• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゴリラのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:します。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:レインモンスター使ってます!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 23:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月09日 イイね!

Lv40になりました😄

おはようございます😊

本日2/9は私の誕生日でございます🎂
今日でLv40になりました✨
40になるともうそんなに嬉しくない(笑)

昨日は飲み会やったんですが、炙ったハツと炙ったキモがほぼ生で、見事にあたってしまいました😨
あれは頼むんやなかった(笑)


天気のいい1日になりました。

今日もいつも通り子供の面倒見て1日が終わりそうです(笑)

本日もよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/02/09 08:44:03 | コメント(25) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

関ヶ原歴史探訪

こんばんは♪
本日の後半のブログになります。

午前中はハト活でずっと車に乗ってましたんで、昼からはハイキングウォーキングすることに(笑)

米原からの帰りは必ず関ヶ原を通過するんで、ちょっと社会の勉強も兼ねて、歴史探訪することにしました(笑)

まずは松尾山登山口の駐車場に車を停めます。
ここは小早川秀秋の陣跡がある山になりますが、今日は滑りやすい靴やったんで今日の登山は諦めて歩いて違う陣跡に行きました😄 
小早川は石田三成から西軍について勝利を収めれば関白に就くことを約束されていました。しかし徳川への恩もあるため、あらかじめ東軍につくことを徳川に内通していました。
なので一般的には寝返ったと言われていますがちょっと違います。
小早川の陣跡は寒い時期にまた来ます。
あったかくなるとマムシとかいますからね(笑)



ここから1キロほど歩いて福島正則陣跡へ。
途中名神を潜ります。



やっぱり公団ゴシックが好きです(笑)
そういうところが変態やって自覚してます(笑)

井上神社です⛩️



こちらには天武天皇が祀られている、かなり歴史のある神社です。
実は壬申の乱もこの関ヶ原合戦の地であったそうです。壬申の乱に勝利した天武天皇は権力を手にしました。
かの戦国武将たちも天武天皇のお力添えを頂こうとしたかもしれません。
しかし関ヶ原って地理的にもそのような土地柄やったんですかね?

次に不破関の鍛治工房跡です。
多分何もない一画がその跡地です。


歯医者さんのある交差点を右に曲がると住宅地の中に突然現れました。
福島正則陣跡です。





石碑が立っとる春日神社内にある大きい杉の木は関ヶ原合戦屏風図にも描かれとるらしく、実はこの木が一番歴史を感じました(笑)
ちなみに福島陣跡は本当は先ほどの井上神社のところにあったそうですが、後から石碑をこちらに移したそうです。

次の陣跡に行く前に、クイズ、ターイムショック(笑)



答えはブログを最後まで読めばわかります(笑)
もう少しお付き合いを(笑)

次は藤堂高虎、京極高知陣跡です。





関ヶ原中学校の敷地内にあります。
現在日本にいる京極さんは元を辿ると必ずこの方に辿り着きます、多分(笑)

来た道を戻り名神沿いを西に歩きます。



昔名神には上石津PAというとても小さいPAがありましたがその辺りです。
上石津PAの存在を知っとる方はお爺さんです(笑)
ちなみに自分はタイムリーパーなんで知ってます(笑)

脇坂安治陣跡です。



そう、先ほどのクイズの答えは脇坂安治です。
脇坂安治は最初っから東軍につくことを家康に約束していましたが、戦が始まる直前に大坂城におったため仕方なく西軍についていました。
そのことは予め徳川も知っていたため戦後処理で罰せられることもありませんでした。

脇坂陣跡のすぐそばには、こんな看板も(笑)



怖すぎやん(笑)

と、今日の探訪はここまでとします😄 
この辺りは見るべきスポットがたくさんあるんで、松尾山、笹尾山共に別日に来ることにします✨

充実した1日を過ごせました♪

最後までお付き合いいただきありがとうございました😊




カッコ良すぎやん(笑)










Posted at 2025/01/19 22:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

今日のハト活報告(笑)

皆さんこんばんは♪

久しぶりのブログになります。
今日のブログは長くなりますので前編後編に分けて書こうと思います😁

まずは前編、ハト活からです(笑)

まず、最近みん友さんになられた方はわからんと思うんで、ハト活とはなんぞやってことから説明します(笑)

ハト活とは、道路標識の幅員減少の注意標識と、ト型交差点有りの注意標識が同時に設置してある標識を写真に収める私の変態活動になります(笑)

今までの捕獲履歴をおさらいしておきます🐦

一羽目(豊田市)


二羽目(豊田市)


三羽目(岐阜県瑞穂市)


ここまでが今までの捕獲履歴です(笑)

ほんで今日は滋賀のハトをGETすべく、朝から長浜方面までドライブに行きました🚗

まずは高月駅西口近くのハトです(笑)
ここのハトは今までのハトよりかなり綺麗な状態で、思わずニンマリしてしまいました(笑)
まじ変態(笑)




そのあとは彦根方面にもハトがいますので、国道8号線で一旦彦根に向かいます😁

ハトを一旦通り過ぎ、彦根駅でUターンし、再び米原方面に向かいます。
8号沿いのハトです🐦
8号のおにぎりも一緒に撮れば良かった(笑)
しかしこの標識の先、特に幅員が減少しとるような感じはなかったんで、国道事務所の方が遊び心で設置したんやと信じてます(笑)



ここは車を止める場所がないんで、車通りの少ない旧中山道に車を停めました。



滋賀にはもう一基ハト標識があるんで、そこをクリアしたら滋賀制覇です(笑)

まだまだハトはたくさんおるんで、この活動はまだまだ続きます(笑)

後半へ続く(キートン山田風)笑笑




Posted at 2025/01/19 21:31:11 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

家の窓に使ってみたいです✨

この記事は、【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画!について書いています。

もちろん車にも使います(笑)
Posted at 2025/01/17 18:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジさん こんばんは♪ ありがとうございます😊 そうです、あのファミマです笑笑」
何シテル?   08/26 22:55
※最初にここ読んでください。 お友達募集中ですが、 フォローされる際は一言でもいいんでコメントかメッセージをお願いします。 ない人はこちらからフォロバしません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おうちへ帰ろう 〜そして、愛と勇気は〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:45:32
1回目の車検準備#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:45:06
2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:51:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER きんのて (日産 ノート e-POWER)
2023年11月28日納車 走行距離66458キロ 自分が金色の車に乗るだなんて思って ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
計16年ほど乗ったC26からC27後期Vセレに乗り換えました✨ リアガラスのところが開け ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ノート修理中の代車です。 しばらくこいつにお世話になります。 2024年8月16日 代 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
次の車が見つかるまで、お店から借りた代車です。 嫁が言う条件の車なんか、見つかるんかなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation