2016年04月25日
嫁が契約してきた。先月登録した未使用車の4駆のハスラー
しかし、ナビもオーディオも無い。私に付けてもらう気だ。まあ良いけど。プジョーは前のオーナーがつけていたので楽だが。
150万切っているので。ディーラーでも比べても安いが。
まだ7キロしか走ってない。
しかしナビどれを買えばいいやら。嫁はナビ地デジDVDがほしいという。
オートバックスにでも行くか、やはり中古にして取り付けをバックスに頼もうかと。
皆さん知恵を下さい。純正ナビはヤフオクにあるけど、ナビのアンテナ買わなきゃないし。楽ナビが良いのでは。欲しいプジョーのRCZが遠のく私でした。
Posted at 2016/04/26 00:03:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日
花見時期になって、青森市内にタイヤ館でオイル交換
スノコオイルに交換。これから走ってみますが。燃費向上するかな?
まあ、4リッター入ったかくらい。
Posted at 2016/04/24 14:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日
高速道路を走って洗車機に入れる前に見たら3本くらいなんだが、スライドドア下にキズ。
仕事場で雪の塊ゴリゴリしたから?
ぶつけられるなら横キズだし。見たのは縦キズだし。違うね。
まあ、困る前にオートバックスにいって色を作ってもらった。塗ったのだが神経質でなければ分からない補修です。1080円ちょっとでした。
アデンレッドはプジョーはサテンレッドだったかな?と同じなんですね。
しかし冬場に向いてないプジョー1007、この時期、マニュアル走行で2速発進です。
国産車の四駆、腐っていても良いなあ。
Posted at 2016/01/24 01:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日
皆さん明けましておめでとうございます。
川崎駅ポイント切り替え故障のため南武線動いてなく歩いて川崎駅に。
黒い1007見ました。うれしいですね。
同じ車、色違いでも。
ベンツよりも少ないし。
ただいま、関東最終日、朝から川崎の楽園(パチスロ)行ってきた。
まあ人多いし、5000円で朝イチ遊んで損しないで遊んで来ました。
青森に帰ったら雪だらけ。ああ帰りたくないなあ。
最後に中華街で腹一杯ランチして東京駅に向かいます。
年末年始はパチンコでお金を増やせたので、今回の旅行はいい旅でした。
家に帰るまで気をつけて、気を引き締めて帰ります。
Posted at 2016/01/02 12:13:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日
27日朝、スライドドアが凍ってあかない。
困ったものだ。
仕方ないので、手動で開ける。
最初はリモコンで開けようとしても、機械的にはウイーンと動作音はする。
仕方ないので力強く引く。開いた。この次問題発生。ボタンで閉めるのはできる。開けれない。ドアの取っ手を少し引いてやり、リモコンで開ける。困ったものだ。
開くのが出来ないで、閉めるのはできる。雪が原因?と思ったり。家に帰って原因追求したが、分からないので診断機で調べる。異常なし。
で、あきらめて嫁に頼まれた米をスーパーに買いに行き。自宅に帰り、タバコが切れたので買いに行くとき治った。
凍ってた?誤動作?
なんなんでしょうね?
Posted at 2015/12/28 01:00:02 | |
トラックバック(0) | 日記