• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

憂鬱な?メカニック

憂鬱な?メカニック約9万キロに達した車検間じかのアルテッツアから、現在のヴィッツRSに乗り換えたのは、1年前の2月でした。
その日、仕事を終えた後ディーラーの最寄の駅まで電車に乗って、駅から当時の営業担当の人が、アルファード(多分試乗車)で迎えに来てくれました。

そのときすでにアルテッツアの車検が切れていて、下取りに出した後だった為に電車で・・と言う事になったわけです。


・・・でネッツに到着して、はじめて白Vitz君とゴタ~イメ~ン
おおお、カッコいいじゃないの~なかなか
この時白のRSって見た事が無かったんで、ある意味新鮮に映りました。

コンパクトカーなんだけど、ダッシュボードがやけに奥まって、しかもボンネットが全く見えないのでみょ~な感じとともに、ちょっと怖かったなァ~





・・・それから1年(正式にはまだだが・・)が経過し、インテリアなど細かい所に色々とブツを付けたりしたのだが、機能面では全くのド・ノーマルのまま
慣らし運転もきちんとやった(つもり)し、コンディションは相変わらずゼッコ~チョ~
です。おかげさまで・・・

さて、今回はチト早めの12ヶ月点検だァ~

午前11時にネッツに到着!
車を降り、営業マンにカギを預けて点検開始・・・

担当の営業マンは他の客の納車の為、今はいないとの事
とりあえず1時間ぐらいですね、と言うのでゆっくりコーヒーを飲みながらマタ~リ

そんななか、いきなりメカニックが登場・・・
随分早いな~まだ30分もたってないのに、もう終わったんかい?
って、勿論そんなわけではなくそのメカニックから予想にしなかった発言が・・

○○さんの車、ナンバーの角度を変えるステ-をつけてましたよね
それ、外しました

外していいですか?ではなく、外しました・・ってちょっとあんた~

そ~なんです
実はこのナンバーステー、今年から道路運送車両法が見直されて規制が厳しくなった為に
ナンバーを確認しずらいと言う理由から、車検に通らないと言う事なんです
まあ、コレは以前から聞いていた話ですけどね

でもなんで・・車検と12ヶ月点検は違うのになぜ今取らなアカンの~?っちゅー話だ!!
しかも、勝手に・・

違法とされている物を付けて、車を持ち込んだ場合点検を断る事がある!なんて事をいきなり言って来たんです
もうかれこれ3年ぐらいこのディ-ラーに世話になっているっつーのに、こんな事言われるのははじめて・・ビックリしました
それに、コレ付けて何回か来てるのに(もうすでに今年で2回目)!! 
まあ、でも間違った事を言っているわけでもないし、点検してくれないと困るので・・・
それにしても、感じワルッ!!こいつ 
今まで見たことの無いメカニックだけど、この先できればあまり関わりたくないな~

待っている間、次に何言われるのか、チト憂鬱になってしまいました・・・

待つ事1時間弱、点検が終わり車に乗り込もうと中を見ると、外されたステ-が無残な状態で助手席のマットの上に転がってました(悲)


何はともあれ、車に異常は特に見当たらず、オイル交換、洗車もして気持ちもスッキリ!




帰る途中、オートバックスでナンバーフレームを買って帰りました       


(詳しい点検内容は・・・整備手帳にて)     

































Posted at 2007/01/26 20:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation