• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RY0のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

1st Kizashi Meeting in Hamanako 開催!!

1st Kizashi Meeting in Hamanako 開催!!こんばんは!

21日からお仕事の関係で関東方面にお越しの Kizashi乗りの音犬さん。

23日には九州に帰られるとの事。 東名高速で大阪まで移動とメッセージを頂いたので。SUZUKIのお膝元、浜松を素通りするのを阻止しなければとお忙しい所を無理言って記念すべく 1st Kizashi Meeting を開催!! しました(笑)

参加台数2台 (当たり前だろ!) ちょっと浜名湖SAでは会場のキャパがデカ過ぎました(爆)

5月のUSDM Jam 以来、2度目の再会です。 



Kizashi のノーズブラ装着 2台組なんてなかなか見れませんよ~ お客さん!!



Jamの時に並べて写真撮りたかったけど今回実現!同じ車なのに音犬さん車の方が大きく見えますね~。

今日は茹だる様な暑さのだったので場所を変えSA内のレストランで一緒に昼食。 年齢も近く同じ年頃の娘さんをもつ音犬さん。Jamで会った時の初めての印象やいつものブログから感じる人柄とは違う芯の通ったイケメンせんせ~でした。 



お土産まで頂いてしまいました。ありがとうございました! 時間の無い所、足止めさせてしまいましたがどうやら無事にフェリーの出航時間に間に合ったようなので安心しました。 もっと時間があれば良かったのですが最初で最後のKizashi Meetingになりそうですが楽しい時間をありがとうございました! また何処かのイベントでお会いできればと~♪

あっ!早く歯医者さんに行ってくださいね!(爆)

それでは~(^^)/

後ほどフォトギャラリーに写真をアップしますね~



Posted at 2012/07/23 22:40:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年07月15日 イイね!

Dash Mat

Dash Matこんにちは!お久しぶりです。

浜松はこの時期お盆休み。12日~15日まで四連休ということで12日から京都へ旅行に行ってきました。
Kizashiで行けば難なく行けるのですが今回はあえてLEAFで旅行。本当は一泊の予定でしたが京都を出るのが遅れ帰りの中継充電個所のディーラーに到達するのが営業時間外で浜松まで到着不可能ということで予想通りの問題発生(笑)急遽もう一泊する事となり御蔭でもう1日ゆっくりと京都市内を観光することができました(笑) とてもいい街でまた機会があったら訪ねてみたいです。

話は変わって Dash Mats 

USDMという言葉が無い頃、20数年前から”北米仕様”を楽しんでいるのですがノーズマスク、ナンバーフレーム、ダッシュマットが向こうを感じる”三種の神器”と勝手に思い込んでる中年オヤジです。

最近は便利なものでインターネットで気軽に海外のモノが購入できるという事でKizashiのダッシュマットを購入。Facebookでは一足早くアップしたのですが10日にコロラド州から無事到着しました。

商品はDash Mats社製♪



内装色に合わせて今回はBLACK 



フィッティングも特に問題なし。  


商品自体は日本円で3800円。送料1700円程度でした。ノーズマスク同様、好き嫌いの分かれるアイテムですが日差しの強い日、フロントガラスにダッシュボード上のダクトの写り込みも無くなり運転もしやすくなりいい感じになったとこれまた勝手にひとりで思い込んでいます!

それではまた!(^^)/

  


Posted at 2012/07/15 11:08:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

愛車の写真、メンテナンス・パーツ購入の記録 / 保存用 2013年からメインはインスタグラム(非公開)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ストックスタイルをキープしたシンプルカスタム
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N-BOX Coordinate Style
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから丁度300日で納車。 クォーターのスライドガラスはオランダから直輸入。ワンコ ...
フォルクスワーゲン Type1 メキビー (フォルクスワーゲン Type1)
GOLF 5以来のVW いつかは空冷。 いつかはタイプ1と思ってました。 ご縁があって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation