• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RY0のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

カスタムCAR Daily Delivery

カスタムCAR Daily Deliveryどうも! お久しぶりです。 

一カ月振りのブログアップとなりました。

今まで沈黙を保っていましたが・・・・

8月のお盆休み初日 12日にエブリイバン&タコマの取材がありました!!


その模様がなんと!!本日発売の!!



カスタムCAR 10月号に・・・


ド~ンとっ!(汗) 見開きで2ページ掲載されました。(タコマの記事ちっちゃぁ~い)
実際は数カ月前に取材依頼の話を頂いていたのですが音沙汰が無かったのでフェアリングキャリアレカロマフラー、そのほか諸々を外して本格的な今のチープ仕様に落ち着いた頃にこのお話がが来て『マジでこんな車で良いんでしょうか!?』 ( ゚Д゚y)y !?? と思いましたが滅多にない機会でしたので取材をお願いしました。

今回1stCARのタコマも一緒にとの事でMyCAR2台が同時取材とそれはもう感無量でございます!(爆) これで車弄りにも家族の理解の幅も増すかと思います(笑)

さぁ~これを区切りとして次への妄想にシフト出来ます!(謎) 今回、猛暑の中、取材をして頂いた編集部のSさん、カメラマンのHさん、取材協力してくださったShermanOaksのU氏と助っ人O君 本当にありがとうございました!!20数年前から読んでいた憧れの雑誌にマイカーが掲載されるなんてとてもいい思い出が出来ました(^^)

※訂正 本文に書かれている ムッチリしたダンロップ製タイヤ  DUNLOP SP SPORT 490 ペイントしてレタータイヤ風と書かれていますがこれ本物の レタータイヤ なのでお間違えないように!(^^)/ 既に廃版!?で欠品して入手出来ないようですが・・・。

 

昨晩から発売が楽しみで早起きして10件位コンビニ巡りをしたが何処にもカスタムカーを扱っている店が無く書店が開店するのを待っていたと言うのは内緒!!(爆)
Posted at 2011/09/01 14:40:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年07月14日 イイね!

simple style

simple styleこんばんは!

浜松はこの時期、お盆と言う事で休みの企業が多く私も12日~15日まで4連休になります。

お盆といってもとくに用事も無いので普段、時間が無くてできなかった事(撮りだめしたビデオを観たり)をして過ごしています。

そんな中、久しぶりのエブリイネタ(笑)  現在装着している鉄チンが白く粉を吹いた感じになっていて機会を見て塗りたいなぁ~って以前から思っていて今日しかないと思い立ち炎天下の中作業に取り掛かりました。 マスキングは程々で市販のスプレーでちょいちょいと(笑)

そして先日、ディープコーンのステアリング付いていたのですがチープ感が無いので純正に戻しステアリングカバーを付けました。


ステアリングカバーと言っても量販店で売っているようなものではなく向こうのローカルな車に着いているようなダサいヤツに~(笑)


う~ん・・・カッコ良くないですね~! 凄いダサい感じが出て個人的にはGoodです。

ダッシュマットと相性バッチリ(笑)

他に最近追加したモノと言えば


タコマにもついている ipod用のInterface を付けました。 これ、タコマにお試しで付けたんですけどやっぱエブリイの運転中にもコレが無いと駄目ということでエブリイにも取り付けました。車内と気分はアメカン♪です!(爆)

後はルーフサイドをスムージングしてフェンダーに移設したアンテナが錆びて折れてしまったのでラバーアンテナに交換しました。 もちろん今回もちゃんと繋がっているので感度良好です♪






鉄チンピカ☆ピカ★になり足元もひきしまりましたね。 近いうちに車高も元の位置まで落とそうと思います。最近はこんな程度でシンプルに!?遊んでいます。


※画像加工でありイメージなので実写とは異なります(笑)

あっ! 本日、hellaflush Japan エントリーしました♪  それではまた~(^^)/
Posted at 2011/07/14 21:55:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年04月24日 イイね!

【entry】

【entry】こんばんは~!

お久しぶりです。

今週の金曜日は USDMjam ですね~♪

天候も気になっていましたが何とか天気もよさそう~ 

エントリーに向けてネタを仕込んでいましたがあと2点ほど何とかjamまでには間に合いそう。

昨年に続き今年もエントリーを完了しました!! 今年は震災の影響で参加台数も少ないのかなァと思ってましたがエントリーNoを見ると488ですから500台オーバーは確実なのかな~と

ShermanOaksからのエントリーも20台近くと言う事なので道中や会場のアメリカミエリカ入国後も賑やかくなりそう~


大技投入ではありませんが少しイメージチェンジしてみました。全貌はイベントまでお預けぇ~!(笑)



一足早く 高速有鉛 入手♪ これからゆっくり読みたいと思います。


それでは~(^^)/~
Posted at 2011/04/24 21:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年04月09日 イイね!

Oil Change

Oil Changeこんばんは~

先日、ふと気付くとタコメーター内にある MAINTREQD のランプが点灯していました。

オイル交換警告ってことでいつもお世話になっている ShermanOaks でオイル交換をしていただきました。

前回のオイル交換は昨年の夏。あれから8ヵ月、10000マイルを越えました。

タコマはランクルプラドやFJクルーザーとエンジンが同型なのでエレメントなども国内で販売されているモノで問題はないのでメンテは国産とさほど変わりはありません。


ShermanOaksでオイル交換するとこんなラベルをフロントウインドーに貼ってくれます。

こういうアメリカのオイルチェンジショップみたいな細かい拘りがカッコいいですよね~♪

細かい拘りと言えばこれも!


ナンバープレートに貼るレジストレーション。こういう小物が愛車をより一層、アメリカっぽい演出をしてくれます。

あとは先日発売されたばかりの LimeG 限定ステンレスプレート


本来、ここにはRBPのプレートが付いているんですが惜しげもなくこちらに交換♪ピカピカのプレートにライムグリーンがかっこえぇ~!!

USDMjamのエントリー申し込みもしたしあとは残りの小ネタを仕込むだけ(^^)

完成したらまたアップしたいと思います~♪

昨日、歯医者に行ったら親不知を抜いたほうが良いと・・・。(滝汗)

憂鬱です・・・。
Posted at 2011/04/09 21:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年03月31日 イイね!

最近は・・・。

最近は・・・。この度の「東北関東大震災」におきまして被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。犠牲になられたご遺族、ご関係者の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。  

不定期で自己満足ネタのこんなブログでも毎日PV600以上のアクセスがあり大変嬉しく思います。

震災の件もありアップ等控えておりましたが僅かながら楽しみにしてくれている方も居られるのかな!?と思い少しずつ再開しよううかと・・・(^^)


最近はと申しますと前回のブログでもアップしたエブの仕様変更というかグレードダウン

車高を上げ12インチのレタータイヤ。RECAROも外しマフラーもノーマル戻し。


フェアリングも最近、カブッてる感があるのでJDM風な雰囲気を取っ払ってステッカーを剥がしスーリーのロゴの所にShermanOaksLimeGでシンプルに(^^)

そしてタコマは・・・


先日、ロスから荷物が届きました(^^)V


何かは秘密ですけど既にShermanOaksでひと手間加えていただきました。この他にあと数点、4月末に行われるUSDMjamに向けて小ネタ準備中!
来週もまた操業停止になりそう…(汗) 時間があったらまたアップしたいと思いま~す。

それではまた~♪(^^)/
Posted at 2011/03/31 22:17:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation