
1/22は交通安全祈願オフ(宗像大社)に行ってきました。かなりの台数集まり全九オフ以来の台数で途中雪が降るとても寒い一日でしたが楽しかったです。
さてさてタイトルですが、皆さんの車見てみると変化しすぎです。タイヤがネオバでない(消耗品だからしかたないか)、アルミホイールが以前と違う、エアロが以前と違う、サスも以前と違う、羽ついてるのに違う羽狙ってるなど物欲すごすぎですね。いろんなパーツが出てきて選択肢も増えたので2セット目のパーツに手を出したい気持ちはよくわかります。
S6を買って改造していくうちに思ったんですが、ホンダには50ccのモンキーというレジャーバイクがあって自分も以前カスタムにはまったことがあります。とてつもなく大量なパーツがあって、いろいろやると改造費100万オーバー(50ccのバイクにですよ)の人もいました。ほんで、S6とモンキー共通点多いんですよ。どっちも最小の排気量、カスタムパーツも多いなど。
昔のモンキーいじりを思い出しながら今後はS6いじりを楽しもうと思います。(S6貧乏になりそう)
モンキーです
カスタム後(ビデオでかっ)
お気づきの方もいると思いますが、買ったホンダの車両は色が赤白黒で統一されてました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/01/25 00:59:32