• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RY0のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

2012

2012こんばんは。

お友達の皆様とファン登録されていただいている皆様。 かなり遅くなってしまいましたが 新年 明けましておめでとう御座います。
 
年末年始の連休は皆さん如何でしたでしょうか!?私の連休は特に出掛けること無く暇な毎日。

画像の品物は Dickiesのジャケットとワークパンツ、MOONEYESとVANSのコラボモデルシューズ、ディアドラのセーフティーシューズと連休中、暇つぶしでついついネットショッピングをしてしまい連休明けに届いたものです。ちょっと買い過ぎた感もありますがお年玉と言う事で~♪(^^)

そして年末に正式納車された Kizashi ですが地元浜松でも珍しがられ反応が面白い毎日です。

今日は朝から洗車をしてUS純正アクセサリーのノーズマスクのフードカバーだけ付けてみました。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/883/581/2883581/p7.jpg?ct=dcf7cf85d2b8' border='0' alt='' /

バンパー部分はナンバープレートの部分を切り取らないといけないのでフルマスクの姿は後日と言う事で(爆)

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/883/581/2883581/p8.jpg?ct=dcf7cf85d2b8' border='0' alt='' /

フロント周りも好きなんですがリヤのボディーラインが特に気に入ってます。

車高を下げたらリヤのオフセットが気になりますが純正リムのデザインが好きなのでワイドトレッドスぺーサーでも入れたい感じ!♪

何だかんだで昨年同様、車やミニカーなど自己満足ネタを中心にマイペースで綴っていこうと思いますので皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

それでは今回はこの辺で・・・。(^^)/
Posted at 2012/01/08 20:42:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年12月30日 イイね!

Forged

Forgedこんばんは。

今年最後の弄りの報告です。今回はリムとタイヤの交換をしました。

電気自動車ということで下手なリム、タイヤを装着してしまうと電費にもろ影響をするのでリムの軽量化と言う事でForged (鍛造)を選びタイヤはもちろんエコタイヤ。ナットも軽量のモノを選びノーマルから比べると総重量で7.6kgの軽量化になりました。
(笑)(素人の計測なので多少の誤差があると思いますので…。)


車高ももう少し落としたいところですが・・・。 奥様が乗る車ですからこれ位がちょうどいいのかな(笑)

そして昼間にとても珍しい車と遭遇しました。

それがコレ! ↓


北米専売のSUV  SUZUKI XL7 自分のUS Kizashiも負けない位に珍しいと思いますがこの個性的なフロントマスクはアメリカっぽくてカッコいいです。思わず横に並べて記念撮影~♪ 他にも北米日産からOEMされているSUZUKIイクエーターと言うピックアップトラックと私の近所にはSUZUKIの珍しい車が生息しています。流石、浜松!!(笑)

その後はSHOPへ遊びに・・・。


既に常連さんが来てました。TOYTA ECHO ・US HONDA CIVIC COUPE ・BENZ・CORVETTE・KIZASHI と北米仕様車ばかり。 ここは北米仕様が好きなお客さんが多いですが車種が偏ることなく色々な車のオーナーが集まります。 今年最後の挨拶を仲間にしてLittleTreeのストックを補充、そしてShermanOaksのブランドLimeGの新作アイテムiPhone Cover を購入。


今年、我が家はLEAF と Kizashi 2台買い替え。EVERYカスタムCARに取材、10月号掲載と想像もしていなかった年になりました。気がつくと今月でみんカラも6年目に突入となりました。

2012年もこの場を通して沢山の交流ができたらと思います。来年も喜びの多い年となりますよう心から祈って2011年みんカラの〆とさせていただきます。ありがとうございました。

それでは皆さん良いお年を~♪(^^)
Posted at 2011/12/30 22:32:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年12月24日 イイね!

US Kizashi

US KizashiMerry Christmas♪
皆さん楽しいイブをお過ごしでしょうか!?

9日に登録完了した Kizashi ですがノーマルで乗るのも勧められたのですがある程度理想の形になってから乗りたかったので納車直後そのままショップへカスタムの依頼。ナビゲーションの取り付け、ステアリングスイッチの連動、バックカメラ。そして先日、LEAFの悪戯で懲りたのでセキュリティーシステムViper装着 そして車高と予定していたカスタムが無事完了し本日、24日大きなクリスマスプレゼントが自分のもとにやってきました(笑)

そしてこんな感じに♪


まァ見た目には何も変わっていませんが(笑)

SUZUKIのヘッドオフィスの前にて


純正リムのデザインが好きなのでしばらくは純リムで・・・。


今はみんカラを退会してしまいましたがFacebookでお友達のか○るちゃんから数年前に頂いたナンバーフレームがやっと日の目を見ました(爆)

他にはこんなモノも!


USの純正アクセサリーのノーズマスク。 早く付けたい!!


ナンバーフレームや


アルミのオイルキャップ&バッテリーのタイダウンSETなども揃えました。

他にも細々 、年内に何とか形になりました。 

年末年始の連休はKizashiを乗りまわそう~(爆)

来年はこれに乗ってオフやイベントにと今から楽しみです。

それでは皆さん楽しいクリスマスをお過ごしください!

今日はこの辺で・・・。(^^)/ 
Posted at 2011/12/24 20:17:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年12月17日 イイね!

ACCESS OK

ACCESS OKこんばんは~!

LEAFは車高調を組んで一週間が経ちました。乗った感じ少し硬めのセッティングに感じましたが乗り心地やスタイリングに関して奥さんも満足しているようでホッとしました。

大物が終わったのでそろそろ外装を弄りたいと考えているのですがLEAF を弄るコンセプトはやはりUSDM カリフォルニアのフリーウェイを走るLEAFをイメージして♪

そしてそのイメージとして外せないのがこの ACCESS OK のステッカー。 USDMマニアの方ならこのステッカーはご存知かと思いますので説明は省きます。 決してカッコいいとは言えないデザインですが決められた位置にペタペタと4枚。EV車やCNG車、環境配慮車にだけ与えられるステッカーです。
。知人を通してこのステッカーが手に入らないかアメリカに問い合わせをしたのですがやっぱり無理!! そこでどうにかならないかと思っていた矢先にお友達登録させてもらっているたち@静岡さんがライセンスプレートに貼るレプリカのレジストレーションステッカーを製作したとブログに!!
この時もお言葉に甘えお譲りをさせてもらったのですが完成度に感動してしまいずうずうしくもACCESS OKのステッカー製作のお願いをしてしまいました。

数日後、完成しましたとご連絡をいただき先日届いたのですが出来栄えに関しては言うこと無し!貼るのがもったいないくらいのクオリティーです。そして写真でもわかるように貼る位置を説明した用紙まで同封されていていつも粋な計らいと演出をしてくれるたちさんです。(^^)

この度はお忙しい所ずうずうしいお願いを引き受けてくださってありがとうございました。洗車したら早速貼りたいと思います!!!

アメリカのLEAFの画像を探していたらこんな画像見つけました。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/681/565/2681565/p8.jpg?ct=a1632a336ae2' border='0' alt='' /

ACCESS OKもナンバーポケットに貼ってありますね~♪

JPNもこんなフレームやナンバーがあるといいのにね!

それではまた!

あぁ~ 早くKizashiに乗りたい・・・。

Posted at 2011/12/17 22:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年12月11日 イイね!

お久しぶLEAF

お久しぶLEAFどうも! 

今週の月曜日の事ですが先日10円パンチで傷を付けられた LEAF ですが無事、板金修理も終わって我が家に戻って参りました。

修理をしてくれたショップさんの御蔭でとてもきれいに治りました。


そして今回の件で弄りの計画が遅れましたが金曜日の Kizashi  の登録、納車と同時進行に勧めていたのがコレ! 

車のデザインは気に入っているのですがお世辞にもカッコいいといえない腰高な車高がどうしても気に入らなかったので手始めに 車高調 を投入しました。

数々のイベントに同行、教育をした成果か車高調投入奥様リクエストによるもの(笑)

今回は TEIN のストリートベイシス にしました。LEAFのパーツレビューを参考にさせてもらいましたがRS-Rを装着されてる方がいてTEIN製を装着されている方がまだ無くコスト的にもこちらの方がリーズナブルだったので(笑)

うちの奥様が普段乗る車なのでベタベタの低車高は考えてません。 なかなか落ち着いてイイ感じの車高になったと思います。


一昨日ブログアップした Kizashi  ですがやはり珍しい車種のせいかかなりの反響です。LEAFとの二足の草鞋で妄想の日々ですが今後もネタが整い次第ブログアップしていきたいと思いま~す!

それでは今日はこの辺で・・・。(^^)

Posted at 2011/12/11 18:30:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation