• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうと。『KF2P』のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

懐かしのパーツ♪

懐かしのパーツ♪ちょいと時間があるもんで………
来月からはシフト制の勤務なので今のうちに………(^o^;)イロイロタイヘンナノヨォ~キホン夜ダシネ………

最近、懐かしい物(懐かしいアニメだったり、懐かしいクルマだったり………特にバブル期の………)にハマっているアタクスです(^o^;)

※写真は全てネットより拝借m(__)m

タイトル画像の自動車電話機のアンテナ📡

※アンテナがあるだけでカッコイイ♪

アンテナ続きで………

パーソナル無線のアンテナ📡
※ヤンチャな方は写真の様に斜めに着けてましたね!カッコイイ♪

またアンテナ続きで………

アナログTVのアンテナ📡
観光バスに着いてたよね!

またまたアンテナ続きで………(^o^;)

またまたヤンチャな方が着けてたブーメラン型アンテナ📡
コレもアナログTV用だったのかな?

続いては………

ワイヤーホイールですね♪
SSRのメッシュとかもカッコイイんですけど、コレもまた渋くてカッコイイ♪かなりの高級品だったとか………


メッキのリップも流行りましたよね?


71や81はリアウィンドウにディフレクターを着けるのも流行った??

アタクスのセンスだとGX81に純正リップ、サンルーフディフレクター、リアウィンドウディフレクター、純正羽にトランク右側には電話アンテナを、左側にはパーソナル無線のアンテナを斜め付け、ルーホイはワイヤーホイールで………がカッコイイかと(^_^;)


↑流石にコレは付けすぎだろう?
警察屋サンが要人警備に使う車両ですね!

懐かしいシリーズでしたm(__)m

Posted at 2017/07/24 19:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

キリ番♪

キリ番♪久しぶりにキリ番をGetしました!
ろどす太、納車してからまだ2年経って無いんですけど、30000㌔になりました!
最近はだいぶ控えてるからまだマシですけどね………
え~太買ってなかったら軽く4万㌔は越えてたでしょう~(゜ロ゜;

しかし毎日あぢぃ~(。>д<)
Posted at 2017/07/22 14:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!7月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
コチラのHN開設してから、もう2年経つんですね………(^o^;)ハヤイ
みんカラ歴はトータルで6年位かな??
ろどす太は荷物が載らない&雪道走行が?二人分の荷物は載りますし雪道も普通には走りますが、SUBARUのAWDの様には走れないので………WRXSTIのえ~太を増車しました(^o^;)
※これから毎年この時期は車検地獄に陥ります………(。>д<)💸😢👛
だから車は弄らないのだ!
正確には弄れないのだ………( ̄▽ ̄;)
車を弄るよりも呑み活の方がイイのだ\(^o^)/

そんな事でこれからも、よろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2017/07/22 14:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶&耐久性&保護性能

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ボディーをいつまでもキレイに維持したいこと

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月13日 イイね!

1977年~1992年(某T社のCM集)

1977年~1992年(某T社のCM集)何度もスミマセンm(__)m

YouTubeを観てたら懐かしいCMを集めたのがあったので………


その代わり長いよ(^o^;)

1977年に二代目カリーナの後期型が発売に...

この角目の後期型は家でも乗ってたので思い入れがある!
のでタイトル画像に...

この当時衝撃吸収バンパーが採用され、画像のような黒いウレタンの大型バンパーが付けられるようになり...

その数年後...

81年に初代ソアラが登場♪

当時のテクノロジーが惜しみなく採用され、時代はハイソカーブームに...

トヨタの場合は何でもかんでも車種問わず、

電子制御化され、デジパネにTEMSに、ATも4速になり、サンルーフなど装備も充実になり

エンジンも2リッターはM型から1Gになり、解りやすく言うと、MX61マークⅡはM型でGX71は1Gです!

初代ソアラの2800GTは5Mで、後期型3リッターは6Mになりますね!
2リッターの直6モデルは最後(マークⅡだと110系)まで1G系を積みました!
途中2.5リッターが登場して1JZが積まれました!
3リッターは7M型→2JZとなりますが、その後、直6がなくなり………
マークⅡがマークXになり、またクラウンがZEROクラウンになりV6になっていきました………(。>д<)カナシイ

断然アタクスは直6派です!
しかも1G-GEがスンバラスイ音を奏でますから………
男は黙って直6でっ!!

なんだかんだ言って、昭和50年代中盤から平成初期が一番クルマにとっても各メーカーにしても輝いてた時代だったのかも知れませんね!←アタクス的主観ですのでね………(^o^;)

現代のクルマは↑の当時のクルマより全てにおいて(安全性&走行性能&環境性能等)優れていますが、なんか物足り無いというか?
イマイチ面白みが無いというか??
所有する喜び&ワクワクドキドキする感じがあまり無いというか???

多い様に思いますね!←アタクス的主観ですのでね(^o^;)

そんな事でお暇な方は観てみて下さいね(^_^;)
Posted at 2017/07/22 19:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝から手作りハンバーグ
豚牛鶏のトリプル仕立て笑
おろしポン酢で…
適当に作った割にはちゃんと火が通ったし味も良くて😋😋」
何シテル?   08/30 08:15
はじめまして!あうと。『KF2P』です。”あうと”と呼んでくださいませm(__)m 下記を良くお読みになって、お友達登録フォローのほど宜しくお願い致します… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:09:45

愛車一覧

マツダ CX-5 5娘と書いて『ゴコ』と呼びましょうか笑 (マツダ CX-5)
突然ですが急遽ですがSからMに乗り換えますわよ! 33801kmスタート♪ 2023 ...
マツダ AZ-オフロード ジム娘さん… (マツダ AZ-オフロード)
私のクルマではありませんが、甥っ子君が免許取るまでの間お世話になります。 何ちゃってセカ ...
スバル WRX S4 S太 (スバル WRX S4)
この度、色々ありまして(え〜太さんが…)乗り換えることになりました!新車で購入するタイミ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許取得して初めて買った車が中古で買ったGX81チェイサーアバンテツインカム24(パー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation