• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

吸い殻

吸い殻ここ3~4日ほど風邪を引いてしまいまして。
ま、幸いな事に軽い症状で済んでいるのですが、まだ・・


さて、いつも会社帰りに寄るファミマでちょっとした事が!
車を駐車スペースに停めて出ようとドアを開けたら、ビク~リ!!!

大量の吸い殻が・・

こういう事をやった犯人を突き止めるような気は全く無いのですが、これは酷いでしょ!
しかも、自分の車のすぐそばに・・(汗)
周りから見たら、自分が捨てたんではないか?という誤解され兼ねないだけに、早くなんとかしないと!と思い、店員を呼んで来ました。
勿論、店員さんは悪くありません(笑)。ただ箒で掃きながらチラ見してたけどね(爆)!

ま、駐車する前に存在に全く気付かなかった自分も自分ですが。
って、そういう問題ではない。


灰皿にたまった吸い殻の処理くらい、自分家かガソリンスタンドでやってほしいモンですね。

改めて・・
犯人は、私ではありません!







Posted at 2009/01/23 21:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月15日 イイね!

とうとう来たか・・!

とうとう来たか・・!あいかわらず進化の無いアタシのヴィッツ・・

個人的にシンプル イズ ベスト!な考えなんですが、オフ会などに実際参加するとやっぱり影響されてしまうんですね、これが。

だから、こまか~いブツをアレコレくっ付けてそれなりにアピールしているつもりなんですが・・(爆)

SAC新年会オフ終了後、物欲を抑えるのに一苦労。
でも、お次は・・

とうとう車検を迎えます(*_*)

ざっと見積もりしてもらったら、11諭吉!
ま、これでも安い方なんですけどね。

さすがに諭吉さんが11人となると、色々と欲しいパーツが買えるだけに(って言うか車高下げれるし・・)、ちと痛いな~ァなんて思っている今日この頃ですが、これからも大好きなヴィッツ君と長く付き合っていく為には車検は避けては通れない。

と言うわけで、購入してから3年目を迎えます(*^。^*)


これからも私の白ヴィッツを宜しくお願いします。


Posted at 2009/01/15 03:35:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | VITZ君 | 日記
2009年01月13日 イイね!

消えた1文字

消えた1文字新年会オフ終了後、予定よりも!?早く帰宅できたため、早速ろびぃさんから購入したステッカーをハリハリ・・。

さて、どこに貼ろうか???

2枚購入したんですが、そのうち1枚は大きさが結構あったので、目立つようにリヤウィンドーに・・。
「サンアロハ」とカタカナ表記のステッカーは左リヤサイドに・・。

う~ん、良いんでないかい♪

これでワタクシもサンアロハクラブの1員となりました(*≧m≦*)ぷぷっ!


昨日は車検見積もりとコーティングをして貰いに、地元のDラーに行って来ました。

薄汚れていたボディーが見違えるほどピカピカになり満足×2!(^^)!

う~ん・・窓も綺麗になってるぅ~と感動に浸っていたら、衝撃が!

リヤハッチ上に貼った、サンアロハクラブのステッカーの一文字が消えているではないか~!!!

SUN ALOHA CLUB YOKOHAMA-SHONANの「Y」の文字が無い事に気付いた私。


「ヨコハマ」ならぬ「オコハマ」に・・(核爆)
何処やねん!!オコハマって(>_<)

貼る際に、剥離シートにひっ付いたまま、気付かずに捨ててしまったのか?
それとも窓を拭いた際に、ブッ飛んでしまったのか~?
何はともあれ、ショ~ック!!!

カッティングシートを買って、Yの文字をまた作り直して貼ります。小さいけどね。
個人的にはメッチャ気になるから・・(笑)


ろびぃさんゴメンナサイ((+_+))





Posted at 2009/01/13 05:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年01月12日 イイね!

S.A.C新年会オフ

S.A.C新年会オフSAC新年会オフに参加された皆様(昼・夜共に)、お疲れ様でした。
浜さんを始めとするSAC幹事の方々・・
そして、お土産を提供して下さったくれいんさん・・

ありがとうございました。

これまで、埼玉でプチオフ2回、一昨年のNVF富士五湖で1回・・
これまで3回オフ会に参加しましたが、去年は相変わらずの不規則な勤務の都合上、春先の埼玉プチオフ1回のみしか参加する事が出来なかったので(特に去年の後半は全く活動なしの状態・・!)、今年はなるべくみんカラ活動の頻度をなるべく高めて行きたいと思っています。

さて、SAC(サンアロハクラブだっけ?)新年会オフ、大桟橋旅客ターミナルの駐車場に午前8時に到着!
早すぎたかな?と思ったものの、すでに先客が5,6台・・!(汗)

エンジン掛けッパで誰もいないのはおかしいと思いながらも、車内で爆睡している事に気付かず、広~い駐車場内でメンバーらしき人達を探す私・・(笑)

車に戻ると、レオンさんが到着。そこからポツポツと集まって来ました・・。

やっぱり目立つ車が多い!(^^)!
ま、このような光景もオフ会しか味わえないモノなんでしょうけど・・。
毎度のようにシンプルに見えてしまう自分の車!←ちと寂しい気分(笑)
皆さん、相変わらず気合いが入ってますなァ(^.^)

軽く挨拶をしてから、近くのジョナサンに移動してまったりとトーク♪
その後再び大桟橋に戻り、記念撮影。周りが海という事もあり、ダイレクトに風が吹き込んで来るため寒さはハンパではない!
おかげでトイレも近くなるし(笑)


ハワイアンな雰囲気のカレー専門店、「サンアロハ」にて昼食。

シンボルタワーの駐車場に移動して、愛車紹介・・

と、まぁ昼の部はこんな流れで終了しました☆


夜の部には参加せず、首都高に乗って帰宅・・。
それにしても、料金が高いっ(*_*)、渋滞も無くスムーズに流れていたから良かったけど・・。
次回は下で行こうかな。

くれいんさんからのお土産は、大阪限定のたこ焼き味のプリッツ&赤いきつねのカップうどん!と、日本全国共通!のお~ぃお茶。
遠方からの参加にもかかわらず、ホントにありがとうございました。
また、浜さんには毎度お世話になり感謝しております。


おかげで、有意義な1日を過ごす事ができました。
やっぱりオフ会は良いですね♪
改めて、みんカラの凄さ!みたいなモノを感じました。


さて、お次はどこに行く事になるんでしょうか~!?



















Posted at 2009/01/12 02:50:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年01月06日 イイね!

珍車

珍車SAC新年会オフまで、あとわずかに迫って来ました!(^^)!

当日に備えてやる事と言えば・・
洗車&内装の軽い掃除くらいかな、と。

ん~・・この季節、水を使っての洗車はかなり辛いのは分かってはいるものの、かと言って、埃と水垢ダラダラの状態で参加するワケにもいかないっ!!
今日は休みなのでバッチリとやっておこうかと思います(チト早いとは思うんですけどね・・)。
それとも今回もDラーでやってもらうか・・(爆)

ま、気を付けることと言えば・・
事故は勿論、遅刻をしない事!!!

当日は時間に余裕を持って、安全運転で行こうと思います♪


さて、昨日会社の帰りに寄ったファミマでめずらし~モノを発見!
後ろの部分をブッた切って、荷台!?にしている軽バンの改造らしき車・・。
暗くて車種は分からなかったけど(多分明るくても分からないが)、ちとビックリ。ドライバーに気付かれないように隠れながらケータイでパチリ☆

最初からこんなカタチで市販されているのか、それともオーナーが改造したのか・・?!
なんだか、昔のマイティーボーイと言う車を思い出した私。


センス良い悪いは別として、これはまさしく珍車ですな!











Posted at 2009/01/06 05:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11 12 1314 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation