さてさて、私事で恐縮ですが、BKアクセラに乗って早いもので14年の歳月が経ちました。
最初はファミリの後継だろと鷹をくくっていましたが、ところがドッコイ凄い車なんだと今さら思う次第です。
先ずは操作性。
ロングストロークのサスペンションによりロールはしますが、コーナーに入る直前で軽くブレーキを踏むことで、頭が思い通りの方向に向きます。
ですので操作性は良好かと。
その際は、アンダーステアでもオーバーステアでもなく、オンザレールでコーナーをトレースしてくれます。非常に安定しています。
ちなみに高速走行時の安定性も非常に良いです。
安心してスピード出せます。
また、ロングストロークのサスペンションのお陰か乗り味は非常にマイルドです。
正に猫脚と言っても過言ではないかと。
※BKアクセラの純正サスペンションは、モンローサスペンションなんですよぉ。
エンジンは2300cc有りますので、1.2tのボディにはオーバースペックかもしれませんが、非常にトルクフルで、かつ回した分だけ、パワーを発揮してくれる素直なエンジンです。
※2000cc、1500ccも選べますよ。
かつタイミングベルトは金属製なのでメンテナンスフリーであります。
また、ブレーキは2300ccは専用品で非常によく効きます。BMWと同じブレーキだそうです。
遮音性は今一つですが、私は気になりません。
私評価で恐縮ですが、これだけのポテンシャルを秘めているのに中古価格は非常にリーズナブル。
若者にもお勧めな1台かと。
アクセラでデビューし、車ってこんなに楽しいんだ〰😃と思って頂けたら幸いです。
オッサンの独り言でした。
ではでは。
Posted at 2018/05/04 19:24:08 | |
トラックバック(0)