• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RY0のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

i-phone 3

i-phone 3こんばんは~!

最近スマートフォンとやらに興味を持ち欲しいなぁ~なんて思ってたのですが私一人だけスマートフォンを持つのは抵抗があるためワイフの使っている古い機種買い替えを勧めこれにあやかってi-phoneを提案!(笑)
そうなるとJCの娘も黙っちゃいない!
ということで昨日 i-phone 3台購入!(爆)

今のモバイルフォンも100%使いきれていないのに無謀ともいうアナログオヤジの試みではありますがやはり扱いが手強く早くも私はGive Up!! 家族で悪戦苦闘をしておりますがやはり頼りになるのは吸収の早い娘と妻ですね~(^^)

二人はもうアドレス変更のお知らせやらいろいろやってますが私はそんなにメールも電話も掛ってこないのでのんびり教えてもらいながら新アドレスをお知らせしたいと思いま~す!

これからみんカラがスマートフォン版で見れるのが嬉しい~! 夜勤も退屈しなくていいぞぉ~!

Posted at 2010/06/28 20:52:43 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月10日 イイね!

New Era & UDOWN ↓

New Era & UDOWN  ↓こんばんは~!

今日は有給休暇でしたぁ~(^^)

最近いろいろあって例の自治会や何やらでなかなかブログアップできないですが今日は少し時間が空いたので~(笑)

私は一年を通して帽子やベースボールキャップを被る機会が多いのですが夏はベースボールキャップをよく被ります。 New Era も何個か持ってるんですけど市販のモノでは飽き足らずとうとうオリジナルキャップを作ってしまいました。  タコマカスタムベースになっている★RBPのロゴを3D刺繍してもらいました。

そして今日はワイフとデート!


久しぶりにジャパンとハワイの融合ジャワイアンバーガー・ジョニーズでランチを~♪
以前日曜日に行ったんだけど行列ができていて諦めたのですが今回やっとありつけました!(^^)


今回はチーズバーガーとピンクレモネード


今、ジワジワと来ているUDOWN ↓ リアルハワイを求めるならこのブランドでしょ~!

リアルハワイと言えばタコマはに貼るインスペクションをワイフのおばさんがハワイに住んでいるので交渉中! 手に入るといいけどなぁ~。

ランチの後はタップ君を連れて浜名湖ガーデンパークへ散歩! 
ワイフの友達そんちゃんがピッツバーグから一時帰国と言うことでガーデンパークで待ち合わせ。

お土産で頂いたカタログとトラックのミニカー

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/085/600/2085600/p5.jpg' border='0' alt='' /

中でも気に入ったもの

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/085/600/2085600/p6.jpg' border='0' alt='' /

現地ディーラーのキーホルダー! こういうのマジで嬉しい! どれもハズバンドのJPのチョイスらしい(^^)

ありがとうございましたぁ~!

そういえば最近エブバンの影が薄いですが仕様変更中!

時間があったらまた報告します!

See you next ! Bye-Bye~♪(^^)
Posted at 2010/06/10 22:30:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation