• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

5年目・・

5年目・・変な時間に目が覚めてしまったため、とりあえず一人寂しくブログでも更新しようかと・・ww
ちゃっきーセブン(「なな 」じゃ無いよww)でございます。


昨日のネタなんですが・・

無事、2回目の車検が終了しました!!


2回目と言っても特に重症な部分も無く、交換した物と言えば…、
エンジンやブレーキなどの油脂類、あとⅤベルト(これは2回目・・)、エアコンのフィルターくらい・・

あと前回、強制的にノーマルに戻されたライセンス球も、ろびぃ工務店製の明るいLEDのおかげで指摘される事もなく、一安心!!(^^)v

ノーマルのバルブを購入しておいたんですが、あえて交換しておかないで正解でした・・。
また戻すんじゃめんどいので・・!

走行距離は65000キロ、夏を迎える頃には7万に到達するでしょう~!



・・で今回の代車はIQでございます。
乗った感想・・ん~とにかく狭いww
車体がちっこいんだから当たり前っちゃぁ当たり前なんですがね・・!

このIQ・・グレードは分からんですが、なかなか良い走りしてくれましたよ☆
後ろを振り返ると、ちゃんとリヤシートが付いていて、この時に「そういやぁ、4人乗りだったのね・・」と気付いた自分w

コイツとは1日だけのお付き合いだったんで、細かいトコまでの発見は出来ずに終わったんですが・・
以前から乗ってみたい候補の車の1つだったんで、今回味わう事が出来て良かったです・・(^.^)

5年目と言う事で、90系ヴィッツ乗りの間でも乗り換え話もちらほら出てきておりますが・・
まだまだヴィッツにはお世話になります・・。

そりゃ、今になってカ○リが欲しい!!なんてつぶやきましたけど・・ww(爆)
やっぱり手頃なサイズで燃費が良い・・これが一番ですな。


さて、昨日の午前中ウチの周辺は雪が降りました・・。
それにしても、せっかくスタッドレスに履き替えたのに、どうしてこういう時に限って代車なのかねww

明日も雪の予報が出てますが、今年の2.3月はヤバそうですね・・!


と言う事で、雪の運転には皆さん注意して下さい・・!
前車のアル○○ツァとシ○○アで、どエライ経験をした私・・(謎)


と言う事で、また・・

あ~、午後出勤に変更になって良かったァ!(←ヒトリゴト・・)

Posted at 2011/02/11 03:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2009年07月18日 イイね!

またお世話になりまっせ・・♪

またお世話になりまっせ・・♪今しがたヴィッツを預けて参りました・・。
これで、3度目の入院でございます(爆)!←フツ~は、ありえないだろう(ー_ー)!!

まず、1回目はリヤゲートとルーフとの境目の修理!
過去のブログ その1

2回目は、自宅近くの細い道で、自分の馬鹿なミスで作ったホイールとサイドステップの傷!
過去のブログ その2

とはいえ、今回はブツけたり擦ったりしたワケではないんですよ。
最近になって気になってた事があり、それを解消させるのとちょっとしたリフレッシュの為!!
出来るだけ長く大事に乗っていたい車なんで、それなりに愛情を注いでやろうと・・。

2回目と同じく、地元の某有名板金修理工場に作業を依頼!!
マイヴィッツが見違えるほどピカピカになり、その上嫌と言うほどティッシュをくれたので・・(笑)


んで、気になる代車は・・??

なんと、前回と同じじゃあないっすかァ~!!!
フィット→マーチと続き、3回目は何ぞや?なんてチト楽しみにしていたのに(笑)
過去のブログ その3

相変わらず慣れないAT、ノンパワーの割にタッチの柔らかいブレーキペダルと、また格闘する事になります(^.^)!!






 
Posted at 2009/07/18 14:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2008年06月01日 イイね!

日産マーチ

日産マーチMy Vitzを板金工場に預けて2日目・・

9時半頃に作業終了の電話があり、今しがた車を取りに行って帰って来ました。

それまで2泊私のパートナーとなった車種は、日産マーチ(先代型)!!
ご存じの方も多いと思いますがこの車、平成3年辺りから約10年位モデルチェンジせずロングセラーとなったモデル(←マイナーチェンジは何回かあり・・)。

ん~、良く分からないがフロントグリルを見た感じでは、初期型っぽいような感じですが、車検証を見ると初年登録が平成9年になってる。

排気量は1000cc、4速?3速??AT・・
乗り込んだ瞬間感じたのは、運転ポジションがみょ~に低く感じた事。
ヴィッツのシートポジションの高さに改めて実感。

キーをひねってエンジンをかけるという慣れない(っていうか、超久々)操作からスタート!!
AT&チト重いパワステと、最初は違和感ありまくりだったものの、5分も走れば慣れました。
でも、1000ccだからなのか・・
加速が・・・!!!(爆)
しかも2速のシフトアップがなんと言うか唐突な!?感じ・・。
先代マーチオーナーさんゴメンナサイ・・(汗)

しかしながら、ヴィッツのようにダッシュボードに奥行きがなく、フロントガラスの傾斜もほとんど感じないので視界はバッチリ。
それから、前回代車としてお世話になったホンダ フィットと同様に・・、
ヴィッツよりシートが良いっ!!←あくまで個人的にね。

ど~しても他の車に乗ると比べてしまうのがシートの良さ。
どうもこの部分ばっかりは、他車には勝ててないような気がしてしまうんです。
シートの「質」ではなく、操作系との距離の関係がぴったり合っているという事なんですが・・。

このマーチ、通勤用にそのまま引き取ってしまいたいくらい、なんか気に入ってしまいました(笑)←セカンドカーとして!!
黒ボディーも綺麗だし。


そして今日、ヴィッツ君と2日ぶりに対面したわけですが・・
あまりの綺麗さに感動。
ばっちり洗車もされてたし、しかも助手席には大量のスコッティー(爆)♪
これで、当分は鼻水に困ることはないでしょう(笑)。



ま、何はともあれ今後運転には注意します。。


Posted at 2008/06/01 11:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2007年02月21日 イイね!

入院生活

入院生活久々のブログです・・・
最近ネタ切れ!?だったもので(笑)

さて、この間の例のルーフの修理なんですが・・
お友達である、かんち@新米パパ♪さんの紹介で、会社近くの板金工場にヴィッツ君を預ける事にしました。

これから約5日間に渡る入院生活が始まります!!


やっぱりルーフの塗装を全部塗りなおす、との事・・・
結構大掛かりな修理となりそうです。



・・・で、ヴィッツ君の代役を務めるのは、上の画像の車です。
ヴィッツの代わり・ホンダマークとくれば、車種は大体お分かり頂けると思います。
まぁ、詳しい事は次回と言う事で(ネタかせぎ??)・・・


Posted at 2007/02/21 15:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation