• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

移動+α

移動+α今回も大したネタでは無いですが・・

ちょっとした暇潰し・・

先月11日のボウリングオフの時に買った、メッキのバンパーモール・・
フロントからリヤに移動しようと剥がそうとしたら、粘着力が半端じゃなく、フンっと思いきって引っ張ったら表面のメッキがパリパリと取れてしまいました(ToT)/~~~!

勿論捨てるのは勿体無い!!

そこで、少しカットして・・

同色化してみました!
でもやっぱり綺麗に塗るんだったら、スプレーの方が良かったですね。
タッチペンの超ウルトラ手抜き塗装の為、表面がボコボコ・・(汗)

耐水ペーパーをかけて、コンパウンドでかる~く磨いてから、リヤバンパーにハリハリします!(^^)!


ちなみに猫は無関係です(笑)


Posted at 2009/04/06 01:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | VITZ君 | 日記
2009年04月02日 イイね!

予想外の交換・・

予想外の交換・・約10日振りの更新で失礼します・・
ちと、みんカラ休んでました(ー_ー)!!(爆)


昨日の話(一昨日かな?・・←0時回ってるから!)なんですが、ちゃっきー号に異変が・・
実は江ノ島&鎌倉オフ2日前くらいから、エンジンスタートシステムの様子がおかしいのでDラーに行って診て貰いました・・。

マニュアル車の場合、クラッチ&ブレーキを踏んでエンジンボタンを押すとエンジンがかかるのに、稀にかからない時があったもんでね・・

バッテリー上がりの様に、ウンともスンとも言わないわけでは無くボタンのインジケーターはきちんと点灯している状態なんですけど!

そこで、、
メカニックのオニ~ちゃんに相談したところ・・
交換しましょう!!!
んん・・??
キー側では無く(キーの電池は換えたばかり)、スタートシステム(ボタン)側に原因があるとの事で、スタートシステムそっくりそのまま新品と交換と言う事態に・・
勿論保証が利いたので、余計な出費が出るような事はありませんでした・・。

このトラブルは、たまに起こる現象だったので、交換しても見た目や機能面での違いは殆ど無し!!
ただ、セ○ンドス○ージのボタンカバーはきっちりと外されてたけど・・(ー_ー)!!
また、両面テープで貼り直しましたァ(笑)

どうやら、ヴィッツ以外のオーリスやbB等でも発生しているとの事・・
私がお世話になっているマイネッツ・春○部でも2台ほど交換した例があると言う(汗)
皆さんの車はいかがでしょう~?!


話変わって・・
ヴィッツに特別仕様車が出たらしい!
アンティークヴィッツって言うのかなァ~
何気に独特なホイールキャップとフローリングの様なフロアマットがチト気になってます(笑)!!

このマット欲しいィ(爆)


Posted at 2009/04/03 00:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | VITZ君 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 67 891011
1213141516 1718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation