• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃみぃみのむしのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

燃え尽きた(((^_^;)

燃え尽きた(((^_^;)こんにちは!

昨日(10/5)、Zepp Nagoyaでの麻里さんライブに行って参りました!
幸運にも席は前から4列目(^^)v

目の前に!すぐそこに麻里さん!\(~o~)/
何であんなにキレイでカッコいいんだろ?
ますますパワーアップしている彼女の歌声にスタートから鳥肌(^^;)))

久しぶりのライブ参戦で本日全身筋肉痛の51才(*_*)
1日安静にしてようと思います。。。
Posted at 2018/10/06 08:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

麻里さん

麻里さんこんにちは(^O^)/

今年、デビュー35年を迎えた浜田麻里さん(´▽`*)
『どなたですか?』という方、各自お調べください(爆)


その麻里さん、8月にニューアルバム『Gracia』をリリース!(^^)!
ますますパワーアップされています(#^.^#)

家の中ではもちろん、通勤時やゼット号で移動時にもエンドレスで『Gracia』を特訓中(^^)v
特訓?!というのも、今回初めて麻里さんのライブに参加するのだ!
チケットが届き、ウキウキの51歳(≧◇≦)
10/5のライブまでに目指せ完コピ(笑)

(←Zepp Nagoyaってどうやって行くんだろ、と不安な田舎者51歳・・・)
Posted at 2018/09/27 17:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

今回もハシゴです

今回もハシゴですこんにちは!

先日、仕事が休みでようやく晴れたのでゼット号で出かけました。

最近は道の駅巡りがお決まりパターンとなっておりますが、今回の目的地は長野県下伊那郡平谷村『道の駅 信州平谷』です。
ルートは自宅最寄りICから高速に入り、名神~中央道で中津川ICへ。その後R19~R256~R153です(恵那山トンネルを避けたかったので中津川ICで降りた・・・)。

中津川ICを降りR19を木曽川沿いに走っていると『道の駅 賤母(しずも)』発見(^O^)/
家を出て一度も休憩していなかったので立ち寄りました。
中津川と言えば・・・

そーです、栗きんとんですねっ!早速購入(^^♪

お茶でのどを潤しトイレを済ませ出発。R256に入ると山道です。前も後ろも誰も走っていなくて自分のペースで走れました。天気も良く、暑くも寒くもなく快適そのもの(*^^)v
賤母から1時間ぐらいで目的地・平谷に到着です。


着くなりお風呂直行!(^^)!

泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉とのことで、ヌルヌル感がたまらん!

さっぱりまったりタイムを満喫し帰路につきます。
帰り道はR153~グリーンロード~東名~名神です。
R153で県境を越え豊田市に入りますと、、、『道の駅 どんぐりの里いなぶ』があるではないか!
せっかくなので立ち寄ります。

抹茶ソフトクリームおいしかったー!

その後、渋滞もなく無事に帰宅。道の駅三つはしご(^^;)約8時間、走行距離約280kmの旅でした。
次はどこ行こうかな・・・
Posted at 2018/09/24 00:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

自然にはかなわない

自然にはかなわないこんにちは!

先日の台風と地震。
皆さまのお住いの地域は大丈夫でしたか?
被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早い復旧をお祈り申し上げます。

さて、台風の日(9/4)は午後から仕事でした。
ところが出勤直後、会社から『営業所待機』の指示。
休憩室でテレビの台風情報を見ながら、同僚たちとダラダラとした時間が過ぎていきます。
そのうち、外はものすごい雨と風に!窓から外を見ると、向かいの会社の倉庫の屋根が剥がれて飛んでいきました。

これだけの風は久しく経験していなかったこともあり、
我が家のアマチュア無線用アンテナが心配になってきました。
『ゼッタイ吹き飛んでるわ、この風だから・・・』
無線関係者以外の方には意味不明な内容になってしまいますが、
ウチのアンテナシステムをご紹介。。。
・12メートルのコンクリート柱
・144MHz9エレスタック
・430MHz5エレスタック
・HFのV型ダイポール
・てっぺんに3バンドGPアンテナ

いつ自宅から『電柱倒れて家がつぶれた!』的な電話がかかってくるか物凄く不安でしたが、
仕事を終えて急いで帰宅。
夜中ですからよく見えませんでしたが、アンテナたちは無事のよう(´▽`)ヨカッター
しかし翌朝、アンテナを見上げると、、、
猛烈な風で、アンテナの向きが30度ほどずれており、
てっぺんのGPがねじれ?により若干曲がっておりました。

まぁ、これだけで済んだのでよかったです。

自然にはかないませんね。。。

ここ最近、仕事が休みの日は必ず雨降りでゼット号に乗れず・・・慣らし運転が終わりません。
これも自然です、仕方ありません。
とはいえ、納車から間もなく2カ月になろうとしています。
走行距離200kmほどですが来週『初回点検』を受けてくる予定です。
Posted at 2018/09/15 18:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

今週も・・・

今週も・・・こん〇〇は!

今日は良い天気で湿度が低くカラッとしていましたねー。
午前中は予定があったので午後からゼット号で出かけました。

ETCの動作確認を兼ね、とりあえず高速に上がり~
美濃加茂市の『ぎふ清流里山公園』へ行ってきました!
以前は『日本昭和村』だった施設ですね。
園内はけっこう広くて、いっぱい歩きました(^^;)
日ごろ運動不足なので、、、明日orあさって筋肉痛になるかも、です(*_*)

お風呂もあったので・・・

入ってきました(´▽`)

今週も地元の農家さんが育てたナスを購入


距離的にも遠くないので、また来ようと思います☆
Posted at 2018/08/17 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

第11代(台)お披露目(゜ロ゜;ノ)ノ みなさま、さらによろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃみぃみのむしさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 14:47:41

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新入りです(^O^)/
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
とつぜんですが・・・バイクが変わりました (-。-)y-゜゜゜
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
突然のお別れ・・・ 悲しいなぁ・・・ (;_;)/~~~
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
短い間でしたがお世話になりました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation