• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

最近のお話 3

最近のお話 3良いタイトルが思い付かなくて申し訳ないww
とりあえず、「最近のお話」シリーズ第3段ですっ!!


お疲れ様です!!

ブログを放置してたら、すっかり梅雨入りシーズン到来(爆)
更新はしなくても、ちゃっきーセブン本人は元気にやっております。。

6年目に突入した我がVITZ・・
最近(っていうか、それ以前からか・・)、どうも気になる事がありましてね。

MT車乗りの人なら誰もが1度は耳にした事があると思います。
クラッチペダルを踏み込むと発する「ンギ~ィ」という音!!
まるで初心者が弾くバイオリンのような感じ。←例え悪いかな(汗)
ようは単なる油切れなんですけど。。

実は前から鳴ってはいたんですけど、その都度給油してもらってました!
でも何日か経つと、また再びあの嫌~な音が・・!!
前車、前々車の時はあっさりと問題解決したのに・・なんでやねん!?

とにかくあの音聞くと頭おかしくなります。
いや、既になってます(笑)色んな意味で・・

レリーズシリンダー(!?)やらが問題かと思い、Dラーに相談し、見積もりを取って貰う。
作業工賃だけで、4・8諭吉かよ~オイっ!!(汗)
FFなんで大掛かりな作業になるかと予想はしてましたけどね。
ま、とりあえず音が再発したらまたそん時に考えるとして。

さて、お話は変わりますw

今年に入って大きなオフには参加出来ていません!!
KBSの静岡オフも仕事の為参加できず・・。

でも、久々にサンアロハでキャレ~を味わえた事、、
久々にZONO氏とも再会できた事はデカイかな。。
ってか、コレって充分大きいオフかww


地元周辺で、何とか細々と活動はしておりました。

※ EPstyle氏やショーターさん、ぱん。さんとでSAB柏でのオフ!
ショーターさんとは2009年のSAC以来・・3年振りの再会♪
本当にお元気そうで何よりでした。
去年末に電話で軽く会話を交わしただけでしたが、実際にお会いできて良かったです。

それとEP君の若さ・・羨ましいわ~♪ あっちこっち遠征お疲れ様です☆
色々と下らないネタで盛り上がりましたねw
でも良いんです。どんなネタでも、、
要は笑えれば、結果オーライですwww
あのポ○ーの芳香剤事件は忘れられません(謎)

マイビッツは今や完全な通勤専用マシン!
久々にパーっと羽を伸ばさんとね・・!

※ 3年ほど私の部屋の片隅に眠っていたレカロ(多分SR-2)が、ウォームパールJJ氏の元へ!!
静まり返った夜中に、地元でひっそりとやり取りww
あんな事やこんな事をパフェを食べながら男2人で語り合う。
楽しいんだか空しいんだか(笑)

※ 彩メンバーで次回オフの打ち合わせ!!
ってか、結局はほとんど打ち合わせじゃ無かったんだけどね(爆)ww
いやいや、キチンとした打ち合わせでしたよ(汗)

と、言う事で・・
ちと強引な流れなんですがww

7月8日に埼玉でオフ会をやります。。
場所は大宮にある鉄道博物館

詳細はまた別途お知らせするとして・・
興味がある方は連絡下さいませ。。


今回もめっちゃ簡単ではありますが、近況報告とさせて頂きます・・m(__)m
Posted at 2012/06/10 22:26:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月19日 イイね!

ここ最近の暑さのあまり、グッタリ気味です・・(^_^;)

そんな中・・、というか、1週間ぐらい前の話なんですがね・・。

突然携帯の着信音が鳴り、出ると・・
幼馴染の友人からでした。。

「ちょっと今日、嫌な事があったから話を聞いてくれないか??」との事。

そんな彼は、某送迎バスの運転手をしているんですが、運転中に道で倒れている老人を見つけ、助けた!!と言うのです。。

どうやら熱中症らしく、周りにいた人達と協力して涼しい場所に移動させて応急処置を施した結果、何とか一命を取り留める事が出来たそうです。

しかしながら、会社の事務所の人間からは・・

「もし、万が一の事があったらどうするんだ!! 責任は取れるのか!?」と、言うような感じで怒鳴られたらしいです。

それでも、彼はグッと耐えて素直に謝ったようです。

彼はその言われた内容に納得が行かずに相当参ってたようですが、自分からすればただただ凄いとしか言えない!!
その状況の中で、とっさにそのような行動が出来る!!という事に感心しきりでした。


幼稚園、小・中・高と学校も同じで、一緒に悪さをしていたあの友人が・・w
そんな彼はいまや、2児の父。

ん~、なんて言うんですかね!! 人間の器の大きさとでも言うんですかね・・。
ま、ちょくちょく会ってはいたんですが、大きく成長!?した彼の姿にビックリさせられましたね!!

ま、とにかくこれからも色々苦労する事があるとは思うが、頑張れ!!!
っていうかその前に、自分が頑張れwww

なでしこJAPANもそうですけど、自分の周りで凄い事が起こっているな~と思っているこの頃です(^o^)/

さて、話は変わりますが・・
山梨オフまであと1カ月を切ってますね。。

去年は参加する事が出来なかったんで今年こそはと思ってました。。
ただ訳あって泊まりではなく、14日(2日目)からの合流って形になります。

さのっち氏のブログにある参加者の一覧には、今回がお初になる方の名前がちらほら。。

今年も宜しくお願いします。またお世話になります。

ヴィッツのほうは、ブレーキパッドが減ってきているんで、当日までに多分交換になるかと・・
オフ当日でトラブル発生!!なんて事にはなりたくないんで、自分も車もベストコンディションで参加したいと思っています♪

あ、やべっ! 会社行かなきゃww

と言う事でこの辺で。。












Posted at 2011/07/19 23:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月23日 イイね!

脱出したいっ!!

脱出したいっ!!今年初のブログです。

cherry blossom festa 2010の案内のメッセが来ていたのにもかかわらず、まったくそれに気が付かなかった自分。
参加表明は20日で閉め切っていたため、完全OUT!!!

いまさらながら、SAC掲示板の方に連絡はしておきました・・(爆)!
すみませんが、今回も不参加という事でお願いします。

1月の半ば頃から家族が入院している関係で、今は都内の病院を行ったり来たりしている所でございます・・。
けど、やっぱり息抜きも大事かな?と・・。
今年のcherry blossom、メッチャ参加したかったァ~(*_*)

物忘れの激しい(特に最近は・・)自分だけど、SACメンバーの事は常に忘れてはいませんよ~(^o^)/


1日でも早く良くなって退院してもらいたい・・
そして、自分もこのモヤモヤとした気分から脱出したい・・
そういう時こそ、オフ会で盛り上がりたいっ!、皆に会いたいっ!!←でも仕事の関係もあり残念(-.-)

年明けてからもネタはありますた。
ヴィッツの事も・・、そして、自分の失態も・・(汗)


マイビツ君は、飛び石によるフロントガラスの交換で4日間の入院!!
SACのメンバーの中で、今までに修理した回数が一番多いんで無いかと・・・(爆)!

ケータイを、会社の階段で落としてしまい、開いた状態で真っ二つに・・(核爆)
奇跡的に配線が無事だったため、外装交換だけで済んだけどね。


画像は、びつ君をDラーに預けている間、お世話になった1リッターの後期型。
グレードは・・分かりません(笑)←キッパリ

CVTは良いですねェ~!やっぱ・・
それになにより、小回りが利くのが良い!!
同じ1000ccでも、去年借りた先代型のマーチとは全然違う。トルク感が。


というわけで、免許更新が近付いているちゃっきーセブンでした。←カンケー無いけど・・

皆さん、楽しんで来て下さい!!
私も次回こそは参加したいと思っています。
Posted at 2010/03/23 02:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月14日 イイね!

楽しい休みのハズが・・!?

楽しい休みのハズが・・!?本格的な夏がやって来ますた・・☆

海に行ったり、山に行ったり・・
気分は今から・・、ぱらだいす♪(←少~し、病んでますww)


・・が、




今年も一人かァ~!!!(爆)




と言うわけで、この頃キャラ変しつつある!?ちゃっきーの、久々のブログ更新です(笑)。


この前、江の島オフの時に一緒に参加した、幼馴染の逝け面友人から飲みに誘われまして・・。
隣町にある、小さな居酒屋で飲んでました。
いつものようにアルコールがダメな自分は、レモンサワ~を中ジョッキで1杯・・
しかも、1杯全部飲み切るのに、約1時間・・(核爆)

飲みに行くと「食」が専門となるので、この日も焼き鳥にもつ煮、唐揚げなどを食いまくってました。

個人的に、モツ煮はつまみと言うよりおかずと言う考えなんですよ!
とにかく白いご飯とバッチリなんですよね・・(笑)

よ~く味噌で煮込んだ柔らかいモツに、豆腐&大根・・
そこに刻みネギをたっぷり!そして七味をふりかける!!
これ、基本です・・(笑)


昨日は朝から、暑かったですね・・・
休みで、早起きしたので朝6時(←早っ!)に洗車!!(爆)
ここ最近雨続きだった為、白が見事にグレ~に変わってました!
あ~屋根付きガレージが欲しいィ・・。

最近になって、洗車の時に付いたと思われる細か~い磨き傷のようなモノが、太陽に照らすと目立って来た為、コンパウンドでゴシゴシ!!
でも、あまり落ちないのよね(泣)!
せっかくの苦労がミズノアワ(笑)

あれって結構気にしない人が多いみたいですけど、自分の身内の次に大切なマイビツなので、出来れば何とかしてやりたい!!

作業後は、あまりの暑さにグッタリです・・(>_<)
次はDラーで手洗いしてもらうか。

昨日は(も!?)、日頃のストレスが爆発!
この歳になって恥ずかしいのですが、姉と喧嘩してしまいますた・・(爆)!
ウチは色々と生活に問題がありましてね・・。
とにかく1日凹みモードでしたよ!
せっかくの休みがミズノアワ・・(笑)


こういう時こそ、友人やみんカラ繋がりの仲間って大事なんですよね!!
大桟橋の駐車場で一夜を明かしたいくらいな気分でしたわ(笑)・・

ヴィッツ君は日頃のストレス解消に貢献してくれてます!
毎日、感謝×2ですよ、ホント!

あ、それと前回のブログで「弄りは最後になる」というセリフ。
撤回します(爆)!
この先も、ちょっとずつ変化して行くと思います。あまり大きな変更は出来ないけど。
画像は先日、職場の後輩を連れて会社近くのラーメン屋に行った時の姿。


地元周辺で、みんカラ友達のヴィッツと遭遇する事を夢見ている、この頃です(笑)!
































Posted at 2009/07/14 02:27:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月23日 イイね!

吸い殻

吸い殻ここ3~4日ほど風邪を引いてしまいまして。
ま、幸いな事に軽い症状で済んでいるのですが、まだ・・


さて、いつも会社帰りに寄るファミマでちょっとした事が!
車を駐車スペースに停めて出ようとドアを開けたら、ビク~リ!!!

大量の吸い殻が・・

こういう事をやった犯人を突き止めるような気は全く無いのですが、これは酷いでしょ!
しかも、自分の車のすぐそばに・・(汗)
周りから見たら、自分が捨てたんではないか?という誤解され兼ねないだけに、早くなんとかしないと!と思い、店員を呼んで来ました。
勿論、店員さんは悪くありません(笑)。ただ箒で掃きながらチラ見してたけどね(爆)!

ま、駐車する前に存在に全く気付かなかった自分も自分ですが。
って、そういう問題ではない。


灰皿にたまった吸い殻の処理くらい、自分家かガソリンスタンドでやってほしいモンですね。

改めて・・
犯人は、私ではありません!







Posted at 2009/01/23 21:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation