い・・痛い・・・
ウデが・・・
足が・・・
わき腹が・・・
そう。いまだに、教習の次の日は、筋肉痛。(⌒-⌒;) ・・・・
先日から、大型二輪へステップアップするために通っている教習所。
目指せ、憧れの中野真矢ってことで(笑) ヾ( ̄o ̄;) オイオイ
ネイキッドもいいけど、レプリカにも乗ってみたいなぁ~。
まぁ、限定解除すれば、選択肢が広がるってことで
張り切って通い始めましたぁ~。
ちょっと気になるバイクはコレ ↓
ついに・・出てしまいましたね(笑)
( -_-)フッ
今、欲しいバイクは・・
これですぅ♪
欲しいんです。
中野君大好きなんです(笑)(o^-^o)
でも、高くて買えそうにありません。。。( p_q)
大型二輪の教習は、車体の引き起こしから始まったのでした・・
倒れたバイクを引き起こすのかと思いきや
自分で倒して起こすと聞いて、びっくり・・Σ(='□'=)
教習バイクは、ホンダCB750
┗( ̄□ ̄||)┛ お、重い。。。
重いなんてもんじゃないじゃないかぁ~
やっとの思いで、バイクを倒し、さて、ここからが本番。
何を隠そう、中型のときは、まともに起こせなかった私。
教官が、ヒョイと手を貸してくれたのを思い出す。
ええいっ
思い切ってやってみた。
え?
楽勝だった・・・(笑)
力じゃなくてコツだからね~、と教官もニコニコ。
今、400ccに乗っているってこともあって、すぐに実車教習。
更なる問題が・・・
足が・・足が・・まったく着きませんが・・何か(笑)
だめだっ、こんなことでは中野号には乗れないぞっ(`0´)ノ オウ!
・・・って、買えないっつーの・・・( p_q)
しかし、足つきが悪いのには困りました。。
しかも、スタンドを先に払ってから乗れというではないですかぁ~。
普段は乗ってから払うクセが着いてるから
怖いのなんのって・・・
私のお守りは、中野君のレプリカヘルメット。
なんてったって、中野君の直筆サインが入ってるんだもんっ
だからね頑張れるんだもん・・などと
呪文のようにブツブツ言いながら(こえーよ・・)
ええいっ
ガチャーーーーン
バイクだけが、反対方向に倒れて行きましたとさ・・
あは・・あは・・・あはははは(;´▽`A
乗車失敗です(笑)
あ~あ、新品のガードが傷だらけぇ~
あ~ら、ごめんあそばせ~
ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ
先が思いやられるぜっ ( ̄。 ̄;) ちっ
走り出すと、おお、トルクがありますぅ~♪
SRXとは違いますぅ~
すげーよ、すげーよ、おかーちゃん
ってな気分でした(笑)
でも、クセってヤツが邪魔します。
右手のブレーキ。
2本の指で握るクセが出てしまって大変、、、
こんなことなら、中型を取ってすぐに大型も取ればよかったかなぁ~。
だから、続けてとったほうがいいって言うのか。。
変なクセもついてないし、コースも覚えてるし・・
そんなこんなで、教習の後は全身が大変なことになってます。
停車するときには腰をずらして、おっとっと・・
発進するときは、飛び乗って、おっとっと・・
一本橋では、リアブレーキをうまく使ってるつもりが
ブレーキがかかりすぎて、カックンカックン(笑)
(SRXじゃ、このくらい踏んでちょうどいいのにぃ)
波状路では、ギア抜け失速で、ハイ、転倒(笑)
( ̄▽ ̄;)!!
それになんといっても足つき。
足が着かなくても乗れるなんていいますが
急になんかは乗れませんっ。はい。
体が痛いよぅ~( p_q)
でも、頑張るべし。
Posted at 2007/11/13 15:36:24 | |
トラックバック(0) | 日記