• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

初めてのNVF・・

初めてのNVF・・今回NVFオフin富士五湖に参加された方々
幹事のbeansさんを始め各役員!?の方々
抽選会の賞品を提供してくださった方々
お疲れ様でした!
・・と同時に有難うございました。
今回始めてのNVFの参加でしたが、おかげで富士五湖訪問を楽しく過ごせる事が出来ました。

参加者のほとんどが初対面と言う中で緊張していましたが、いざ集まってみると皆さんとても親切な方ばかりだったと言う事もあり、とても充実した楽しい1日を満喫できました。
しかも、この日は絶好の行楽日和・・
ま、季節が季節なので寒かったのですが、それでもいつもよりは(日中はね・・)過ごしやすい陽気でした。

この日私は、地元の埼玉県k市にある自宅を早朝4時半に出発!
初めての参加で遅刻だけは絶対に避けたかったので、チト時間とに余裕もって、
のんびりまったりとドライブして来ました^^
早朝はやっぱり長距離トラックが多かったですが、連休半ばと言う事もあって一般車
は少なく、渋滞も無くスムーズ!
中央道に乗り、朝空けの富士山を眺めながら、河口湖インターまでスパート!
と行きたかったのですが、予想よりも早く付きそう!!
と言う事で、途中谷村PAで休憩しようと入ったら・・

ヴィッツの集団が・・・
しかもそのうちの2人は、以前どっかで会ったような(笑)
この集団に会ったとたん、どっと肩の荷が降りたと言うか、安心しました(笑)
無事会えて良かったァ~と・・。

しかーし・・
じゃそろそろ行こうか!?と言う事で車を走らせていたら、後ろから誰も来ない(爆)
やっちゃったァ~!!
誰も来ないと言うより、自分が勝手に先に行ってしまった!!!
かといって引き返すなんて事はト~ゼンできるワケが無い(笑)
Jマート近くのコンビニで止っていたら、OZ91さんから電話が入り、無事合流。
OZ91さん、またご迷惑をお掛けしました(笑)

時間が経つにつれ、いつの間に色取り取りのヴィッツがどんどん集まり・・
この日は結局40台近く(36!?38!?何台だったっけ!?!?)
が集結しました。一番遠い所で、大阪からも・・
Mシルバー・ホワイト・ブラック・Dグレー・レッド・ブルーM・グリーン(唯一1台、しかもRS)
各色ごと車を並べ、NAさん特製のナンバー隠しプレートや名札等を貰い、
その後1人1人自己紹介・・←チト辛かった(爆)

そしてパワーエンタープライズのスーパーチャージャーを装着したデモカーも到着!
さらに試乗会まで(希望者のみで私は乗らなかった)行われました。

場所を富士ビジターセンター(この場所から約15分位)に移動して、
昼食、抽選会・・
抽選会ではフクピカ2袋とASKのステッカー&参加賞を頂きました!
アリガト~♪
「当たり」を引かなくてホント良かった~ァ!!
でも、あの飲み物の味がチト気になったけど(笑)

それにしても、各車それぞれ個性が出ていて良かったですね!
見てるだけで面白かったです。
しかしその分、物欲を抑える気持ちはハンパではなかったですが(笑)

午後3時半頃に中締め、そして幹事の胴上げ!
6時頃にようやくセンターを出る!
さすがにこの時間になると寒くてキツかった~(笑)

このあと富士吉田駅近くのファミレスにてbeansさん・桜餅さんとトーク!!
お疲れ様でした。車の話でつい盛り上がってしまい○時間・・(秘)

結局、その日は自宅へは向かわず、山中湖畔にある旅館にて宿泊・・・
beansさん、ホントに有難うございました。


春と秋・・
年に2回ということですが、今度は春にも参加してみたいですね~
よっぽど遠くなけりゃあね(笑)
またその時はスカッと気持ち良く晴れてくれることを祈ります。
これからもプチオフ等にもなるべく参加するようにして、どんどん交流を深めて行けたら
良いと思っています。


楽しい1日をどうもアリガトウ♪










Posted at 2007/11/25 19:15:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

さぁ!いよいよだァ・・

さぁ!いよいよだァ・・こんばんは!!
相変わらずの、ご無沙汰ブログです(笑)

初NVF・・
当日に向けて、色々と準備をせねばならないところなんですが・・

特にコレと言った事はしていません(爆)

今日は早朝からの出勤だった為、午後は殆ど暇な状態!
しかも外は快晴!!
いよいよあさってに迫っているので、洗車&コーティング、室内清掃などを
バッチリとやっておこうと計画していたんですが・・

冷たい強風のせいで実行できず・・(涙)

俺も男だ!風になんて負けてられるか!!
気合を入れて外に出る・・
が・・
あっさりと寒さにKO負け。まさに秒殺でした(笑)

今年の3月(←だったっけ!?)に行われた埼玉プチオフ以来、2回目・・
参加者のほとんどの方が、初対面です!
色々迷惑かけるとは思いますが、宜しくお願い致します。
特に、私のグループの方々・・

恐らく、一番シンプルなVitzだと思います(笑)

当日は朝早く出て(早朝出勤で鍛えられている為!?慣れている)ゆっくりとまったりと向かおうと思います。モチ、睡眠もバッチリ取ってね♪


明日こそは洗車して奇麗にしておかなければ・・
当日は晴れることを祈ります!!
この間の旅行みたいな事にならぬよう(笑)



Posted at 2007/11/22 19:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

こんな演出もアリ!?

こんな演出もアリ!?シフトノブをまた変えてみました。←飽きっぽい性格なのか!?
最初はお試し装着って感じだったのですが・・

数年前にオートサロンで購入した物!
前車で何日か使用していましたが、その時は自分の手にはチト大きい!ということで
すぐに外してしまい、それ以来活躍する事なく保管状態が続いていました。
それまでのRAZOのアルミ製は、お約束の、冬は冷たく、夏は手が焼けるほど暑い!

スパルタンな内装を演出するには、白ノブもいいかなと・・
しかも見た目、コレミヤのブーツとも違和感もない!
しかし、そのまま付けるとブーツの長さが足りず、シャフトが見えてしまうので、
水道用のパッキンをスペーサー代わりにかましています。(汗)・・

これで少しはスイフトスポーツのラリー仕様っぽくなったかな(笑)
あくまで、「っぽく!」ね。
物はチェイサーやシルビアなどのドリ車で有名な、T&EのVERTEXブランドのノブ!←まるで接点なし(笑)

これでダッシュボードにメーターを並べて、バケットシートに3点式ベルトが加われば
完璧かな!?


いいんです!自分がカッコ良いと思えば(笑)
私の車はアピールポイントが少ないので・・



Posted at 2007/11/14 22:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

プチメンテナンス

プチメンテナンスガソリン単価高騰の中で、この頃満タン状態にする事の無かったちゃっきー号。
近くで安いと有名なセルフスタンドでも137円・・

この状態、いつまで続くのでしょうか~。


2万キロを過ぎて、燃料系統を奇麗にしてあげないといけないと思い、試してみました!
前車の時も何回か試したことのあるKUREフューエルシリーズ・・
NVFオフに参加するには、万全な状態にしておかなければならないですからね。

けど、色々とバリエーションがあるんで買うのに悩みました!
どれを入れるのが正解かと。

スーパーパワーブースターとパワーブースター・・
スーパーガストリートメントとガストリートメント・・
「スーパー」という文字の有無だけで、どこがどう違うのか!?!?

結局、2本セットで480円で安く売られていたコイツをチョイス!!



さあ、効果のほどはいかに!?
そのまま、入院!なんてことの無いよう祈る!
Posted at 2007/11/11 18:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

パッとしない1泊2日!

パッとしない1泊2日!連休を取り、職場の人間達と共に1泊2日の旅行へ!
と言ってもMy Vitzでは無いんですが・・

自分で運転するのも良いですが、運転は運転手に任せて、自分は景色を楽しむ!と言う、まったり旅行も好きなんですよね。
だから今回は、列車伊豆方面へLet's Go!!となったワケであります。ちゃっきー号は2日間おるすばん!
東京~伊豆高原間(伊豆急行乗り入れ)、特急「踊り子」号で2時間と数分・・
画像は東京駅で買った駅弁(鶏飯弁当:800円)☆
列車の旅に駅弁は付き物でしょう~(笑)

実は行く前の日、天気予報では9,10日は関東から東海にかけて雨の予報が(汗)
なんか嫌な予感がするなァ~!
天気予報がはずれる事を期待しよう。
んが・・!
伊豆高原駅からタクシーで移動中、その予報が見事なまでに的中(爆)←ま、1日目はパラパラって感じですが。そこに結構強めの風も加わるという最悪の事態に!
めっちゃ、寒い~特に2日目は観光どころでは無い状態(笑)・・
そんななか、少ないながらも悪天候の悪戯にも負けず、2日間に亘って一通り行って来ました。 

TV番組「志村どうぶつ園」でおなじみのチンパンジーをはじめ、様々な動物達を見物できる
シャボテン公園、実際に自分でガラスのアクセサリー作りを体験できるガラス工芸美術館、その他・・←その他って言えるほど多くは無いんですケドね(笑)むしろ少ないかと(爆)
宿泊場所は伊東の「ジュラク」(字が出てこない・・笑)というホテル!
伊東以外に、山形県の飯坂温泉や群馬県の水上等にもチェーン展開していると言う、有名なホテルらしいです!
全体的に洋風な雰囲気で、食事は夜、朝共にバイキング方式!
10階だったた事もあり、窓を開ければ海が広がる絶景☆
・・のはずが、雨のせいであまりよく見えず(涙)トホホ
ま、いつか泊まった熱海の某ホテルのような「窓を開けたら壁!」よりはるかにマシですケドね(笑)

伊豆・・
今度は是非とも晴れた日に訪れたいですね!
も~雨はコリゴリだァ!(笑)

Posted at 2007/11/10 20:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation