• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RY0のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

SAKURA

SAKURAこんばんは~

新年度を迎えたばかりですが早くも有休を取得して金曜日から3連休。

あっという間に2日が過ぎてしまいましたが今日は午前中にお世話になっているショップへ♪

USDMjamのエントリーシートが戻ってきました。 Kizashi はNo,88 LEAF は No,89 で受理されました。

USDMjam に向けて最後の弄りと言う訳でもないですがLEAFにTHULEのキャリアとフェアリングを装着しました。



これで先日、Kizashi に載せたルーフボックスをLEAFに載せ換えることができるようになりました。

LEAFにルーフボックス載せた時はフェアリングはKizashiに使おうというセコイ考えです(笑)

その後は奥さんと近所へ桜を見にドライブ♪





2012年 春 今年もキレイに咲いてます…。
Posted at 2012/04/07 21:10:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年04月01日 イイね!

Atlantis 780

Atlantis 780こんばんは!

最近は USDMjam の準備でLEAFばかり手を掛けてましたがLEAFは一応の目途がついたので今度はKizashi

前々から気になっていたのがルーフボックス

ノーズマスク同様に職場では何でセダンにルーフボックス!?と受け入られません(爆) だったらワゴンとかワンボックスにすればいいぢゃ~ん!って・・・。

そんなことはさておき Kizashi に THULE のキャリアとAtlantis780 をルーフに載っけました。

Kizashiのスタイリングも考慮してエアロバーを選択





今日は夕陽が綺麗でした。 写真は ShermanOaks のオーナー U氏に撮っていただきました。



やっぱり無い方がいいですか・・・!? (笑)
Posted at 2012/04/01 21:47:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月24日 イイね!

黒バンパー

黒バンパー

こんばんは!

昨年末まで乗っていたEVERYバン。
 
黒バンパースタイルの御蔭でタコマとの同時取材をされ雑誌にも掲載されととてもいい思い出が出来ました。



そして昨年末、Kizashi を逆輸入。職場では 「またバンパー黒いんだね」 と・・・。



どうもノーズマスクというものが周りでは受け入られないみたいです。(笑)

でもそんな周りからの白い目にもめげず Kizashi と同様、昨年からの相棒100% eletricc LEAF にも黒バンパーに・・・




ノーズマスク。  こちらもウチの奥さんからのリクエスト。Kizashiのノーズマスクを見て気にいったみたい。 私としては願ったり叶ったりの状況です。 ノーズマスクを付けたいがためにボディーカラーをわざわざホワイトにしたくらいですから(笑)



以上、6点 USDMjam に向けてのUSパーツでした。 まずは月曜日、6カ月点検にこの井出達でディーラーへ出かけてこようと思います(笑)

それでは良い休日を・・・。



Posted at 2012/03/24 23:01:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月18日 イイね!

サイドマーカー

サイドマーカーこんばんは!
今月の初めの話になりますがお友達のテッチャン!からメールが。

今月号のカスタムカーに載ってますよと!

先日、長島PAで開かれたfitted_fesの模様でした。hellaflush系のイベントの中hellaflushでもないのに紙面デビューしてしまいました(笑)

話は変わってサイドマーカー

今年はUSDMjamにKizashiとLEAFの2台エントリーKizashiは並行車の為、特にストックのままで問題は無いのですがLEAFをエントリーさせるためにUSパーツに交換。

パーツレビューには以前からアップしてあったのですが取り付けた画像は未公開でした。

USDMjamも昼間のイベントでマーカー光らせた所をお見せできないので~♪



フロントマーカー



リヤコンビランプ



こんな感じになりました。

そして今回、jamの為に6品用意したパーツ、5点目



USミラーレンズ。 地味ではありますがこんな感じに仕上がりました。

6品目はちょっと手を加えないといけないのでまた後日! 

それではまた~(^^)/



カリフォルニアにまた行きたいなぁ~
Posted at 2012/03/18 21:27:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年02月19日 イイね!

Entry Sheet

Entry Sheetこんばんは!

前回のブログでも書きましたが とうとうUSDMjam ver9.0の開催が告知されましたね。

エントリーの受け付けも始まりました。

と言う事で今日、エントリーシート2枚頂いてきました。

昨年、一昨年はタコマでエントリーしていましたが昨年の秋にタコマを手放してしまいまいその後、LEAFの購入。年末はKizashiと我が家の車は2台共買い替えとなりました。

当然LEAFの購入時点でUS化は頭にあって次回のjamは2台エントリー!!なんて冗談交じりで仲間内には話していましたがとうとう現実化!?(笑) 浜松から三重の津までの渡航距離と充電スポットが気になりますが奥様に会場まで乗って行ってもらおうと思ってます。



KizashiもLEAFも特に大きな弄りや仕込みはできませんが今年も会場にお邪魔しようかと思っています。

まだまだ先で気が早いかもしれませんがお友達の方、そうでない方もお友達になれれば嬉しく思いますので宜しくお願い致しま~す!


それではまた!(^^)/
Posted at 2012/02/19 22:07:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation