• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renthuのブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

なんの音?

エンジンを切ると左フロントピラーの根元あたりからヒュルヒュルヒューみたいな音がフェードアウトしていく なんの音だろう?
続きを読む
Posted at 2015/09/17 08:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

この穴は何の穴?

この穴は何の穴?
洗車中に気づいてしまったリアホイールハウスの穴 リアサイドアンダースポイラー用としては位置が高すぎるような 唯一実車で確認できた14Rの展示車に穴はなかった
続きを読む
Posted at 2015/09/16 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

減速帯で跳ねる

峠道を走ったとき、減速帯(レンガ色とかで凸凹しているアレ)で、リアが跳ねてどうしようもなかった。 無茶苦茶跳ねるところと、わりとマシなところもあり、スピードなのか、空気圧なのか、ホイールベースと減速帯の幅の関係なのか、単にサスペンションが硬いからなのかわからない。 みなさんはどうされていますか?
続きを読む
Posted at 2015/09/16 09:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

ドライバー向けスマホアプリ3題

■NaviCon 使ってわかる便利さ簡単さ。 スマホで目的地を検索しNAVIに送る、基本的なこの機能のできが秀逸。 イチ押しのアプリです。 ■CARPTURE FOR DRIVERS クルマをカッコよく撮影するためのアプリ。 撮影後の加工もカンタン。 マツダ謹製ですがマツダ車以外ももちろんOK。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 14:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

走行5日目

Area86でサウンドチェンジャーの青をつけてもらう。 工賃こんなに安くていいの?と思う。 スバルも真似して欲しい。 飲み物が選べるところはスバルの勝ち。 加速時も自然な音になって満足。 ホームセンターの駐車場から道路に出る段差で嫌な音。 案の定フロントのとがった部分の裏をこすっていた。
続きを読む
Posted at 2015/09/14 06:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

走行4日目

朝一番で、独特のフルーツ系の匂いがネコ対策になればとガラスコーティングの上からグリオズを塗布。 洗車しながらBRZのデザインを堪能。 サウンドナビにやっと車種別設定。 純正スピーカーでフォーカル並みの音が出ることを確認。でもやっぱり低音が足りないのでサブウーファーの購入を決める。 バックカメラのガ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

走行3日目

今回の目的は諏訪湖の全国新作花火競技大会。 8月15日の本番には敵わないものの30年前の記憶どおり空いっぱいに広がる花火と迫力ある音が楽しめた。ぜひ一度、有料自由席での体験をおすすめする。 行きは高速、帰りは下道で、400キロを走行。往復とも渋滞にあったとはいえ燃費10.5。もう少し走ってくれるの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 09:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

走行2日目

いきなり高速道路を200キロ走行。 さすがにコーナリングは別格の気持ち良さ。 ハンドルはBLよりわずかに細く握り心地もイマイチだけど、持つ位置でごまかす。でもやっぱりスバル車ならMOMOにして欲しかった。 3,500以下でも加速時に足元から聞こえるいかにもつくられたサウンドクリエイターの音。この音 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

乗りたい、弄りたい、もどかしい

いまは典型的な週末ドライバーなので、平日はクルマに乗る機会がない。 朝晩、駐車場の新車を眺めるだけなのがもどかしい。 ナビのサウンド設定もバックカメラのガイドラインの設定もアームレストの設置も手つかずのまま。 なのに、久しぶりに雨の上がった今朝、見るとボンネットに猫が!!! みんカラでも評判のガー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 10:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

BRZ納車1日目

小さい!狭い!が第一印象。 新車の匂いは最高! 持込みパーツの取付を確認してディーラーを出る。 アクセルが重い、ブレーキが重い、ハンドルも重い。思いの外、重厚な走り(回してないからあたりまえか)。 レビューや試乗記からもっとヒラヒラのコーナリングマシンかと思っていた。 ガソリンスタンドに寄ってから ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FUJI 86 STYLE with BRZ 2019 http://cvw.jp/b/2469072/43116361/
何シテル?   08/03 21:53
少数派のダークグレーの6ATです。 よくできたパドル付ATは楽しいですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nao 0005586さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:33:31
@はちのこさんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 10:27:00
Hiro3486さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 23:44:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
applied D MOP ・レザー&アルカンターラパッケージ DOP ・DIATONE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0i アドバンテージラインです。 どんな状況でも信頼できるいいクルマでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation