• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renthuのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

初めての鈴鹿サーキット

初めての鈴鹿サーキット
11月8日、初めての鈴鹿は雨でした。 スーパーフォーミュラの他に86&BRZが2レース組まれていました。AKBも登場してスタートコマンドを担当。 富士、茂木より駐車場からメインスタンドが近く便利でした。
続きを読む
Posted at 2015/11/09 16:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

OpeninfoとBluetooth

OpeninfoとBluetooth
サウンドナビで曲名が表示されないアルバムがあるのが気になっていた。9月下旬に更新ファイルがアップされるはずの三菱電機のサイトは10月下旬になっても変化なし。 それならOpeninfoで直接Grecenoteにつないでしまおうと、スマートフォンでDUNを実現してくれるNaviGatewayを購入。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 17:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ D型 | 日記
2015年10月13日 イイね!

日本海を見てきた

日本海を見てきた
イルミネーションを見に新潟に行ってきた。 ちょっと期待はずれだったかも。少し足を伸ばして美味しいお刺身を食べ、海を見てきた。 何度かレブ設定をオーバーしてしまったが、上までよく回るエンジンだと実感。十分レーシーだと思えるサウンドも気に入った。
続きを読む
Posted at 2015/10/13 08:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

dyson v6 triggerが届いた

dyson v6 triggerが届いた
BRZの成約が「スバルサマーチャンス9DAYS」期間中だった。自転車、時計、カメラ、掃除機、バーベキューセット、グルメカタログの中から選んだのがこれ。 さすがダイソン。クルマの掃除だけではもったいない。 スバルさん、ありがとう。
続きを読む
Posted at 2015/10/11 07:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ D型 | 日記
2015年10月03日 イイね!

MZ-100S相当のDOPサウンドナビが早くも登場

サウンドナビNR-MZ100が10月1日に発表されたが、SUBARUのホームページに早くも新型サウンドナビが登場。 音はMR-90相当のサウンドナビで十分満足しているが、動作速度の高速化とWiFi対応はうらやましい。 あと、ドライバーズシートだけでなく、すべての座席で自然な音像定位を実現してくれる ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ D型 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

1カ月点検

1カ月点検
走行距離1,365kmで1カ月点検を受けた。 平均燃費は10.5km。レガシィの生涯燃費10.1に比べると頑張っていると思う。 オイルをelf LES PLEIADES ZERO 0W-30にグレードアップ。滑らかに、静かになった気がするのは大部分がプラシーボ。 跳ねる感じがしていたので空気圧を見 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 21:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ D型 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

クルマでPloom

クルマでPloom
口にくわえてしばらく我慢する、エアコンを切る、窓を全開にする、おもむろに火をつける。それがクルマで煙草のセレモニーだが、暑いとき、寒いとき、雨のとき、高速走行中は思うに任せない。 そんな不満を解決するためにJTのPloomを買ってみた。正直、微妙だけどluganoならなんとか。ということでしばらく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 13:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

いろは坂を走ってきた

いろは坂を走ってきた
1カ月点検を前に走行距離が1,200キロをオーバー。これまでのクルマは例外なく1,000キロより1カ月の方が先にきた。それだけ走りたくなるクルマということだろう。 いろは坂ではついムキになって慣らしのレブをオーバーしてしまった。 やはりBRZは安定感が素晴らしい。 ブレーキも安心して踏める。 気に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 06:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

機能していますか?

機能していますか?
一番上のボタンはなんのボタン? 使っている人はいるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2015/09/20 12:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

走行6日目

サブウーファーを付けてもらいにちょっと遠出をしてきた。 だいぶBRZの動きに自分の感覚が馴染んできたような気がするけど、手足のようにという感覚までには至っていない。 帰り道、どちらかというと暴力的な音だった前車に比べ大人しいと思っていたシステムから出る、済んだ高音と自然な中音、豊かな低音に包まれ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 23:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FUJI 86 STYLE with BRZ 2019 http://cvw.jp/b/2469072/43116361/
何シテル?   08/03 21:53
少数派のダークグレーの6ATです。 よくできたパドル付ATは楽しいですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nao 0005586さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:33:31
@はちのこさんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 10:27:00
Hiro3486さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 23:44:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
applied D MOP ・レザー&アルカンターラパッケージ DOP ・DIATONE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0i アドバンテージラインです。 どんな状況でも信頼できるいいクルマでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation