• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

見学

見学 こんばんは~!

昨日、我が家も光フレッツとやらにしました。
私はパソコン全くの無知なので良く分かりませんがこれでやっと3台のパソコンが稼動できる環境になりました。

今日は朝から暑くて家に居てもエアコン使って電気代がバカにならないので相方とこんな所にでかけました。

スズキ創業100年を記念して建て今年の春に開館したばかりのスズキ歴史館です。

地元浜松に住んでスズキ車に乗ってるなら一度は観ておかないと~(笑)

入場は無料、受付でパンフレット貰ったら自由見学です。


まずは2F 順路を進むと開発ゾーン。会議風景やデザイン室の様子が~


クレイモデル


実際に乗り込む事が出来きます。順路を進むと3Dシアターでプレスから溶接、塗装と普段見ることが出来ない様子が映像で観れます。


組み立てラインも再現されています。

3Fは今までの歴史




子供の頃見た覚えがあります。


フロアーには所狭しと過去の製品が展示されています。


お土産にスイフトのプルバックカーが貰えます。

他にも写真ありますが大人二人でさら~っと見学しても約一時間半位。充分に楽しめるスポットですよ~

他車種の方達もオフ会してるみたいだし事前に予約が必要ですが浜松方面でオフ会する時はお勧めの場所です。

フォトギャラリーアップしました!

この頃オフ会ご無沙汰ですぅ~ そろそろ集まりたいなぁ~(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/26 21:36:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 21:41
じゃ~徒歩で集合します?(汗)

もう4回も行きましたよ(驚)
だって涼しいじゃん。
ジュースも100円だし(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 12:40
いや~面白かったですよ。

暇つぶしで行ったつもりが最後は時間が無くなってしまいました。

またゆっくり行ってみたいです。
2009年7月26日 21:43
懐かしい車が
夏休みに行こうかなー
コメントへの返答
2009年7月27日 12:42
子供の頃に見た車やバイクが沢山展示してありますよ~

オフしちゃいます!?(笑)
2009年7月26日 21:44
なんかRYOサンのミニカージオラマで

再現できそうな感じが…

パソコン全くの無知ってのはウソ~ん(・_・)σ
コメントへの返答
2009年7月27日 12:45
パソコン本当に分かりません(汗)

光にしたら重くなってしまいました。

メモリーの容量がどうとかこうとか言ってましたが・・・(汗)

2009年7月26日 21:56
ここ、いいですね~(^-^)

娘でも、喜びそうっす★

いけるかな~(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 13:15
車の出来る過程が分かりやすく展示されてます!
途中で気が付いたけどエブが無い!(笑)

機会があったら是非オフしましょ!
うな重・うなぎパイ工場・歴史館で決まりです(^^)
2009年7月26日 22:17
ご無沙汰です。

ウチのファ-ストスズキはアルト。SS40?
の頃かな♪母親のヤツ。
外装は白で内装は赤。2ATでデジパネ
だったwww
コメントへの返答
2009年7月27日 13:26
ど~もです!

デジパネは微かに記憶に残ってます。
バブリーな時代でした。

マーボーなんてありましたね!
2009年7月26日 22:28
前から気になってた所です。
一度いってみたいなぁ。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:31
小学生の頃見た覚えのある車やバイクがずら~りと並んでいて充分に楽しめると思いますよ~!

蜘威夢静岡主催オフでも企画しようかな!
2009年7月26日 22:28
楽しそうな所ですねぇ~
一度行ってみたいです!

RYOさん号完成したんですねぇ~

PiizA OF DEATHのステッカーいいなぁ~
コメントへの返答
2009年7月28日 17:27
ちょっと暇つぶしのつもりで出掛けたのになかなか面白くて見入ってしまいました。
ミニカーもあの後直ぐに出来てたんですが同じようなネタ多かったんでアップするの止めましたf^_^;

ステッカー何処に貼ろうかなぁ~!
2009年7月26日 22:31
知らなかった・・・

おもしろそうですね~
行ってみようかな~(^^♪
コメントへの返答
2009年7月28日 17:31
今度オフでもしましょうかね~?
無料だし写真撮影もOK!だし~!楽しめますよ!
2009年7月26日 22:51
スズキ歴史館ってあるんですねぇ~

しかし組立ラインはどこも同じようですね?!
(オイラの会社のト〇タもこんな感じです)
というかモデルの車はスイフトばかりなんですね?!
入場無料っていうのがいいです!

プルバックカーの後ろのRYO号が気になりますが…
コメントへの返答
2009年7月28日 18:19
現行スイフトとSX4が主でした。
途中でエブリイが一台も無いのに気がついて!(笑)
トミカのRYO号ま 良い感じに仕上がりました!p(^^)q
2009年7月26日 22:54
こんばんわ~(。・ω・)ノ゙

少し前から知ってはいたんですが
予約しないといけないのが・・・

実はウチは面倒臭がり屋なので
予約するだけの事が面倒だったり(笑)

出かけたついでに思い付きで気軽に
立ち寄れたりするのが理想です(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月28日 18:24
こんばんは(^-^*)/
私も思いつきで出掛けたので受付で予約の事、始めて知ったのですが受付の可愛いお姉さんが快く対応してくれました。
中にいたスタッフの方も良い人達ばかりでした(^_^)
2009年7月26日 23:12
お久しぶりです!

忙しくて何処にもいけないですが(汗)

そこは何曜日、休みですか?
コメントへの返答
2009年7月28日 18:27
お久しぶりです(^O^)/
忙しそうですね~
ここは月曜日が休館日らしいです。
是非一度!
2009年7月27日 1:24
近くてもなかなか行かない場所(;゚Д゚)
前の道を何度通ったことか(* ̄m ̄)プッ

コメントへの返答
2009年7月28日 20:01
以外と面白いスポットですよ!
今度オフでも開催しますか~!
p(^^)q
2009年7月27日 11:32
是非社会科見学に行かなくては~(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年7月28日 20:29
面白いところだよ~!
今度集まって見学します?(^_^)
2009年7月27日 13:06
楽しそうなところですね~!!

うちのすぐ近所にダイハツ展示館があるんで、まずそこから行ってみようかな~?
ダイハツ車に乗ってないのに…(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 3:30
やっぱ何処のメーカーも同じような展示館があるんですね~!

エブリイが展示されてなかったのが残念でした・・・。
2009年7月27日 19:04
私もココ気になってました。
お盆休みに見学しようかと
只今計画中です!
コメントへの返答
2009年7月29日 3:32
意外と地方にも知られているんですね~。

もし来浜する事が決まったら一報くださいね~!
(^^)/
2009年7月28日 17:47
フォトギャラで、記念館を楽しませていただきました♪
アリガトウゴザイマス☆
suzuki乗りとしては、行っておきたいところですねん♪
オサム会長も太っ腹???ですね!(^^)

それとpizza of daeth カッコいいぃ~(^^)
昔、このロゴでTシャツプリントしてたの思い出す…
コメントへの返答
2009年7月29日 3:38
見覚えのある車やバイクが沢山展示されてます。
CTも台の上に載せられて中央に展示されてました(笑)

pizza of daeth とハイスタのTシャツは10年位前に私も着てました!
実は今でも買えるんですよ~!
先日、通販でハイスタのTシャツ勝っちゃいました(爆)
2009年7月28日 23:03
スズキ歴史館なんてものが存在したとは知りませんでした~。
また暇なときに行ってみようかな~♪

最近オフ会ご無沙汰なんですか??
自分は定期的にやってるため、禁断症状はでていませんが・・・(爆)

集まる時には呼んでくださいね~
できれば10月以降がいいな・・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 3:42
創業100年を記念して建てられた記念館らしいです。こちらにお越しの際は是非立ち寄ってみてください!

それでは秋に見学ツアーのオフを開催しましょう~(^^)
2009年7月29日 23:50
こんばんわ♪

こんな所があるんですね!興味深々!!

自分はもっぱらガンダムを観にお台場に2回も行って来ました~
コメントへの返答
2009年7月31日 3:11
どーも(^-^*)/
話題のガンダムですかぁ~!
私もお盆休みに行けたらいいなぁ~なんてただいま計画中です。
きっと混んでるんでしょうね~(+_+)

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation