at 2011/04/07 22:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

今日で3月が終わり

今日で3月が終わりこんばんは~(・∀・)!!

今日で3月が終わりですね。
今月はいろいろありましたが、バイトは頑張って21日100時間以上働いたので来月が楽しみです(笑)

写真は新しいLEDライセンスランプです♪
以前ライセンスランプをオクで買った安物LEDにしていたのですが、
2ヶ月くらいでちらつき始めて元の豆電球に戻しました。
で、昨日にバイト先で前から気になっていたLEDに替えましたよ!!
光量も向きも良く、あとはどれくらい持つかですね(`・ω・´)


P.S. 先日の傷が入った右リアタイヤの空気圧をさっき測ったら、
240kpsに10近く減っていて心配だから明日お世話になっている整備工場に行って来ます。
Posted at 2011/03/31 22:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

どうしたものか・・・

どうしたものか・・・こんばんは。

最近のできごとを(^-^;

ついにガラケーからスマートフォンのNー04Cに乗り替えましたー(^o^)
初めは慣れなくて使いにくいと思いましたが、今は慣れてもうガラケーには戻れませんね(笑)

次は大学の成績が配布され、どうにか申請した科目の単位は全て取れていました。
そして、23年度の履修を組んでいますがなんか取りたい科目が重なってたり、無くなってたりして大学がムカつきます、、、


で、ここからが今日の内容です。
しばらく洗車していなかったため今日は洗いに行ってきたのですが・・・

右リアのタイヤに写真のような傷がー(゚Д゚;)
思い起こせばこの前、KFCのドライブスルーを利用したときに右リアのホイールにデカいガリ傷を作ってしまったんですよね(汗)

これって早急にタイヤ交換するべきですかね??

アドバイスお願いしますm(_ _)m



Posted at 2011/03/28 21:07:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

・・・・・

こんばんは。

テレビを見るとまさに地獄絵図のようで言葉がでません…


自分は10日の夜から下田へ5人で釣りに行ってました。
11時まで下田でやってましたが釣れなかったので、場所替えで熱海港に14時に着いてまた釣りを再開しました。

そして、地震に遭いました。
結構長く、大きな揺れでした。

実は地震が起こる前に不思議と撒き餌をたくさん撒いたのにも関わらず、いっさいの魚が見えなくなったのを覚えています。
それ以前はたくさん撒いくとイワシや餌取りの群がわんさかといたのに…

自分は揺れが収まったあとよく情報が分からなかったので、いったん釣りは中断しました。
周りにも釣り人はいたのですが収まった後に急いで道具をしまって車で一目散に帰っていく人を見て、ただ事じゃないと感じ始めました。

そしてようやくネットがつながり、自分の目を疑いたくなりました…
熱海の方でも最大で3m近くの津波が来るのが判明し、次の瞬間に他の友達に伝えて急いでしまって車に乗り東京方面へと向かいました。

当日はドライバー2人体制でしたが、友達は取ったばかりでまだまだ心配ですし緊急事態ですので、自分が運転しました。

途中に海が見えましたが、潮位が一気に減ってるのが見え、次見たときに津波が見えたときには…

有料道路や高速は止まっており、下道で行かざるを得ませんでした。
津波が来る直前の15時20分くらいに出発して、ほとんど進まない…

電車も止まっていたので、先輩を送るためにまず高尾の方に向かい、途中休憩を挟みながら11日の1:30に着きました。
ここまで自分一人で10時間近く運転し続けてたために、疲れがピークだったため近くのコンビニで少し仮眠をしました。

で、3時くらいに目が覚めて疲れもマシになってたので埼玉へ圏央道から関越道を使って練馬で降りて、後輩を駅や家の近くまで送ってから友達の家まで向かって、そこで自分の車に乗り換えて帰宅しました。

自宅には6:30過ぎに無事に帰ることができました。

14時間近く運転し続けてたために、帰ってからはとにかく寝ました。
この2日間はほとんど寝ずに運転しましたが、無事にみんなを帰らすことができてホッとしました。


まだまだ余震は続いており予断は許されない状況ですが、
早くも安全が確保されることを願います。


長文で申し訳ありませんでしたが、
生きているの報告でした。
Posted at 2011/03/12 22:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@na2500 こんにちは!まさかのボウズでした🤯アタリですら3回しかなく、修行の初釣りに😱」
何シテル?   01/21 19:30
某金融関係に勤めており、全国を転々とする転勤族です。 日産Lクラスセダンが好きで、Y33の同色同グレードを3台乗り継ぎましたが、後継車であるフーガで日産最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36スカイラインのプッシュスタートスイッチに交換&分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:45:20
日産(純正) V36スカイライン純正 エンジンスタータースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:39:19
プッシュスイッチ修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:53:00

愛車一覧

日産 フーガ ふーこ (日産 フーガ)
高校生の時から何時かは所有したいと思っていたフーガを購入! ディーラー下取中古車 ワン ...
日産 グロリア ぐろちん (日産 グロリア)
まさかの3台目のグロリアです。 ・ワンオーナー ・屋根付き保管 ・車検のほかに6・12 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
我が家にとっては2台目のグロリアです。 末永くかわいがってあげようと思います。 写真 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
いつも自分が手入れなどをしていました!! 丸目異型4灯のフロントマスクがとても好きです! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation