• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっきーセブンのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年一年を振り返って・・

今年一年を振り返って・・ご無沙汰しております。
ちゃっきーセブンです(^o^)/



気がつけば、今年もあと残り1日となってしまいましたね。



家庭内でのゴタゴタが少し深刻な問題に発展!?した為、再度みんカラを休んでいました。
11月29日のSAC1周年オフに参加したかったのですが、行けなくて残念です。

改めて・・
今年はオフ会参加回数が増え、その度に色々な人達と新しく知り合えることができて、とても自分にとって貴重な一年となりました。

埼玉でのボーリングオフ、SACの新年会オフ、そしてSACのメンバーとなり、・・
今年最後のオフは1泊2日の山梨オフとなりました。

今思えば・・
その度に様々な失態をさらけ出したり・・(爆)


今の状態が落ち着いたら、またオフに参加したいと思っております。
わがままな文章でスミマセン!!


そこで・・
みなさんにお願いがあります。
どうか、・・


ちゃっきーセブンを忘れないでください!!!(笑)


簡単なブログで申し訳ありませんが、今年最後の挨拶とさせて頂きます。
この一年間、皆さんには本当にお世話になりました。



2010年度も宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/30 21:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶・報告 | 日記
2009年09月30日 イイね!

とにかく生きてます・・!!

とにかく生きてます・・!!山梨オフ以来ブログの更新はおろか、みんカラをパッタリと止めてしまい、申し訳ないです・・。

この「突発性放置プレイ症候群!?」の兆候は去年辺りからポツポツとあったんですけどね・・。

家族の事、その他もろもろ・・・

けど、予告も無しに放置してしまう事はいけない・・
他の人にもそれぞれ、悩みや不安、事情がある・・

今さらながら、そういう事に気付いた自分!
こういう事を上手く文章で表現する事は苦手な為、「えっ?、つまり何が言いたいの??」なんて思われるかもしれないですが・・。

友人にも色々と助けられました。
愚痴を言ったり、悩みを打ち明けたりと・・
仲間って言うのは、ホントに大事ですね!!

度重なるロング放置プレイにもかかわらず、それでもお友達でいてくれている皆さんには、ホントに感謝しています。
そんなわけで、この先またちょくちょくと更新して行きますんで、宜しく!!です。

とにかくちゃっきーセブンは生きてますので、ご安心を・・・(笑)
常に健康だけが取り柄なんです!!




さて、我が白ヴィはと言えば・・

最近アイドリング中に、下回りらへんから「シュルシュル~」と言うような異音!?がチト気になりますかな・・。

ま、これは近いうちDラーにSOSを出すつもりですが・・・

どうせそういう時に限って、音がピッタリと止んでたりするんですよね~(悲)!

後は、エンジン&ミッションのオイルを変えたぐらい・・

外見は全く変わってないです(^.^)

みんカラではシンプルの部類に入る私のビツ・・
でも、街中だと結構目立つようで・・

こないだも通勤途中、バイクに乗った2人組のオジサン!?がおいらの車に指さして笑ってましたよ!!
ぶっちゃけ、イラッと来たけど・・

良いんです!弄りっちゅーモンは自己満足の世界なんですから!!

声を大にして「ほっといてくれ~」と、叫んでやりましたわ!!
心の中でね・・(笑)


11月のSACにはなるべく参加できるようにします!
今のところ何とも言えませんけど・・(ー_ー)!!
ただ、社員旅行とぶつからない事だけを祈るっ!!

Posted at 2009/09/30 14:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶・報告 | 日記
2009年08月15日 イイね!

何かと反省点が多かった、山梨オフ!!

何かと反省点が多かった、山梨オフ!!13・14日の、山梨全国オフに参加された皆様、お疲れ様でした。

そして・・
主催者の96さん・さのっちさん・浜さん、本当にありがとうございました。


お盆シーズンと言う事で中央道の渋滞を考え、朝3時半に自宅を出発。
八王子まで下道で来て、そして中央道へ・・!

料金所手前から、早速車の列が・・・ヤバっ!

しかし、この渋滞も途中の大月辺りまで。
あとはスムーズに流れてくれたので、とりあえず一安心。

途中で休憩を何度か挟みながら、集合場所のサンメドウズに着いたのは8時半過ぎでした。

昼食を取り、ヴィッツを並べて写真撮影、そして全国オフ好例の愛車&自己紹介・・
そして、じゃんけん大会という流れとなりました。

夏の清里高原・・
朝着いた頃は、濃~い霧に四苦八苦でしたが、神奈川メンバーが集まった頃にはスパッと快晴に・・。
青空の下で、つい寝そうになるほどの気持ち良さでした(爆)!

その後、ホテルへ移動・・
道中、下り坂のオンパレード。
とにかく攻める、攻めるっ!!

前を走っていた浜さん、ブレーキ踏まないし・・(笑)!

風呂に入り、その後ホテル内の居酒屋で宴会。
ただでさえアルコールは弱いと言うのに、そこで調子に乗ってしまい・・
完全に、アホになった自分(笑)←みきょちゃん、ゴメンナサイ!
そして結果、完全グロッキー状態に!!!
ホントにご迷惑をお掛けしました・・(ー_ー)!!

案の定、部屋に戻ってから爆睡モード全開でした。

2日目は10時過ぎにチェックアウトして、富士急ハイランドへ・・。

とにかく、高い所と風をダイレクトに受ける極度に早いモノが苦手でして・・
高い所は何か支えのようなモノ(絶対外れないと言う保証付きのヤツ・・)があればある程度平気なんですが、変に回転したり急降下で動くアトラクションは、見てるだけでもリバースしたくなるほど。

過去にディズニーランドでスペースマウンテンを2回連続で乗って以来、ジェットコースターは嫌になりました(爆)!

なので、ほとんどギャラリー状態・・(笑)

でも、昼食に食べたタイ風のグリーンカレーは、めちゃくちゃウマかった・・♪←関係ないか

結局、閉園する夜22時頃まで居ました。

そろそろ帰ろうと、ナビを設定するためエンジンをかけてそのまま少しトーク・・
何とそこで、ETCカードを挿入するのをすっかり忘れ、中央道では一般ゲートに・・(汗)
しかも、走行中に半ドア警告灯!!!
途中、谷村PA(ヤムラって読むんですね。タニムラだと思ってた・・)でリヤハッチを閉め直し。

この2日間は何かと反省点が多いオフになりました。
酒に酔ってKO、アトラクションに乗る勇気無し、ETCカードの入れ忘れ、そして半ドアのまま走行!!

ここまで来ると、天然と言うより完全にバカですね・・(笑)!

ま、こんな自分ですけどまた機会があれば宜しくお願いします。
どうか、見捨てないで下さい・・(汗)


何はともあれ、事故も無く怪我も無く、オフは大成功に終わって良かったですね。
おかげでとても有意義な2日間を、過ごす事ができました。
Posted at 2009/08/15 11:18:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月12日 イイね!

早朝洗車敢行!!!

早朝洗車敢行!!!台風接近の影響で雨が続き、気付いてみれば我がヴィッツのボディーは、目を負いたくなるほどの状態に・・・(ー_ー)!!

今日は8時出勤なので、早朝4時半過ぎから洗車・・・(汗)
何とか全国オフまでに綺麗な状態にしておかねば!

時間が時間なので、辺りに人は居ないし、静か。
そんな中、牛乳配達のオバちゃんが、なんだかビックリしたような顔をしながら、「おはよ~ございますっ!!」

そりゃそうだ・・
こんな時間に、自宅前で洗車などおっぱじめる奴なんか居るわきゃない・・(笑)

軽く1時間くらいで済ませ、また綺麗な白に戻ってくれて満足!!


いよいよ明日ですね。
くどいようですが、あらためて宜しくお願いします♪

昨日、会社の帰りにSABに行き、景品となるモノを物色・・!
とにかくいつも、当日ギリギリでドタバタする自分(爆)

明日は渋滞が予想されますが、ゆっくりと運転を楽しみながら向かいたいと考えています。



今まで以上に楽しいオフになりますように・・











Posted at 2009/08/12 06:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | VITZ君 | 日記
2009年08月10日 イイね!

凸凹

凸凹一昨日の話なんですケド・・

帰宅しようと、会社の駐車場から車を出した瞬間、下からガリっと嫌な音とともに衝撃が・・・!

降りて下回りをチェックしてみると、ヒットした所はサイドステップのちょうど下側。


実は、この場所は元々地盤の状態が悪く、駐車場の至る所で地面が波のようにうねってるんです。

ノーマル車高の時は、全然気にすらしてなかったんですけど・・

とにかく、今後この凸凹駐車場にどうやって停めるか・・?

ま、単に停めている場所を換えればイイだけの話なんですけど、ウチの会社だけでは無く他の運送会社のトラックやら供用して使っているので、何気に自分が出勤する頃には既に一杯に!!!

っていうか、何とか会社の方で対応してくれないモノか・・!!

出勤時間によっては、工場の敷地内に停める事が出来るので、それ以外の時は電車通勤に切り替えようか、マジで考えてます!
駅から15分歩くが、通勤の度に擦るのは嫌だし・・(ー_ー)!!


帰ってから早速、傷を埋めるべく塗装作業開始!
サイドステップなので鉄のように錆びる心配も無く、パッと見では分からない場所なんですけどね。
でもやっぱり、このまま放置しておくのも気分的に良くない。

そんなわけで、白いタッチアップペイントで塗り塗り・・。

でも、当たりが弱かったのがホントに幸いでしたよ。
もう板金3回目だけは勘弁だし・・・(笑)

ローダウンと言ってもフェンダーとの隙間に指2本が楽に入るくらいなので、大したダウン量では無いのに・・
この下回りのヒット感触を味わうのは、前車のアルテッツァ以来です(爆)!


ローダウンした車はカッコ良いけど、デメリットもそれなりにありますな(ー_ー)!!










Posted at 2009/08/10 02:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | VITZ君 | 日記

プロフィール

「久々のみんカラらしい活動w
某JJ氏にコレを頂いちゃいました♪あざーす^ ^」
何シテル?   07/28 21:41
オレンジ色のFIT3に乗っています。 クルマ好きですが、、知識はゼロに近いっす(^^;; たまにボケる事がありますが・・、 決して悪い人間ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PRESTO TypeWRC シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 11:12:00
(151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 03:10:57
ユアーズ FIT3専用ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 01:19:30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
何台か気になる車種の中で、使い勝手の良さと人生であともう1度MT車に乗りたい!という理由 ...
その他 DAHON その他 DAHON
私の運動不足解消マシンw DAHON製の折り畳み自転車です^ ^ 安価なモデルですが、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
写真が残っていないので拝借w 初のマイカーであった92レビンを事故で廃車にし、とりあえ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に5年間お世話になった車。 2年落ちの中古車でしたが、致命的なトラブルもなく毎日の足 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation