• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

残暑見舞い申し上げます。

残暑見舞い申し上げます。2012年・・
暦上ではもう秋ですね。。

でも残暑はハンパ無い(^_^;)

ちゃっきーセブンですっ!
今年の夏もオフ会で皆様には色々とお世話になりました。


我がグループ、、「彩」が1周年を迎えたと言う事で・・、
鉄道博物館でオフを決行。

駐車場がパンク寸前で、先の読めない状況に、しょっぱなから「やっちまったか~!?」ってな感じでしたが、何だかんだ夕方まで博物館には居たし(笑)
イタリアンな昼食にボーリング!!
ファミレスでバカ話で盛り上がって終わると言う、よくありがちな!?パターンww
初めての主催者側の立場である自分からしてみれば、結果はオーライでしたね♪

最後はわざわざ、きの氏とゆぅ氏も駆けつけてきてくれたし、さらにはナンバー灯も明るくなったし(笑)
自分にしてみれば良い事ずくめ!!!←美味しいトコはちゃんと拾って帰るのは、いつものちゃっきースタイル(爆)
今回も、事故も怪我もなく無事終われた事にホッとしました♪




去年までサボっていた町内会の祭りでの神輿。
亡き父が作った神輿を汗だくになりながらも、幼馴染の友人と近所の子供たちと一緒に担いできました。
やっぱり、子供って良いね♪ 未だに少子化問題に貢献できていない私にしてみれば、ちと肩身の狭い思いでの参加でしたが、こういう交流も滅多に無い事だし勉強になりましたですわ・・(^.^)
いつか役員任されたりしやしないだろうか、心配になったりw 



そして、毎年恒例の山梨オフ。
今回は諸事情でヴィッツでは無く、電車での参加となりました!!
駅に着くと、さのっち氏がお出迎え・・。

山梨での飲み会は、2009年以来3年振り・・♪
いつものようにアルコールに弱い自分!! 少し重い足取りのまま近くのド○キへ・・!
しばらくの間ト○レに引き籠りww
今だから言います!! ちょっとヤバかったです(爆)
そのあと、すっきりドヤ顔になりながら、Tシャツとパ○ツも買って、ホテルにチェックイン!!
1日目終了。。

2日目はボーリング!!
5ゲームは流石に堪えましたわ・・w
でも不思議な事に後半になるにつれて威力を発揮!!
後日筋肉痛になったのは言うまでも無く(笑)

ジョ○○ンで食事をして、17:30の列車で帰路についた私。
今年も皆さんお疲れ様でした。

いつもいつも簡単なレポで申し訳ないですが、私の2012年みんカラ的夏の思ひ出でした!

 
My、ヴィッツですが・・、
まぁ6年も乗ってりゃ、あちこち経年劣化は見られますね。

HIDがそろそろ寿命が来ているんで、ココは何とかしなければ・・(汗)
今後は大きな弄りをする事は無いでしょうが、まだまだ頑張って貰います。


って事で、今回はこの辺で・・。
まだまだ暑い日が続くと思うので皆さんも身体には気を付けて・・

またお会いしましょう~(^o^)/
Posted at 2012/08/22 01:43:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2012年06月23日 イイね!

1周年の節目に

1周年の節目にど~もっ! 
最近職場で「太った??」と良く聞かれる、ちゃっきーセブンですw

ま、健康診断の度に医者から、「痩せなさい」みたいな事を
うんざりするほど聞かされていたんで、あまり気にしてはいないですけどね。。

特に大きな病気もする事無く、常に健康だった私の体にちょっとした出来事がありまして・・・

背中(首に近い)に出来た腫瘍!!
実は出来ていたのは知っていて、長い間放置してたんですけどね。。
ここ最近、大きくなってきて気になったんで、地元の皮膚科に診て貰いに行ったんです。

医者・・「これは取った方が良いね!! 悪性では無いんだけどこのままにしていると感染症になりかねない。だから手術した方が良いね。。」
どうやら、老廃物がたまって体内に出来てしまっているとの事・・。
何気に、皮膚科の治療の中ではこのような例は多いらしいです。

手術・・人生で初めて告知される嫌~な言葉(汗)
いくら麻酔するからと言っても、身体にメスを入れるのは初なんでドキドキもんでした。
ま、無理やりドドンパに乗らされるよりまだマシだな!!
と言う事で、19日の仕事終わりに決行したワケでありますww

手術後、その日はズキズキ痛んでいたものの、2回消毒を挟んで今は傷口の状態も良くなってきています。

そんなこんなで、ぱん。さんと「彩オフ」の下見に同行する予定でしたが、、
会社のシフト変更等の相談やらでそれどころでは無くなり・・
それで、本日単独で行って参りました。

去年の6月にグループ「彩」を立ち上げてから、おかげさまで1年が経ちまして。。
以前から1周年オフを企画しておりますた。

前回のブログでもちょろっと告知しましたが、7月8日に鉄道博物館でオフをやります。
ひょっとしたら!!って言う方も含めて、当日の参加メンバーの確認をさせて頂きます。
心当たり無いのに名前が載っていた、もしくは参加する気バリバリあんのに名前がねぇ~ぞ!!・・と言う方はお知らせくださいませww

参加表明者

ちゃっきーセブン
ぱん。さん
あやぬこさん
ウォームパールJJさん
KA☆ZUさん
ヴィタさん
なるとさん
ろびぃ工務店さん

と、こんな感じですかね。。
期限などありませんので、当日までに「俺も!!!」なんて方は是非♪

当日は電車、車どちらでの参加も「可」とします。

集合場所はココでどうでしょう!?


列車種別幕に「修学旅行」と書かれた電車の辺り・・
入口入ってすぐなんで、分かりやすいかなと。

駐車場等詳しい事は掲示板でお知らせいたします。ま、それ以前にぱん。さんがうpしてるから、大丈夫ですね。たぶん(爆)

念のため、集合場所の前は道を挟んで、ミニストップがあります。


あくまで独断で決めてしまった為、何か良い案があったら変更するかもしれません。
と言うわけで、今回はこの辺で・・。

Posted at 2012/06/23 20:12:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

最近のお話 3

最近のお話 3良いタイトルが思い付かなくて申し訳ないww
とりあえず、「最近のお話」シリーズ第3段ですっ!!


お疲れ様です!!

ブログを放置してたら、すっかり梅雨入りシーズン到来(爆)
更新はしなくても、ちゃっきーセブン本人は元気にやっております。。

6年目に突入した我がVITZ・・
最近(っていうか、それ以前からか・・)、どうも気になる事がありましてね。

MT車乗りの人なら誰もが1度は耳にした事があると思います。
クラッチペダルを踏み込むと発する「ンギ~ィ」という音!!
まるで初心者が弾くバイオリンのような感じ。←例え悪いかな(汗)
ようは単なる油切れなんですけど。。

実は前から鳴ってはいたんですけど、その都度給油してもらってました!
でも何日か経つと、また再びあの嫌~な音が・・!!
前車、前々車の時はあっさりと問題解決したのに・・なんでやねん!?

とにかくあの音聞くと頭おかしくなります。
いや、既になってます(笑)色んな意味で・・

レリーズシリンダー(!?)やらが問題かと思い、Dラーに相談し、見積もりを取って貰う。
作業工賃だけで、4・8諭吉かよ~オイっ!!(汗)
FFなんで大掛かりな作業になるかと予想はしてましたけどね。
ま、とりあえず音が再発したらまたそん時に考えるとして。

さて、お話は変わりますw

今年に入って大きなオフには参加出来ていません!!
KBSの静岡オフも仕事の為参加できず・・。

でも、久々にサンアロハでキャレ~を味わえた事、、
久々にZONO氏とも再会できた事はデカイかな。。
ってか、コレって充分大きいオフかww


地元周辺で、何とか細々と活動はしておりました。

※ EPstyle氏やショーターさん、ぱん。さんとでSAB柏でのオフ!
ショーターさんとは2009年のSAC以来・・3年振りの再会♪
本当にお元気そうで何よりでした。
去年末に電話で軽く会話を交わしただけでしたが、実際にお会いできて良かったです。

それとEP君の若さ・・羨ましいわ~♪ あっちこっち遠征お疲れ様です☆
色々と下らないネタで盛り上がりましたねw
でも良いんです。どんなネタでも、、
要は笑えれば、結果オーライですwww
あのポ○ーの芳香剤事件は忘れられません(謎)

マイビッツは今や完全な通勤専用マシン!
久々にパーっと羽を伸ばさんとね・・!

※ 3年ほど私の部屋の片隅に眠っていたレカロ(多分SR-2)が、ウォームパールJJ氏の元へ!!
静まり返った夜中に、地元でひっそりとやり取りww
あんな事やこんな事をパフェを食べながら男2人で語り合う。
楽しいんだか空しいんだか(笑)

※ 彩メンバーで次回オフの打ち合わせ!!
ってか、結局はほとんど打ち合わせじゃ無かったんだけどね(爆)ww
いやいや、キチンとした打ち合わせでしたよ(汗)

と、言う事で・・
ちと強引な流れなんですがww

7月8日に埼玉でオフ会をやります。。
場所は大宮にある鉄道博物館

詳細はまた別途お知らせするとして・・
興味がある方は連絡下さいませ。。


今回もめっちゃ簡単ではありますが、近況報告とさせて頂きます・・m(__)m
Posted at 2012/06/10 22:26:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月03日 イイね!

2012年度活動方針

2012年度活動方針改めまして・・
明けましておめでとうございます。

正月ももう終わりですね・・!

私は元旦から既に仕事でした(爆)
ウチの職場は基本的に正月も稼働しているんで、毎年「正月」という実感が沸かず・・

「年が明けたな~!」と思っていたら、いきなりのデカイ地震!!!(汗)
ちょうどその頃、機械の保守点検で高所での作業だった為、揺れ出した時はめっちゃ焦りました。。

そしてその後、、
体調を崩し・・(爆)
帰ってから、爆睡zzz

次の日、初詣に行く予定でしたがブリ返す可能性大だった為、自宅待機に・・。
一晩寝て大分落ち着いたんで、大事に至らなくてホントに良かったァ~。。。

・・てな感じで、私の元日は終了!! チ~ン

 
さて・・
タイトルに「活動方針」なんて掲げましたが・・
 
特に何にも考えてませんwww

去年と同じく、オフに参加出来たら良いな!と思っています。

ヴィッツの方はと言うと・・

特に変わりありませんwww

ま、この先弄りはあまり出来ませんが、するとすれば足回りを変える事くらい!!
今の車高調がヘタっているんで、この際だからと・・
長く乗る事を考えれば「弄り」じゃなくて、「維持り」でしょう~♪

今年の2月で6年目に突入します。
現在76000キロを超えましたが、ここへきて距離の伸びがちと減速気味かな!!

ここまで乗ってきて思うんですけど、ボディーの剛性・・エンジンのコンディション・・
コストを色々削っている割には、良く出来ている車だと実感しています。
という事で、今年も白ヴィッツで参上いたします(笑)

皆さん、今年も宜しくお願いします!! 
Posted at 2012/01/03 23:11:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ご挨拶・報告 | 日記
2011年12月29日 イイね!

2011年度活動報告

2011年度活動報告ちゃっきーセブンでございます・・(^o^)/

今年もあと僅かとなりましたね。。


昨日は忘年会&同窓会も兼ねて学生時代の友人と飲んでました。
話がはずんで盛り上がっていたら終電の時間をすっかり忘れ・・

危うく都内の寒空の下で一夜を過ごすトコだった私。。

幸いにも電車が遅れていた為に、地元の駅までは何とかたどり着く事が出来ました・・。
・・が、タクシー乗り場はあり得えん位の人の行列・・!
TAXIは年末は忙しいのね。。

半分意地になって、そこから自宅まで2駅分の距離を歩いた為に、今日は両足が筋肉痛!!
やっぱり普段運動などろくにしない奴が、慣れない事を急にやったりするとこんな結果になるんですかねw


今年は東日本大震災の影響もあり、色々と考えさせられた1年となりました。
多くの犠牲者を出してしまった出来事にこんな書き方をするのは不謹慎かと思いますが、自分にとってある意味「教訓」となった部分もありました。

何をやるにしてもそうですが、ある程度の「備え」と言う物は必須ですね。
楽しい事でもそれなりのリスクがあるのを忘れてはいけないと、改めて感じました。




2011年・・
多くのオフ会に参加しました。


そういや、今年のオフは横浜からスタートしたんですね。しかしながら肝心なサンアロハには行けず、途中から合流という形に・・!
30日のSACでリベンジを果たしたかったんですが、仕事の休みが取れなかった為、結局今年のサンアロハは来年に持ち越し決定・・m(__)m


山梨オフでの一コマ・・
フルーツ公園の駐車場に到着!!

2日目だけの参加だったものの、雨に見舞われる事も無く・・
特に夜景を見ながらのほったらかし温泉は最高でした☆


その他・・
部長見送りオフでは、とんでもない失態をやらかし・・
(詳細は他の方のブログで・・笑)
穴があったら入りたい気分と言うのは、まさにこんな感じなのか・・w

埼玉県内のプチオフで、「彩」と言うグループを立ち上げ!!
果たしていつまで続くんだろうかwww
いや、ガンバリマス!!

あ、そうだ、そうだ!!
TGRFの時に、カクタ先生から譲り受けたこのブツ・・
なんとか春になるまでには付けたいなァ(^o^)/

なんか、今からちょっと楽しみ♪



最近しみじみ思う事・・
30過ぎた男が一体何をやっているんだと、正直焦りみたいなモノを感じる事があります。
それは、生活面、仕事等・・

でも、自分にとって一つの息抜きの手段としてこれからもみんカラを続けさせて頂きます。
勿論、今までお会いした方々とこれからも長く付き合って行きたいです。
2011年度も色々とお世話になりました。

30日は職場からオフの成功を祈ってます。
と言う事で、皆さん良いお年を・・(^o^)/
Posted at 2011/12/29 19:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご挨拶・報告 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation