こんばんは。
というか久しぶりと言ったほうがいいのかわかりませんが
1年2ヶ月ぶりに復活してみました。
今日、嫁さんと某ホームセンターまで遮光・遮熱対応のレースカーテンを買いに行った時の事です。
駐車場内でアクセルオフした瞬間チェックランプ点灯・エンジンが止まりました。
すぐに再始動しましたが、アイドリングが安定しません。
このようなトラブルは去年も1回ありましたが、アイドリングは安定してたので
そのまま問題なく乗ってました。
ところが今年になって、しかも最近アイドリングが安定しなくて
いつエンジンが止まってもおかしくない状態でした。
そこで今回のトラブルです。
嫁さんの助言で帰りにディーラーに寄り、サービスの方にトラブルの状況を説明。
30分後
「エンジン内に送る酸素の量が多いですね。」
さらに調べた結果
アクセルオフ時に溜まったゴミ等でスロットルバルブが完全に閉まりきらず、
そこに空気が余計に吸入してるのが原因でした。
「スロットルボディ洗浄やオイル交換で夕方までかかりますので代車用意します。
夕方には作業終わります。」
そして夕方、車を取りに行きました。
エンジン始動後
スムーズに回ってます。
7年分の垢がスロットルボディに溜まってたのか(爆
みんカラ復帰がこんな形になるとは思いませんでした( ̄▽ ̄)
PS:去年9月にスマホデビューしました。
Posted at 2015/07/26 19:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記