いやぁ…昨日は爆睡ww
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
とりあえず眠たかったのでサッサと風呂に入りみんカラもソコソコに寝てしまいましたww
(ノ∀`)アチャー
とりあえず泊まった所はナニコレ珍百景にも出演した打たせ湯があると言う『一の俣温泉グランドホテル』♪

出発直前に遠目からサクッと撮ったのでもう少し時間かけて良い写真撮れば良かった…
m(・ω・m)ソーリィ
ナニコレに出演するだけである打たせ湯にガンガン当たりながら美肌の湯でお肌スベスベ♪
(さすがにお風呂は写真撮れませんw)
・.*:+:(*´∀`*)ウットリ:+:*.・
泉質もヌルヌルする位、良い温泉でした♪
( ;´Д`)スッ、スバラスィ
少し古い建物ですが手入れがシッカリされていてとても好印象♪
ただ、立地が山奥なので電波が入りにくい…
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
本当に真っ暗な夜道。ビックリしたのは鹿の家族(父・母・息子・娘 諸説あり)とぶつかりそうになりました…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いやぁ…焦った焦った…猪は茨城でも見かける事あったけど、鹿は初めてで…
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ちなみにこのホテルの更に奥に一の俣桜公園と言うのがあって、水没林が有名ですよ♪最近特にSNSで人気ですよ〜って聞いたので…
夜明け前に行って来ました♪
こんな感じ♪
(夜明け前の為、シャッタースピードを調整しているので画質は…)
(*- -)(*_ _)ペコリ
雰囲気は伝わりますよね?晴れが続くと水が無くなっちゃうみたいです。貯水が目的の池ではないので…
o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
水質がキレイで幻想的な写真が撮れました♪
(∩´∀`)∩ワーイ
本当は鯉も泳いでいるそうですが、早朝の為、見当たらず…
(ノ∀`)アチャー
角度を変えて…
微妙にコラボww
オススメスポットですが、これまた街灯もないので、日が昇ってから行く事をオススメしますww
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、昨晩もホテルに行く前に少し日の入りまで時間があった為、今回のメインイベント、角島大橋へ♪
良いなぁ♪やはり絶景は絶景♪来て良かった♪
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
もっと晴れて日差しが強ければ青い海、白い砂浜、青い空のコントラストが映えるのでしょう…
(*´д`*)ハァハァ
平日の夕方と早朝と言う事もあり、ほぼ、人がいませんでした♪(特に早朝ww島民の方々が来る程度)
3枚目は交差点から撮っているのですが、休日で人が多いとこの構図は厳しいかと…
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もちろん、角島もグルリと探索し、灯台も見てきましたよ♪
自然に白い石の灯台は素敵です♪夜のライトアップも良い感じ♪
Good Job∑d(゚д゚*)
角島を堪能したら次の目的地、『元乃隅稲成神社』へ♪
そう、ずら〜っと並ぶ赤い鳥居が良い感じ♪

高いとは聞いていたが、想像以上に高い賽銭箱にも2回で入り(1回じゃないんかいっ!)、おみくじも大吉でした♪
(∩´∀`)∩ワーイ
もうね…メッチャ混んでるイメージで行ったら貸し切りでビックリww
ォオー!!(゚д゚屮)屮
一人で息を切らしながら鳥居をくぐり(けっこう疲れるww)、一人で賽銭を投げ、一人でおみくじで大吉…
(゚∀゚)アヒャ
んー…
何か違う気もするけど…気にしない!
(゚ε゚)キニシナイ!!
山口県は海と山が接している様な地形の為か、全体的に峠を攻めるような道路が多かったですね♪
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
車で行くと高低差もあったり、けっこうなカーブもあったり…楽しいですよ♪
(∩´∀`)∩ワーイ
更に車を走らせ、カルスト台地へ♪
教科書で昔、見た事あったけど、いざ見てみるとスケールの大きさに圧倒されます…
(;´∀`)…
想像以上にデカイww
(当たり前かもしれませんがww)
ォオー!!(゚д゚屮)屮
ここの道も走ると気持ち良い♪
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
わざわざ茨城から車で来て良かった♪
本当にそう思えます♪
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
この時、既に『ハイオク満タン』を3回やってますけどww
(もちろん満タンスタートです…)
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
高速の料金よりガソリン…いや、考えるのは野暮って物です。
(でも高速のハイオク、高いよね…)
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
この思い出はプライスレス!
…そう言い聞かせて乗り切ります♪
(´Д⊂グスン
カルスト台地行ったからには秋芳洞も行って来ました♪
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

水が本当にキレイ♪
地元の霞ヶ浦とは…いや、これも野暮って物ですwww
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)
鍾乳洞の中の写真も撮ったのですが…
ただただ暗い…
雰囲気も伝わりにくい…
(ノ∀`)アチャー
スマホカメラじゃなくて一眼レフカメラが欲しくなる…
(買えませんがww)
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
そう言えば駐車場のキャッチのオバちゃんに『つくばナンバーってどこから来たの?見たこと無い…』と言われました。
茨城ですよーと答えたら『物好きねぇ…』と言われたけど、
どうゆう意味で言ったのだろうww
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
続く
Posted at 2020/01/10 22:11:32 | |
トラックバック(0)